[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 正義の味方中村 2017/09/25(月)07:59 ID:2iqOQG9kK(1/4) AAS
やいクソパヨク!おまえらクズは日本からでてけよゴミクズクソバカども
おまえら日本の奴隷だから文句しかでねーんだろ
だったら日本からでてけよ!バカどもが
それかはよ死ね!ゴキチョン!( ̄□ ̄;)!!
バーカ!( ̄* ̄)
88: 正義の味方中村 2017/09/25(月)08:04 ID:2iqOQG9kK(2/4) AAS
ゴキチョンクソパヨクは今すぐ日本からたーたきだせー!( ̄□ ̄;)!!
日本に害を及ぼすパヨクどもは今すぐ日本からつーまみだせー!( ̄□ ̄;)!!
我々は全面的に安部自民党政権を支持します
ゴキチョンクソパヨクは今すぐ日本からでーてゆけー( ̄□ ̄;)!!
クソパヨクはよ死ね!( ̄* ̄)
省4
89: 正義の味方中村 2017/09/25(月)08:09 ID:2iqOQG9kK(3/4) AAS
ゴキチョン
はよ死ね!
ゴキチョン
はよでてけ!
ゴキチョン
省10
90: (アメリカ合衆国) 2017/09/25(月)08:13 ID:0Th64IovH(2/3) AAS
☝
おお、中村か ?
久しぶりだな。
ここに来たということは、
仕事でヘマやってクビになったのかな?
50すぎたら新しい仕事はなかなか身につかないよな。
でもまあ、人生は長い。
ぼちぼち頑張ったらいいよ。
91(1): 正義の味方中村 2017/09/25(月)08:20 ID:2iqOQG9kK(4/4) AAS
俺は悪と戦う正義の味方( ̄^ ̄)
日本に害を及ぼすパヨクどもと戦い続ける!( ̄□ ̄;)!!
どーだ!( ̄^ ̄)
92: 2017/09/25(月)08:37 ID:c4q+B1cy0(2/2) AAS
>>91
おい中村。
パヨクなんてどうでもいいから、本当に勇気あるならロケットマンと戦ってくれ!
93: 2017/09/25(月)10:34 ID:0Th64IovH(3/3) AAS
そうそう
94: 2017/09/25(月)16:50 ID:CqG0pQTb0(1) AAS
中村ってジイジイなの?やること子供ぽくね?
95(3): 2017/09/26(火)00:31 ID:gz1wRv1S0(1) AAS
>>86
資源の無いイギリス ドイツ デンマーク オランダはとても豊かで経済力もある。
それはどう説明するのかね。
日本だけが奴隷のように過労死するまで働くのは日本政府がねつ造してる可能性は?
日本はアジア内経済指数第二位
太平洋全域ではアメリカに次ぐ僅差で世界2位
大西洋アフリカインド洋では日本に敵う国は一つもない。
(100か国があり日本は堂々の一位)
欧州の帝王ドイツの三倍を誇る。
実質産業輸出規模は世界2位
省1
96: 2017/09/26(火)00:35 ID:+N1r0fRea(1) AAS
>>95
日本の国富がアメリカに消えているから。そして、アメリカは餌を与えてくれる日本の官僚を優遇している。
実はアメリカが実質以上に豊かなのは、アメリカは日本と中国から生活保護を受けているからなわけ。
97: 2017/09/26(火)01:00 ID:L96vRsWY0(1) AAS
日本は親分のアメリカに「みかじめ料」を払ってるからな。敗戦国は未来永劫にカモられる運命。
98(1): 2017/09/26(火)03:34 ID:WAQHxdXJ0(1/2) AAS
>>95
>資源の無いイギリス ドイツ デンマーク オランダはとても豊かで経済力もある。
情弱乙
イギリス、デンマーク、オランダは北海油田で資源国 ("オランダ病"でググれ)。ドイツも昔ながらの石炭でエネルギー自給率30%以上、対する日本は5%以下。
99: 2017/09/26(火)03:43 ID:zmtVIT7Z0(1) AAS
日本で生まれて日本語を話してるから日本人だと思ってるだけで
実質アメリカ国日本領に住んでるという自覚のない日本人がとにかく多すぎる
敗戦国でアメリカに貢ぎ続けるだけの3流国家なのに
100: 2017/09/26(火)07:46 ID:l3e1+gMta(1/3) AAS
>>98
石炭なんて大した資源にならない。
101: 2017/09/26(火)07:48 ID:l3e1+gMta(2/3) AAS
Why does not the Japanese government strongly demand that US should return the government bonds Japan?
アメリカは、日本に金を返さない。日本政府はアメリカにもっと強く出ろ。
それを主張してきたのが、真の国士である鈴木宗男さんだ。
102(1): 2017/09/26(火)07:57 ID:l3e1+gMta(3/3) AAS
メタンハイドレートが注目されているとは言え、国を豊かにする資源は圧倒的に石油だ。
次に価値があるのが鉄鉱石(スウェーデンの豊かさはこれ)。
いまどき石炭なんかほとんど価値がない。
ただ、日本は資源がなくて良かったのかも。日本人のように一部の人間が富を独占しても文句の言えない国民性では、変に資源があったらますます財界とアメリカの言いなりになって貧富の差が大きい国になっていただろう。
資源があったからこそ貧富の差が拡大した国、ベネズエラの二の舞になる。
103: 2017/09/26(火)08:44 ID:WAQHxdXJ0(2/2) AAS
石油がある国なら石炭の価値は低い。
しかしドイツの場合は自国の石炭がバックアップにあるおかげで太陽風力と天候に影響される再生資源の開発ができた。
ちなみにドイツには天然ガスもある。>>95はアホ。
104: (アメリカ合衆国) 2017/09/26(火)11:16 ID:A2bP4fz30(1) AAS
ベネズエラみたいな国もあればアメリカみたいな有資源国もある
有り無しの選択が叶うなら絶対に有った方がいい
105: 正義の味方中村 2017/09/26(火)23:22 ID:Dc2d6guUK(1) AAS
日本には世界第六位の面積を誇る排他的経済水域EEZがあるんだよ
まあ〜石油があるのが解っていながら採掘しないのはわざと産油国に気を使ってるからだよ
解ったかな?( ̄^ ̄)
106: (アメリカ合衆国) 2017/09/27(水)03:00 ID:JzHhP61F0(1) AAS
☝
シェールオイルって知ってる?
深い地層にある原油だよ。
無尽蔵にあるけど、昔は取り出せる技術がなかった。
ところが最近アメリカが、
シェールオイルを簡単に取り出す技術の開発に成功。
今のペースで原油を取り続けてもあと5万年は枯渇しないそうだよ。
だからここ数年は原油の値段が低いままなんだよ。
アメリカは今や世界最大の産油国になったんだよ。
だから中東や南米のOPECの国が談合しても原油の値段は上がらなくなった。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s