[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884(2): ヒロミゴー2世 2018/03/14(水)06:58 ID:Ikh7K8fta(1/2) AAS
アメリカは日本よりはるかに学歴社会。
まあ俺は早稲田大学卒だからアメリカでも問題ないけれど。
886: (アメリカ合衆国) 2018/03/14(水)08:04 ID:h7ghyF/w0(2/2) AAS
>>884
アメリカだと、Is Wasada University in China ?
って言われるのがオチだよ。笑
最近アメリカではアジア人はみんな中国人に見られる。
こっちのビジネス界で活躍してるアジア人は中国人が圧倒的に多いから。
中国人の集まる所には金が集まる。
日本の学校なんてアメリカ人は誰も知らないよ。
東大と堀越学園の区別もつかない。
887: 2018/03/14(水)08:13 ID:8DfZF8Zm0(2/2) AAS
>>884
早稲田だと何が問題ないの?
在米の早稲田学閥の日系から仕事をもらえるから?
具体的に何が問題ないのか。
ハーバード、イエール、コロンビア出身でもないのに
アメリカに住んで何か有利になることがあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.715s*