[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 (1002レス)
俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 11:50:08.97 ID:3ADaa9S50 >>30 キイテル、効いてるw 嫌みや揚げ足しか返せない負け組日本から出れないjap男w 世界唯一アイカワラズのキモチワルサは健在(笑) ニホン、シネ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/35
36: 名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 13:40:14.49 ID:/Ax2nVYm0 図星で糞グック火病かwww ウンコ食いと整形のやり過ぎで中身は空っぽwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/36
37: 名無しさん [] 2017/12/17(日) 14:31:40.63 ID:kYZ08HuId 【StrongHands暴騰中!!】 今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。 昔のビットコインが買える最後のチャンス!! 公式 http://stronghands.github.io/ 【買い方】 1.BTCを準備 2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる 3.BTCを送る ※BTCの送り方 MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC → GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→ しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能 4.送付したBTCでDOGEを買う 5.そのDOGEでSHNDを買う ※DOGEやSHNDの買い方 https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール → 買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) → SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される → 緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→ SubmitOrderで購入→ SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/37
38: 名無しさん [] 2017/12/17(日) 15:46:42.73 ID:Ay1VMhpB0 まさかビットコインがここまで高騰するとは思わなかったよ。 2年ぐらい前に買ってた人はミリオネアになった人いっぱいいるだろうな。 でも今買うのは怖いよな。 分裂してるのに値上がりし続けるのは気味が悪い。 一瞬で紙切れになっても不思議じゃない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/38
39: 名無しさん(アメリカ合衆国) [] 2017/12/17(日) 22:40:52.96 ID:X95OVWg10 >>33 余裕で イタリア>スペイン南部>ポルトガル>>>コスタリカ>ウルグアイ だわ スペイン南部は若者の失業率が話題になるけど、統計に表れない税金逃れの裏雇用が盛んで、人生謳歌のラテン気質と相まって社会に殺伐さはない。食べ物、気候、風光明媚はワールドクラスで、治安、医療、文化水準あたりも中南米とは比べ物にならない。 そもそも北欧、ドイツ、イギリスの金持ちがこぞって別荘持ってて喜んでリタイアもする土地。おれもアメリカか日本以外でのリタイアなら、イタリアかスペイン南部海岸の二択だわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/39
40: 名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 01:03:14.19 ID:EoJJXQiD0 イタリアもスペインも普通に先進国なのに訳のわからんラテン系だからという先入観で ウルグアイ、コスタリカwと同等にしてる汚馬鹿さんがいるようだw ウルグアイなんて悪名高いブラジル、コロンビア、ベネズエラよりは わりかし犯罪が少ないというだけで しょせんは発展途上極悪中南米にすぎん 中南米は白人が多いから安心と言っていた馬鹿なニッポンジンがその現地人に殺された 事例が何件もあるのだから笑えない。 犯罪をサクッとやるのがメキシコ以南。 対比すること自体イタリア、スペイン、他の欧州に失礼だ。 それよりもスマホはもってるが日本人のほうが生活の質とスタイルは貧しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/40
41: 名無しさん(アメリカ合衆国) [] 2017/12/18(月) 01:50:23.59 ID:KAEkloMl0 ウルグアイやパラグアイは日系人が随分たくさん移民して 農業や漁業で成功してるけど、 拳銃の携帯は必須だからな。 ブラジルだってそう。 特に農家の人は泥棒退治のために、 常に警備員を雇ってライフルを担いで監視してる。 日本とは別世界だよ。 今の若い日本人はもっと世界を見て回るべきだよ。 日本がどのくらい平和ボケしてるかよくわかるから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/41
42: 33 [sage] 2017/12/18(月) 07:06:00.05 ID:IXceZxCw0 あのね。自分はもと南米に住んでいたことあるのでその感覚で話しているだけなわけ。 体験を元に書いているだけだから。 幸福度を見ても、コスタリカは日本より遥かに高いし、ウルグアイといえば大麻が合法になった南米では最も西欧化された国。 イタリアは日本と同じぐらい硬直した社会で、人生選択の自由度も低く、コネがなければ一流大卒でもまともな就職がないような国。官僚や正社員、年寄りが既得権益を死守し続けているような国だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/42
43: 33 [sage] 2017/12/18(月) 07:07:42.73 ID:IXceZxCw0 まあ日本企業の駐在員として南米に住んでいたわけだから、セキュリティに関しても給料に関しても日本企業の管理の傘下。ある意味、平和ボケか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/43
44: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:29:32.67 ID:v1RJxTrw0 老後ならコスタリカに住みたい。英語も比較的通じるし、自分はスペイン語も不自由しないので。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/44
45: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:30:29.98 ID:v1RJxTrw0 アメリカが駄目なら、もっと休暇も多くて労働条件の良いカナダ、オーストラリア、ヨーロッパへ。 住むだけなら、コスタリカがいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/45
46: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:31:33.31 ID:v1RJxTrw0 むさくるしい東南アジアなんかには絶対に住みたくない。 やはり、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドあたりが良い。 あえて言うならコスタリカ(スペイン語話せるので) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/46
47: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:32:20.24 ID:v1RJxTrw0 俺はコスタリカに住むぜ。(スペイン語が、英語よりも得意なので) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/47
48: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:32:52.16 ID:v1RJxTrw0 俺はコスタリカに住む。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/48
49: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:37:12.23 ID:v1RJxTrw0 自分は老後はコスタリカに移住するつもり。スペイン語が話せるし、ラテン文化は自由で居心地が良い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/49
50: 33 [sage] 2017/12/18(月) 07:37:43.46 ID:dPN5tHVZa アメリカ人は世界を知らない人が多いと思う。アメリカは情報操作でもされているのかと思う。知り合いのアメリカ人は、中南米の国は全てが危険だとか思い込んでいるらしかった。 俺が仕事で南米に住んでいたというと、"Unbelievable, South American countries are dangerous"とか言ってくるし。 いやいや、例えば、チリやアルゼンチンは白人国だし、アメリカよりは安全だと感じたけれどね。 そのくせ、定年過ぎの知識のあるエリートのアメリカ人はコスタリカに住んだりしているんだよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/50
51: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:38:39.67 ID:v1RJxTrw0 俺は将来はリタイアメントビザでコスタリカに住む。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/51
52: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:40:01.83 ID:v1RJxTrw0 マレーシアやシンガポールには表現の自由もない。 それならいっそ、物価の高いけれど個人商店をやりやすいスイスに住むわ。 ちなみに、自分はかつてペルーに駐在で住んでいたのでスペイン語の日常会話には困らず、英語よりコミュニケーションは楽。 さらに、コスタリカは英語も通じやすい。首都は比較的高地にあり、年間を通じて非常に過ごしやすい。雨が多いのが難点。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/52
53: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:41:32.47 ID:v1RJxTrw0 コスタリカは中南米一汚職が少なく成功した国。 ラテン系なので人も開放的で日本人のようなせせこましさはなく、実はコスタリカの幸福度はアメリカよりも高く、幸福度世界一のデンマークに次いで世界有数だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/53
54: 名無しさん [] 2017/12/18(月) 07:44:36.06 ID:v1RJxTrw0 アメリカよりコスタリカがいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/54
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s