[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2017/09/23(土)03:53 ID:gkm7r19B0(1) AAS
在米の底辺たちが抗議したからね。
64(1): 2017/09/23(土)10:33 ID:5/0JhRX0a(1) AAS
アメリカは夢の国だ。日本みたいに低俗な山尾批判とかありえない。
65(3): 2017/09/23(土)21:03 ID:k/0OchwT0(1) AAS
>>61
今は貧乏人が増えてメイド イン チャイナ フィリピンだらけ
生活保護で喰ってる層が増えてる。
黄金の経済大国だったのは遠い昔
老後は移民の介護士にお世話になる流れのようだ。
在米の人は老後は覚悟のうえ帰る予定で?
66(2): (アメリカ合衆国) 2017/09/24(日)01:59 ID:wTFwrecN0(1) AAS
>>65
老後は帰国して移民の介護士を雇うつもりです。
若くて可愛い介護士を雇ってアレの介護もしてもらいます。
67(1): 2017/09/24(日)02:21 ID:hCc324ZS0(1/3) AAS
>>65
日本政府が政策でやるのならば問題ない
どんどん移民を入れればいい。
移民に目を付けた政府は優秀だよ。
老人の増加、人口が減ってるからしかたない。
>>66
オススメは白人系やハーフの美人を厳選して日本やアジアブスは除外
数名雇い週替わりベロベロに陰部も身体もなめてもらえばいい。
元気になって寿命が伸びるよ。
独身だったら生出ししたらいい。
68: 2017/09/24(日)02:35 ID:ieQ/9Fcu0(1/2) AAS
>>64最近の不倫報道の極端な過熱の元凶の文春記者がテレビ(月曜の何とか)に出ていた。無感動な感じの記者が、なぜああもしつこく不倫報道をするかきかれ
>「不倫がいいか、悪いかとかの価値(善悪)の判断は一切何も考えてない。
ただ、世間はそれが載ってれば知りたがり、書けば週刊誌が売れる、だから書く
、そこに山があるからみたいな乗りでしかない」と嘯いていた。
(通常メディアに顔を出すことはないが「最近とある(芸能人?)に名指しで非難されどうせメディアに顔が出てしまったので」
「今日はこの番組のスタジオに特に興味あるタレントが来ているので情勢を探る目的があってきた」と嘯いていた(オセロの中島が出ていた回)
69: 2017/09/24(日)02:37 ID:ieQ/9Fcu0(2/2) AAS
ものすごい害毒。ゴミだ
70(2): (アメリカ合衆国) 2017/09/24(日)07:14 ID:wAXEqdEGH(1/3) AAS
>>65>>66
日本で老後を過ごすっていう感覚がわからない。
生活のインフラのない日本に老齢で帰って、
1からやりなおすのか?
アメリカの便利な暮らしに慣れてるのに、
色々遅れてる日本で暮らせるのか?
辛いだけだぞ。
71: 2017/09/24(日)08:33 ID:V9LdRr2lM(1) AAS
治安、医療、交通機関、食生活、物価の安定、どれも日本の方がいい
72: 2017/09/24(日)08:54 ID:wAXEqdEGH(2/3) AAS
ロケット水爆弾が飛んでくるかしれないのに?
73(1): 2017/09/24(日)09:14 ID:1wP4osKNa(1) AAS
日本では震災やその他自然災害、及び労災(過労死)、人災、自殺でいつ死ぬかわからない。
おそらく南部カリフォルニアこそ最高の土地。
74: 2017/09/24(日)10:11 ID:apZFZWD2H(1) AAS
ブロンクスより不便なところは日本でもなかなかないけどな
75(1): (アメリカ合衆国) 2017/09/24(日)10:53 ID:wAXEqdEGH(3/3) AAS
みんな日本で老後が何たらかんたらって書いてるけど、
もし北朝鮮とアメリカが戦争になったら日本は戦場になるんだが、
そんな危険があるなんて考えないのかな?
脳内お花畑とはまさにこの事か。
76(1): 2017/09/24(日)13:11 ID:hCc324ZS0(2/3) AAS
>>70
労働環境の酷さとアメリカより低い収入を無視できれば、それほど問題はない。
アメリカより遅れている政治、社会であっても治安の良さ人種差別がない、医療の安さ
電車のダイア、豊富な家電品は優れている。
77: 2017/09/24(日)14:23 ID:vQN+sCzP0(1) AAS
お隣が北朝鮮。
そんな危ない国に住めるかよ。
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
78: 2017/09/24(日)18:30 ID:DarlYKQda(1/2) AAS
>>76
いや、電車のダイヤはむしろ正確じゃないほうが良いよ。そのほうが遅刻に寛容になる。
日本で一番の土地は沖縄。
79: 2017/09/24(日)18:34 ID:DarlYKQda(2/2) AAS
日本はもっと物が少なくてもいいから、時間が欲しい。異性と過ごす時間も。
そして、キャバクラもラブホも要らない。ゆったりした空気がいい。
究極の例をあげれば、キューバみたいな国にも良さはある。
80(2): 2017/09/24(日)23:55 ID:hCc324ZS0(3/3) AAS
>>73
自殺、過労死、地震、津波があっても日本は社会が高速に動いていて
絶対というくらいミスがない。
超便利で正確確実な世界最高のサービスと観光業はどこもマネできない。
アメリカよりも労働時間は500時間多く年収1/2から2/3かもしれない
しかし日本の企業、飲食店、土産屋、交通施設のサービスはアメリカも中国、イギリス、ドイツ、オーストラリアどの国も足元に及ばない。
まさにジャパンアズNo.1である。
81: (アメリカ合衆国) 2017/09/25(月)01:44 ID:c4q+B1cy0(1/2) AAS
>>70
「1からやりなおす」って大袈裟だな。ただの引っ越しだろ。
それにアメリカの便利な暮らしって何の事?
老後なら公共交通機関と医療のいい日本の方がいいだろ。
>>75
トランプ政権の間はその可能性があるから、帰国はその後にします。
82: 2017/09/25(月)02:01 ID:UY7f1wfC0(1/2) AAS
>>80
企業より、個人のほうが大切。
組織を作っているのは個人でしかないから。
これだから俺は軍隊が嫌い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s