[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): (アメリカ合衆国) 2017/09/28(木)14:53 ID:6Qp3CrX70(2/2) AAS
もし日本が経済破綻したら、
米ドルを稼いでいる我々の天下が到来する。
その時は日本に行って豪遊。
酒池肉林のバケーションが待っている。
楽しみじゃのー
けけけけけ!!!!!
113: 2017/09/28(木)15:40 ID:tGej993mM(1) AAS
俺はあそこが大きいから、アメリカで女に不自由した事がないな
114
(1): 2017/09/28(木)23:11 ID:+L3vLsPWa(1) AAS
【朗報】貯金2000万円あればバリ島に移住するだけで一生遊んで暮らせることが判明
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
115: 2017/09/29(金)01:02 ID:2U4copyM0(1) AAS

詐欺に注意
116: 2017/09/29(金)10:55 ID:2zGeqnOy0(1/2) AAS
>>114
バリ島は今活火山が噴火しそうで数万人単位で避難してるよ。
117: 2017/09/29(金)11:01 ID:2zGeqnOy0(2/2) AAS
>>112
この間、金を日本から多少移してアメリカの銀行で運用するようにした。

円高に振れると損するわけだが、日本の金は株式になってるので円高になると日本市場が下がるから、ドル建てで見るとあまり変わらない。更に日本の非居住投資口座は投資の変更がしにくい。
ということでアメリカの方がまともな運用が出来る。

という考え。今後も金が動かしやすいようにビットコインの口座を両方でつくって送金のテストもしてみた。
118
(1): (アメリカ合衆国) 2017/09/29(金)15:06 ID:2U4copyM0NIKU(1) AAS

軍事力の強い国の通貨は滅びない。
これ常識。
日本の通貨も、
アメリカの核の傘下にいる限りは安泰。
アメリカ様に感謝、感謝。
119
(1): 2017/09/29(金)17:39 ID:xT0dSCnI0NIKU(1) AAS
広い庭付きの一軒家に住めて
休暇が多くて年収幅は日本より高い職が多く
エンターテイメントが豊富で、働き方が柔軟で進んでいる。
資源の開発で内需が潤いつつある。
しょうじき羨ましい。小さな政治の日本では不可能なことだ。
根詰めて忍耐をもって労働者にならないと喰えない国。
うらやましく悔しい反面、日本の限界だから仕方ない。
120: 2017/09/29(金)23:59 ID:Y60JOu5jaNIKU(1) AAS
>>118
じゃ、スウェーデンクローナやスイスフランですな。
121: 2017/10/01(日)10:25 ID:T+LQdoYk0(1) AAS
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

省10
122
(1): 2017/10/02(月)09:48 ID:BSWC3yLe0(1/2) AAS
>>119
君が日本のような土人法律国家に住んでいるからだろw
資源は取れないから100h〜残業(オオワライ)と
休日出勤、みなし労働
飲み会(笑)と長時間会議で深夜帰宅
それを続けないと世界相手に互角に勝負できない。
毎日定時で長い有給やバカンスをとっていたら日本の経済力・国力はブラジル、チリ、ギリシャ、チェコと同レベルだろう。
123: 2017/10/02(月)14:37 ID:lK/8TfcdM(1) AAS
日本には水と森という資源がある。
実は地球上で水資源は石油よりも遥かに偏在している。
アメリカは常に水不足。
アメリカの農業は雨の降らない所がメインで、地下水で補っていたがあちこちで枯渇。
更にシェールガスの掘削に使用される化学薬品で土壌が汚染。
124
(2): 2017/10/02(月)19:45 ID:BA2e0O2oa(1/2) AAS
>>122
あのさ、君は馬鹿?
バカンス制度がないせいで日本は消費が滞って貧しいんだろ。
ドイツにだってまともな資源なんてねーよ。
アホか、馬鹿か、どちらなんだ、君は?
125: 2017/10/02(月)20:04 ID:BA2e0O2oa(2/2) AAS
日本人の個人の生活が貧しい理由。

【要因】

@政治に信頼がない
A消費する時間がない(労働時間)
B女性が働かない(日本は主婦(ニート)にとっては天国かも)

→老後の心配、低福祉、子供の教育に金がかかる。

→貯金が増える。
省14
126: 2017/10/02(月)21:24 ID:BSWC3yLe0(2/2) AAS
>>124
アホのほうがいいな性格はアホかな
メキシコ人に似てるからアホだとおもうw

でも学者のなかには日本は長い時間労働するからそれがダイレクトにgdpに直結して
得にサービス業と工業は一時アメリカを抜いて、数字のうえでは世界一になれた。と言うよ。
豊かさ貧しさを数字→株価、貿易で見るか
国民の実態→生活保護や低所得が多いどうか

自分は関西だけど実態は貧しいと感じるけどね。
東京と地方でも差が開いている。
麻生大臣はプラス経済で先進国でトップの景気の良さ購買上昇と言うが、どこが?
省1
127: 2017/10/02(月)21:32 ID:4h7WpHs0H(1) AAS
まあ、国家の豊かさとか言ってるから、ジャップは全体主義者で危険だと思われているんだよ。
いまどき、「国家>個人の生活」の国。
これだからジャップに原爆落とした奴の気持ちがわかったりするんだよな。
128: 2017/10/03(火)00:36 ID:LrkhuRFp0(1) AAS
>>124
バカンスというか大型連休は歳3回みんなとってるぞ。
一部のブラック以外。大手では普通。
俺はシルバーウィークもらえるから
5〜10連休は年四回で有給は15日有る。完全土日だ。
ドイツ フランスほどじゃないにしろ
アメリカよりは有給と連休は多いはず。
アメリカなんてめちゃくちゃミジメだよ。
土日以外休みが超少ないワーカホリック奴隷社会w
じつは韓国、中国に似てるw
省4
129: (アメリカ合衆国) 2017/10/03(火)03:23 ID:9PsMDxmsH(1/3) AAS

>>>>完全土日<<<<<

この言葉笑った。
こんな単語はアメリカには無い。
土日休めるのは当たり前だから。
130: 2017/10/03(火)04:32 ID:zgqcFoNZ0(1) AAS
【悲報】アメリカの乱射事件、死者50人を超えてアメリカ史上最多にwwwwwwwwww
外部リンク[html]:twintailsokuhou.blog.jp
131: (アメリカ合衆国) 2017/10/03(火)06:50 ID:9PsMDxmsH(2/3) AAS
銃声が聞こえたら直ぐに体を伏せる。
それで大丈夫さ。
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s