【偽善】 日本人だけど日本が嫌い part13 【陰湿】 (611レス)
【偽善】 日本人だけど日本が嫌い part13 【陰湿】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
50: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/20(木) 18:02:28.34 ID:??? >>46 後から日本に来た大和族の渡来人が先住民の蝦夷人(縄文人)を支配した癖に大和族の支配下になかなかならなかった東北人は野蛮だって動画のコメントで言ってる奴に言ってる アイヌの同化政策だってあったんだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/50
51: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/20(木) 19:15:25.70 ID:??? 日本は地域差別が異常に多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/51
52: のほほん名無しさん [] 2021/05/23(日) 13:39:30.08 ID:BSDA1PDa 日本の嫌いなところは国民1人1人の日本に対する当事者意識や責任感がないところ。 うすっぺらい政治批判だけして、議員の名前や活動内容すら把握してない。何を主張してどのような法案を通して、それが自分や社会にどう影響するか全く知ろうともしてない。 知ってるのは桜の会だとか、受動的姿勢でも勝手に入ってきやすいワイドショー受けすることだけ。それも表面上の話だけしか理解してない。 社会人になってから国の一員として、国の情勢、仕組みは当然勉強すべきことなのに、社会人になったら途端に仕事以外の勉強はサボり、良い大人が自由時間はいつもスマホゲームぽちぽちしてる。 本質を理解してないのに薄い批判で溢れ、議員や党の活動や成果、それが社会に及ぼす影響も勉強してない奴が、的外れに批判し、適当な気持ちで投票し、そもそも興味ないから投票しない、こんなんで溢れ返ってる。 先ずは正しく本質をついた批判や問題提起、投票先を決められるようになるために勉強しろと言いたい。 国民がこんなんで政治家ガーとか馬鹿みたいな批判してても国が良くなるわけない。国が良くないとしたら政治家ではなく、国民1人1人が勉強もせず、国に対して当事者意識も責任感もないからに他ならない。 国民の質が上がれば有能な政治家も増えるし、当選したい政治家は有能な国民が望んでることを実現するために頑張らざるを得ない。きちんと勉強している国民であれば本質的に社会の為になる政策とはどういうことか理解してるから誤魔化しも効きにくい。 それでも、国民はめんどい勉強はしたくないし、国が駄目な責任は政治家ガー、公務員ガー、マスコミガーで思考停止して安全な場所から批判だけするのが1番楽だから、自分の行動は変えない。 政治家も公務員もマスコミも色々問題あるけど、間違いなく国民1人1人の勉強不足、意識の低さ、他力本願体質、責任転嫁体質が一番の問題。 でも今の国民は、そういう国民の質が低い事さえ国に何とかしろーとか言って、自分では一切何も行動しなさそうなのがなんとも。 他力本願、国が母親のように何かしてくれるというお客様体質が極まってる。お客様じゃなく当事者という意識がゼロ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/52
53: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/24(月) 21:20:20.00 ID:??? 俺は社会で戦ってる!頑張ってるから戦わないやつを叩くんだ!叩く資格があるんだというアレな層がコロナ患者、医療関係者、失職者に飲食店まで叩いてるがそれは正義でも何でもなくただのいじめだからね。 とにかく集団で石を投げて優越感を感じたい、勝てそうな相手にだけ石を投げたいという層が日本を壊してる。 そういう層はもはや人間とは言えないんじゃないかな、鬼・もののけだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/53
54: のほほん名無しさん [age] 2021/05/25(火) 23:48:20.37 ID:??? 【中抜きビジネス】政府(自民党)、東京五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能なIT奴隷(エンジニア・PM・PL)の募集を今から開始。月給たったの34万★2 [ネトウヨ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621953291/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/54
55: のほほん名無しさん [age] 2021/05/26(水) 18:56:36.23 ID:??? 【文春砲/五輪】IOC・バッハ会長「おい、スガ、天皇に会わせろ」 IOC・ディック委員『スガが中止を要求しても、五輪はやるだろう』★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022589/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/55
56: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/30(日) 14:09:21.64 ID:??? 何かと杓子定規になってることが多い、 そこまで細かくこだわる必要性は特に見当たらないようなことにまで。 やたらと細かい規定を事前に全く言わずに後からぶつぶつ言われてもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/56
57: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/31(月) 13:13:06.13 ID:??? それで満足、いいと思ってるしという従順な層。 安全に石を投げたいから溺れてる犬を探し回る層。 上気のせいで声を上げることがしづらくなったのは確か、 それで満足だしという層はある意味危険、 連中には香港やミャンマーのデモ隊も反発するおかしい人たちに見えてるようなので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/57
58: のほほん名無しさん [sage] 2021/05/31(月) 19:54:35.56 ID:??? 医療崩壊がいくつもの都市で起こっていたりコロナ禍で経済苦の人が大量に出てるのに何もせずに黙って耐えてるか自殺するだけ ちょっとおかしいと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/58
59: のほほん名無しさん [] 2021/06/01(火) 07:51:00.53 ID:vUxQgUg8 先頭に立って、自分の存在晒してデモとか、行動しない人間だらけの日本人には1番避ける行為だろ。 必死になってデモなんて頭おかしいし、必死すぎる姿を見せて恥を晒すとか思ってるだろうし、人についていくのではなく、人を引っ張るなんて自己を確立してない日本人には不安で不安で仕方ないだろうし、余暇にスマホゲームやる時間削ってそんな行動する事自体が、もはや選択肢にないでしょ。 政治的な意見を姿を晒して全面に主張すれば、上でも出ていたが叩く対象を探している匿名からの格好の的になって、袋叩きにされることも確定的だしな。それがどんな意見であろうと。 日本人にとってはデモなんて、テレビの前でこの人たちもよくやるねぇ、必死すぎだし極論すぎとか、余裕かましてしたり顔で批評する側に回った方が遥かに良いと思ってるやつばかりでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/59
60: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/01(火) 15:43:25.11 ID:??? >>59 非常にいい意見だね 必死な姿を見せるのを恥、というのはいつできた風潮なのだろうな 俺の知る限りでは90年代では賃上げ交渉なんかも大きくあったし、あれも成功はしていたはず デモやストなんて昭和の時代にはいくらでもあったし 運送業のような過酷な労働にはそれなりの賃金があった なんか近年になって、日本社会の雰囲気や風潮が一部の経営者に都合のいい方向に作り変えられたような気がする 経営者連中に不都合な、デモやストをしにくい空気になってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/60
61: のほほん名無しさん [] 2021/06/02(水) 12:43:02.09 ID:3bdDxnwm デモやストをしにくい雰囲気にしてるのは経営者ではなく、経営者も含むその他大勢の国民自身に他ならならないけどね。 デモやストのみならず、必死になる、挑戦するという事自体に日本人全体が拒否反応しめしてる。自分のことのみならず、他人が必死になってる姿は批評交えて高みの見物、他人の挑戦については例えば同じ職場とかだと仕事増やされてうざい、あいつだけ評価上げようとしてるだの、邪魔をする対象ですらある。 会社を良くするために、新しい挑戦を社を上げてやろうぜって言われても嫌だと感じる奴、すごい多いと思うよ。 自分は矢面や先頭に立たず、一歩後ろから俯瞰的に知的な批評を行い、一目置かれることが、最高にスマートだと思ってる奴が多すぎる。 よく、それでも突き抜けてる奴は、嫉妬や妨害に負けず結果出す、周りの妨害に負ける奴は偽物とかいう奴いるけどアホの極みだろ。門戸を狭めてること自体が日本にとってどれだけ有害かわかってない。 1000人いて突き抜けた10人が嫉妬や妨害に負けずに挑戦を続けて結果を出すより、 1000人いて、周りが挑戦を賞賛、サポートする体制の中で200人が挑戦を継続して、結果10人が突き抜け、50人がそれなりの結果を出し、160人が失敗を経験し、残りの800人が突き抜けた人間以外の成功や失敗を見て学ぶ機会を得る方が国にとってどれだけ有益か。 でも、勉強とか行動したくない、スマホゲームぽちぽちやってれば良いって奴ばかりでしょ。 勉強とか行動しないなら、挑戦なんてやりたいわけないわな。自分が行動したくないなら、周りの挑戦なんて、自分の地位を相対的に下げ、下手すれば自分の作業が増えるだけで、デメリットだらけだから辞めさせたいわな。 日本人、1人1人の意識が変わらないと詰んでるけど、とりあえず目につく政治家批判して、あいつらが日本ダメにしてると指一本で匿名コメントするのが1番楽だからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/61
62: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 21:24:12.23 ID:??? デモやストは、経営者がスポンサーのマスコミがネガティブな報道をしてそういう方向に持っていったんだと思うよ 代わりに他国へのヘイトが増えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/62
63: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/03(木) 14:18:09.15 ID:??? 日本の転換点は小泉竹中の時代だな あそこで労働者が正規と非正規に分断されて、江戸時代のように身分格差ができた そして正規雇用の人々の待遇を下げても非正規よりましだとなって経営者や経営者優遇する政府には怒りが向かわない ついでに韓国や中国や北朝鮮へのヘイトを煽っておけば、国民のストレスがそっちに発散されて既得権層は安泰 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/63
64: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/03(木) 18:16:41.01 ID:??? 日馬富士に対する貴乃花のやり方が郵政解散と似たような感じだったよな、 ネット民や叩きに熱狂する層を煽るという。 誠意持って社会貢献に取り組んでた日馬富士の方が立派だよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/64
65: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/03(木) 21:22:04.16 ID:??? 叩きに熱心な層を煽るのは政治家目線だと成功したなぁ 搾取されてる人たちの怒りがより弱者に向かうのは、搾取してる側は笑いが止まらんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/65
66: のほほん名無しさん [] 2021/06/03(木) 21:51:39.15 ID:6itxRj8w 政治家や経営者やマスコミに都合の良いようにされてるのはハッキリ言って国民が勉強せず、政治に対する関心も知識もないからだろ。 国民が知識つけてアホなマスコミの報道に見向きもしなくなったら、マスコミは有能な国民達に需要があるような報道をせざるを得なくなる。 政治家にアホしかいなくて、マスコミが馬鹿な報道ばかりしているとしたら、国民にアホと馬鹿しかいないからに他ならないでしょ。それが望まれてるのが今の現状だよ。 日本人は行動力がないタイプが極端多く、文句は言いたいけど、文句言われる側のリーダーには絶対になりたくない奴ばかりだから何も起きない。 皮肉な事に大衆と比較して、行動派でリーダーシップも取れる奴ほど大衆の嫌う政治家や経営者になっていくというね。 国民をそういう風に教育し、恣意的な報道をしてるのはマスコミだと訴えるのは構わないけど、ネット掲示板でぽちぽちやる奴しかいないのが現実。しかも、それしかやらない。 国を良くしたいなら、国民1人1人がまずは自ら積極的に自分の国のことについて勉強して、さらに行動力も養うしかないでしょ。 でも、政治家叩き、経営者叩き、マスコミ叩きはスマホのボタン1つでいくらでもやるけど、自由時間削って勉強なんてすることだけは絶対にやりたくないって人間が多すぎるよ。 大人が勉強しない国が日本であり、勉強せず政治への知識や理解が薄い大衆がギャーギャー言ってて好転する訳がない。 現代みたいにこれだけ国民の問題点が浮き彫りになっても、まだ自分が勉強したり行動したりするのだけは嫌だって人で溢れてるからな。 責任を外に転嫁する前に、まず日本国民自身が自らを顧見なければならないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/66
67: のほほん名無しさん [] 2021/06/03(木) 22:15:00.05 ID:6itxRj8w 大人が勉強せず、ゲームや漫画、娯楽ばかりやってる現状はやばいでしょ。 自分はゲームや漫画をはじめ、はまれるものがあるのは良い事だと思う。 でも、良い大人が子供よりも勉強そっちのけでそれしかやらない奴で溢れてるのは終わってると思う。 そしてそんな奴らが自分を棚に上げて、国を悪くしてるのは政治家だのマスコミだの言ってるのが、末期感を感じざるを得ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/67
68: のほほん名無しさん [age] 2021/06/04(金) 14:36:13.78 ID:??? 【動画】竹 平蔵「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで(過激派に)殺されることは多分ない。恵まれてますよ笑」 ホリエモンとのYoutube対談で語る★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622783129/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/68
69: のほほん名無しさん [sage] 2021/06/04(金) 19:06:32.64 ID:??? >>68 うわぁ。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/69
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 542 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s