【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 (632レス)
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1326160310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
543: スレ作成者 [] 2015/04/18(土) 16:25:14.04 ID:8zricpAh 複数でパスを回す練習の方が効率がいい。 それは、そうですね。リフティングだけでは、水平方向から来るボールのコントロール機会が少なすぎる為に、複数人いるならば、パスを回す。むしろ、ディフェンスを入れて、鳥かごをするのが有効でしょう。 しかし、複数でオフの日に自主練をするならば、集合時間があるはずで、その前に練習場所に行き、1人でリフティングの練習をする事は可能なはずです。 そうすれば、オフに自主練をする様な意識の高いメンバーの中でも、最も多くボールに触る事ができます。 1人で、ボール一個しかなければ、リフティングをする事が最も効率が良いと言えます。 当てられる壁があれば、壁当てや、壁当てリフティングの方が、さらに有効ですが、当てられる壁が無い場合が多いと思います。 ですので、集合時間より早く練習場に行って、高く蹴り上げるリフティングや、テニスボールをリフティングしたりする練習をしておけば、集合したあとでのパス回し練習で、他の人より、ボールの中心をシャープに捉えられるでしょう。 ボールコントロールの技術は、ボールを触った回数に依存します。 リフティングは、ボール慣れには、最も効率が良いと言えるでしょう。 ボール慣れを深めた上で、パス回しや、ロングキック等の実践的な練習に繋げて行くと良いのです。 高く蹴り上げるリフティングから、リフティングを続けたり、一発でストップしたりする技術を高めると、試合中でのハイボールのコントロールは容易になります。 容易になる、と言う事は、判断にも余裕が生まれます。 また、対人プレーでも、ボールの行方を楽に追える等の効果があります。 ボール慣れとは、神経系の発達を促す事になります。 サッカー部などでサッカーを頑張っている選手でも、リフティングが出来る、と言うレベルをもっと高めても良いと思います。 もちろん、他の練習全てを犠牲にしてリフティングをやる、なんて事はありえません。 しかし、今までの練習の合間に、意識的に、自由自在にボールをコントロールする練習を加える事は、トラップ等の技術向上において、全く無駄にならないと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1326160310/543
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s