【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 (633レス)
1-

626: 2020/06/20(土)12:19 ID:qPZUXLIV(1) AAS
子供の頃は何にも考えなしにできたリフティング
おっさんになって二十年ぶりぐらいにやったら10回もできないの。
まず足が上がらない。息が上がる。リズム取れない。

基本に立ち戻ってリフティングとはなんぞやを考えると、やっぱり正確にインステップで蹴れる事だと思う。
Youtubeなんかの動画でもボールの真ん中を正確に蹴るって言ってるけど、大人なりに分析すると、インステップの正確なフォームって全身を使ってボールにエネルギーを伝えるのが大事なんだよな。
運動不足のおっさんだと股関節の可動域は狭くなってるし、副斜筋も背筋も弱まってるから身体を捻って上半身から下半身に上手く力を伝えられない。
つまりボディバランスが悪すぎる。

リフティングは続ければ誰でもできる(ようになる筋力がつく)いい運動だと思うけど、子供はともかく運動不足の大人がこれから始めようと思ったらまずは身体の柔軟性を身につけてみたらどうだろう。ヨガでインナーマッスル鍛えるのがおすすめ。

身体が硬いと足だけでボール蹴ろうとしちゃうんだよね。頭では分かってても身体が動かない
627: 2020/08/25(火)18:07 ID:RO1AvjQx(1) AAS
モルテンソフトスポンジボール18cmを買ったんだけど、これで部屋でひたすら練習したらいいのかな。
この暑さだし近くに公園ないから、お部屋で小1の子供に練習させてるんだけどね。
気に入って家で毎日3時間くらいやってる。
2ヶ月後サッカーボールではどのくらいになってるんだろうか。
628: [age] 2021/01/24(日)22:22 ID:87vQkMrJ(1) AAS
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)〜
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:31〜放送開始)

ht
youtu.be/ZoKZ0kd17cw
629: 2022/07/28(木)15:10 ID:ztEzvlOp(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
630: 2023/03/06(月)14:27 ID:Sbcdjqv2(1) AAS
あ、そういうの大丈夫でーす
631: 2023/06/08(木)03:43 ID:mf5JUJQ8(1) AAS
外部リンク:youtube.com
632: 2024/02/25(日)18:41 ID:5GN8q9uZ(1) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
633: 01/01(水)07:44 ID:TcddYdgz(1) AAS
フットサルにリフティングは役に立たないので
リフティングを練習メニューに入れてる人は教える人としては無能だと思った方がいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s