[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(1): (アメリカ合衆国) 2017/10/30(月)11:45 ID:9ZzWeJV1H(2/2) AAS
>>418
メキシコからの不法移民はもうすでに劇的に減ってるよ。
イリーガルは入ってくるな!ってメッセージを送るだけで結構効果があるみたいだ。
>>419
君みたいな頭の悪い学生はアメリカでは通用しないよ。
時事に疎すぎる。
422: (アメリカ合衆国) 2017/10/30(月)13:37 ID:EryaKj3Y0(2/2) AAS
>>421
もうこっちに何十年も住んでるよ。
おまれ等のようなトランプの言う事を鵜呑みにするようなバカには理解できないんだろうがな。
不法移民なんて俺のにとっては物価が下がるから大歓迎。
おまえ等は失業するから困るかもしれんがな。
423: (アメリカ合衆国) 2017/10/30(月)13:39 AAS
>>418
こういう無知な馬鹿って何でこの板に来てんの?
トンネルで毎年50万人通れる訳ねーだろ
424: 2017/10/30(月)14:19 ID:Ln6LFlwu0(1) AAS
そう言えば壁建設どうなった?
425
(1): 2017/10/30(月)14:28 ID:bh22fF5qM(2/3) AAS
アメリカとメキシコの国境って相当長いでしょ。
壁建設は不可能と言われている。
426: (アメリカ合衆国) 2017/10/30(月)14:37 ID:2ogtaQbE0(1) AAS

中国の万里の長城は13000マイル。
メキシコとアメリカの壁はたったの1200マイル。
できないわけがない。w
ちなみにトランプさんは建築業者。
こんな美味しい話はない。www
427: (アメリカ合衆国) 2017/10/30(月)15:00 AAS
>>425
主要部分だけ壁で僻地はフェンスってニュースも見てないのかよ
こういう馬鹿って国境に既に壁があるって事も知らなさそうだな
428: 2017/10/30(月)16:11 ID:bh22fF5qM(3/3) AAS
まあ中国や欧州に比べれば、国境は短いかな。
逆に日本は先ず陸路がない。
日本海の海流も早いから、ある程度いい船でないと台湾やフィリピンに着いちゅう。
429: 2017/10/30(月)19:15 ID:nbdAYMika(1/3) AAS
メキシコは住んでみると結構いい国だよ。アメリカにいると悪いイメージしかないが。
430: 2017/10/30(月)19:28 ID:nbdAYMika(2/3) AAS
1980年代は留学ビザで不法滞在していた日本人もたくさんいた緩い時代だったけれど、あの頃のアメリカは多様性とか希望が満ちていた。

麻生太郎に似ている知性の劣るトランプという屑の馬鹿は、そんな素晴らしいアメリカを壊し、白人至上主義を助長させてアメリカ社会を分断させ、日本人や中国人や黒人やヒスパニックを始めとした非白人の雇用の機会や活躍の機会を奪い、アメリカを活気のない白人至上主義の国ロシアみたいな国にしようとしているわけ。

ここまで発展させて考えられない日本人は知性に欠ける。

ちなみに俺はアメリカ民主党をずっと支持していた。
431: 2017/10/30(月)19:31 ID:nbdAYMika(3/3) AAS
アメリカでは、北部の州の出身の高学歴は民主党を支持し、南部や中西部の馬鹿は共和党を支持している、という歴然としたデータがある。

馬鹿は基本的に、自分にとってメリットがあるかないかを考えて短絡的に選ぶ。
そして、長期的な視点は皆無だ。

だから、馬鹿はトランプを選ぶ。
432: 2017/10/30(月)19:54 ID:0EtA8wqG0(1) AAS
そのバカにこびへつらってるのが阿部
433
(2): 2017/10/30(月)21:32 ID:2JLUJH6A0(2/2) AAS
アメリカの富裕層やエリートは東海岸の都市に集中してるね。
真ん中の10ほどの州は九割が貧しい白人
それを考えると東西に富と知性のほとんどがある国。
固定されている。
日本の20倍もある大きな島(陸地)なのに階層は凸凹だ。
自分としては住むのなら西海岸のほうがいい。
434
(1): 2017/10/30(月)23:00 ID:T16Sz6ts0(2/2) AAS
別に中部の白人の機会が固定されているのではなくて、情報を得ようとしないバカなだけ。リテラシーも低い。
アメリカから出たこともないから世界を知らない。
435: 2017/10/30(月)23:49 ID:ORz3D5AW0(1/2) AAS
アメリカが次のワールドカップ出てないwwww
436: 2017/10/30(月)23:58 ID:ORz3D5AW0(2/2) AAS
俺今年日本に帰化した元中国人(;_;)
437
(3): (アメリカ合衆国) 2017/10/31(火)03:24 ID:RCR40CT90(1) AAS
>>433>>434
アメリカは裕福な国だから外国なんかに興味なくても生きていけるんだよ。
日本のような資源の無い小さな国は、
始終世界の動向に敏感でないと生きていけない可哀想な国なんだ。
世界に精通してるのが偉いなんて考え方は、
植民地(奴隷)根性に塗れている国民の思考なんだよ。
ちょっと考えてみなよ。
438: 2017/10/31(火)04:46 ID:VphQYgOz0(1/4) AAS
>>433
正確にはメインランドだけで21倍
ただし可住面積は43倍以上ある。
優れた大地を要する大国。
資源が豊富で輸出だけで喰っていける豊かな国。

>>437
日本は国民同士がギョロギョロ監視しあって
労働を強制して逃げれないようになってて、身体がしんどくてもうつ病でも休めない。
最後は自殺まで追い込まれる。
でもこういって犠牲のシステムで世界と互角に勝負できている。
省3
439: 2017/10/31(火)04:55 ID:ucFnQLZn0(1) AAS
AA省
440: 2017/10/31(火)07:07 ID:bTJj9B520(1/3) AAS
>>437
海外に出ていかないバカは圧倒的に中西部に多く、パスポート所持率に歴然とした結果が現れている。
例えば、ニューヨーク周辺はイギリスと同じぐらいパスポート所持率が高い。
イギリスはアメリカよりも豊かな国なのに、アメリカよりも圧倒的に海外に行く人が多い。
はい、論破。
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s