[過去ログ] アメリカンアイドル観てる?2009 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): 2009/07/04(土)18:14 ID:fXFubqjk(1) AAS
便所で発展してる時に隣でウンコする奴って何なの?
2chスレ:gaysaloon

ペットボトルにオシッコしているゲイ
2chスレ:gaysaloon

ホモと大便
2chスレ:gaysaloon

女が殺されたり死んだらものすごく嬉しい♪
2chスレ:gaysaloon
907
(1): 2009/07/06(月)03:31 ID:Mal0h/4y(1) AAS
アメリカFOXだと、サマーツアーのライブ中継ってあるの?
ダンスアイドル(邦題)もツアーあるのは知っているんだけど
ツアー映像を見たことなくて、気になってます。
908: 2009/07/06(月)17:41 ID:g3CGLZRh(1) AAS
アダムキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
909: 2009/07/07(火)06:27 ID:Ew9JEyiu(1) AAS
>>906
こいつらはどこかに隔離した方が世の為だな
910: 2009/07/09(木)08:43 ID:OMmu/kpi(1) AAS
>>907
中継ないでしょ
911
(1): 2009/07/09(木)09:54 ID:lbnk/XP3(1) AAS
ツアー最終日とかDVDで出せば売れそうなのに。
912: 2009/07/09(木)11:55 ID:Pj60K9sN(1) AAS
>>911
最終日だと声の出なくなっている人がいそうだから中日くらいで。
913: 2009/07/10(金)10:14 ID:H5PRgk2b(1) AAS
ツアー、慣れたせいか回数追うごと良くなってるな
914: 2009/07/12(日)22:48 ID:CSMhwZJx(1) AAS
AA省
915: 2009/07/13(月)00:38 ID:pSbKc6UL(1) AAS
>>905
私も。ゲストのデイヴィッドくん可愛いかった。そのシーズンみたい。
916
(1): 2009/07/13(月)09:49 ID:DthoH6tp(1) AAS
AIがスター発掘オーデションだったら、日本の歌謡曲のレベル低さはなんなんだ
と言いたくなる。アダムみたいのがアメリカではゴロゴロしてるんだろうか?
917
(1): 2009/07/13(月)11:46 ID:jzqE4mbu(1) AAS
>>916
AI視聴者の間では日本と比べる発言は暗黙のタブーですw。
舞台俳優とかセミプロ歌手でアダムのレベルはたくさんいる。
AI見下したりして出場してないだけ。アメリカでAIは、
田舎の素人からスターを発掘するってコンセプトと言う認識が強いし。
918: 2009/07/13(月)20:18 ID:9EhVrlfl(1) AAS
>>917
さすがにごろごろはいないだろー。レコード出したけど売れなかった人とか
素人とは言い切れないセミプロ出場者が増えてきて、田舎の素人の発掘と
いう楽しみが薄れてきたという声は聞く。デビューさせたい新人を送り込ん
でファンベースを作るPRマシンみたいな意味合いもある(ジョーダンなんて
そのあらすじが見えてたよね)。
919: 2009/07/14(火)05:26 ID:6nxkizyR(1) AAS
この番組の出場者は、みんな上手くて感心してるんだけど、
ボーカルスタイルが、R&B系か、ロック系のどちらかだよね

白人、ヒスパニック、インド系の人とかも
ほとんどがR&B・ソウル風の節回し(ブラック的コブシ、装飾?)で歌う
肌の色は様々なのに、黒人みたいに歌うね
これが、音符を真っ直ぐに、一本調子でしか歌えない
(日本人含む)アジア人には難しいんだよな
俺の予想では、日系、コリアン、チャイニーズも一定数出場してるが、
良くも悪くも、あまりにアジア的な歌唱のために
予選段階で落とされてるんではないかと思う
省4
920: 2009/07/14(火)11:08 ID:jShG0Lhe(1/2) AAS
アジア圏でもフィリピン、韓国は歌唱力ある奴多い。
921: 2009/07/14(火)11:11 ID:go1wehHs(1) AAS
ラテンプエルトリコはホルへ、タチアナぐらいしか今回評価なかったが、
うようよ上手いのがいそうな予感
922
(1): 2009/07/14(火)11:13 ID:jShG0Lhe(2/2) AAS
オズモンド家の人は結局デビューするんだな。
923: 2009/07/14(火)20:25 ID:nttO1ggJ(1) AAS
最初がアカペラ審査だから
やっぱりブルージー、ソウルフルが
上手く聞こえちゃうと思う。そっち系が上手い=音程も声量もばっちし
なわけだし。
924
(1): 2009/07/15(水)08:34 ID:mlqarAat(1/2) AAS
>>922
デビューきまったんだ。地方予選で注目してたのにハリウッドで
まったくでないから気になってたんだよ。
925
(2): 2009/07/15(水)10:04 ID:Q/XldErH(1) AAS
>>924
動画リンク[YouTube]
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s