[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
835
:
(アメリカ合衆国)
2018/03/10(土)16:06
ID:mdTqBHqf0(1/2)
AA×
外部リンク:petithebertot.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
835: (アメリカ合衆国) [] 2018/03/10(土) 16:06:59.17 ID:mdTqBHqf0 アメリカで就職すると、 日本の企業が全てブラック企業に思える。 https://petithebertot.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AB%E6%80%9D%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%80%82/ 中でも驚いたのがタイムカードである。 わたしの知っている限り、アメリカにタイムカードは存在しない。 フレックス制というのが基本で、就業時間はだいたい10時ぐらいから18時ぐらいまで。 帰国後に就職した日本の企業では、朝9時半を1分でも遅刻した日には、 タイムカードの始業時間部分に赤で丸を付けられた。 「遅刻ですよ」 しかもほぼ毎晩、帰宅時刻は終電間近で身体は悲鳴をあげている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1513273752/835
アメリカで就職すると 日本の企業が全てブラック企業に思える 中でも驚いたのがタイムカードである わたしの知っている限りアメリカにタイムカードは存在しない フレックス制というのが基本で就業時間はだいたい時ぐらいから時ぐらいまで 帰国後に就職した日本の企業では朝9時半を1分でも遅刻した日には タイムカードの始業時間部分に赤で丸を付けられた 遅刻ですよ しかもほぼ毎晩帰宅時刻は終電間近で身体は悲鳴をあげている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s