[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: 2018/03/14(水)09:15 ID:yVXuSDIt0(1) AAS
私は日本の2流大学卒だけど、工学修士号持ってるから何も問題ない
ちなみに中国人に間違われたことはないね
889
(1): 2018/03/14(水)12:39 ID:ms2sc/GJaPi(1) AAS
中国人に間違えられたくない奴って中国人を差別している。あと数年したら、中国人が名誉白人になる。
アメリカと中国はかつて同盟国。
アメリカ人の大半は日本人よりも中国人のほうが好き。
トランプという屑の老害は例外。
ユダヤ(イヴァンカ)の回し者。
ユダヤ人と日本人のメンタリティーは似ている。
890
(3): (アメリカ合衆国) 2018/03/14(水)12:53 ID:h7ghyF/w0Pi(1) AAS
>>889
>>>>>中国人に間違えられたくない奴って中国人を差別している<<<<<<

オマエ、こっち(アメリカ)に住んだ事ないだろ?
毎回、毎回、中国人から中国語で話しかけられる鬱陶しさは分かんねえだろうな。
俺が英語で、Sorry, I don't speak Chinese. って言うと、
アイツらはニガ虫を噛んだような嫌な顔で睨みつけて去っていく。
差別うんぬんの話じゃねーんだよ。
891: 2018/03/14(水)17:17 ID:NunGagGF0Pi(1) AAS
早稲田は印籠なの?で、卒業して何か大きい仕事したの?
892: 2018/03/14(水)19:16 ID:Tr62Tt0p0Pi(1) AAS
現地人に聞いたり、駐在経験者に聞くと、

日本と比べると、休暇は少なくいが、残業は少ない。
所得は高いが、育児休暇、医療保険、学費とかの面で
個人負担が大きく、総じてハイリスク、ハイリターンな社会って印象だなあ。

独身とかDINKSには良さそうだけど、
日本の古典的な家族みたいに、専業主婦世帯とかは難しそうな印象。
893
(1): 2018/03/14(水)21:11 ID:AG+YC6Mb0Pi(1) AAS
AA省
894: 2018/03/15(木)00:06 ID:1x0Qu1q8H(1) AAS
しかし、これらの順位は申告された残業を含めた総労働時間のランキングですので、「サービス残業」という概念が未だ残る日本の現状を考えると、おそらく16位よりも上位になるでしょう。
895: 2018/03/15(木)01:43 ID:nEDtMITO0(1/2) AAS
>>893 (ヤクザ)かお前は。
嘘も100回つけば事実になる。
土人国家かよ。
896: 2018/03/15(木)01:45 ID:kSdIHpSG0(1) AAS
OECD捏造認定する池沼民族糞グックwwww
897
(1): (アメリカ合衆国) 2018/03/15(木)03:00 ID:PDncT8eQ0(1) AAS
>>890
>毎回、毎回、中国人から中国語で話しかけられる鬱陶しさは分かんねえだろうな。

俺も在米長いが中国人から中国人に間違われたことなんて一度もないけどな

在米中国人を大別してダウンタウン、アップタウンチャイニーズという呼び方があるんだが
前者は学歴無しで中華街のレストランやスウェットショップに住み込みで英語がろくに喋れない連中
一方後者はビザの関係もあって理工系大多数でパロアルトとかに住んで子供は一流大学という両極端

見知らぬアジア人にいきなり中国語で話しかけるのはダウンタウンチャイニーズがお前を同胞だと思うんだろが
ブロンクスのシェアハウスから出てくる日本人なんて向こうも想定外だろうからしゃあない
898: 2018/03/15(木)07:51 ID:TrmVq17ya(1/4) AAS
世界幸福度ランキング、ジャップはまた落ちたな
899: 2018/03/15(木)07:52 ID:TrmVq17ya(2/4) AAS
安倍のせいでどんどん不幸な国になっていて、マスゴミもそれをちゃんと報道している。はよ辞めろ、成蹊大とかいう3流大卒の馬鹿は。
900: 2018/03/15(木)08:23 ID:TrmVq17ya(3/4) AAS
Most of the Japanese citizens are brainwashed by the wrong collectivist education and labor view, and they are mentally ill.
901: 2018/03/15(木)08:26 ID:TrmVq17ya(4/4) AAS
The prime minister Abe will kill his nation. God thinks he may be the evil. He has a cozy relationship with the Japan Business Federation, the leader of which is Korean.
902: 2018/03/15(木)13:50 ID:nEDtMITO0(2/2) AAS
世界一幸福な国はフィンランド、
日本は54位 
国連調査
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

アメリカは昨年より4位後退して18位になった。
他の主要国は
ドイツが15位、
英国19位、
ロシア59位、
中国は86位。
903
(3): 2018/03/15(木)18:18 ID:3MACvPQn0(1) AAS
わたくしは20年サンディエゴ〜シアトルと西側で暮らし数回引っ越しました。
50代で一旦帰国しました。
日本の企業の仕事は想像以上に最悪でした。
残業は長い日は4時間あります。通常では2時間以下でしょうか。
電車通勤で東京の郊外や埼玉、神奈川の方は1時間以上の通勤できついです。
電車は恐ろしいほど密集しています。おしくらマンジュウです。

月給はアメリカ時代の50〜60%くらいに減りました。それでも同世代ではいいほうです。
時給の仕事は900〜1300くらいの仕事ですが、これらの仕事では食べていけません。貧困者です。

老後ですが日本は医療費はまだ安いと感じます。
東京は車の運転しなくてよく電車が便利です。
省4
904: 2018/03/15(木)22:46 ID:gRmO8T32a(1/2) AAS
>>903
Why do you like to spend your old age in Japan, although you told that Japanese are unfriendly?
There are many countries where prices are cheap and Japanese food is available other than Japan. I strongly recommend Costa Rica or New Zealand for old age.
905: ヒロミゴー2世 2018/03/15(木)22:46 ID:gRmO8T32a(2/2) AAS
.
906: 2018/03/15(木)23:38 ID:qIYiRKAMp(1) AAS
>>903
野暮な質問するけど、なんで帰国したん?
907
(3): (アメリカ合衆国) 2018/03/16(金)01:43 ID:y4suNImi0(1/2) AAS

日本人は、”日本教の信者” だから、
貧困になっても老後は日本に帰りたがるんだよ。
もうこのスレで何回も何回も書いてるじゃん。
世界中のユダヤ人が死ぬ前にイスラエル移住を目指すのと同じ。
ただ、若く(ティーンエージャーや20代前半)で渡米して、
アメリカで教育を受けた日本人は日本に帰らない。
やはり日本で学校教育(洗脳)を受けた人は帰国したがるんだよ。
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*