[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 39発目 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ザマーミロ!!!(アメリカ) 2021/12/18(土)08:59 ID:2BRNNrTp0(1/15) AAS
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。
過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 37発目
2chスレ:northa
俺たち在米は勝ち組だよな? 36発目
2chスレ:northa
俺たち在米は勝ち組だよな? 35発目
2chスレ:northa
※前スレ
省1
961: 2022/01/10(月)14:06 ID:feBD/btF0(5/5) AAS
米で、コロナ感染者の入院件数が増加
全米各地の病院で、新型コロナウイルスの新たな変異種・オミクロン株の蔓延に伴い、
入院件数が増加の一途を辿っています。
カタール国営衛星通信アルジャジーラによりますと、8日土曜には全米各地で90万人以上がコロナに感染し、
また感染者2315人が死亡しました。
アメリカの衛生当局は、「現在、ワクチン接種義務年齢に達していない5歳以下の子どもが多数、入院してきている。
しかも、そうした病院の多くは医療スタッフの不足に直面している」として警告しています。
外部リンク[vov]:vovworld.vn
962: 2022/01/10(月)15:35 ID:4zspui2wH(2/2) AAS
伸太郎くんはなぜ人間やめたの???
☝
ワロタ
w
963: 2022/01/10(月)15:56 ID:ergLahEza(1/5) AAS
経済と言うのは、日本でもアメリカでも、
30年もの長い間には、何回も、ものすごい乱高下が発生する。
アメリカの経済低迷期に日本に永住帰国した米大卒の日本人は多い。
古い話だが、米大卒後に日本に帰国、日本のバブル経済で楽しんだ後に地獄を見た人は多い。
我々在米組は、そいつらにザマーミロ!って言いたい。
勝負は冷酷だ。
せめて米国市民権を取ってから帰ってればアメリカに再入国して働けたのにな。
ほとんどの人は米永住権を失ってる。
日本の教育は、自分の頭で考える力をつけられない。
だからこういう悲惨な事になる。
省10
964: 2022/01/10(月)15:57 ID:ergLahEza(2/5) AAS
別に歪んではいない。もともとケンカ腰の性格だからね。
学生時代はケンカばかりのヤンキーだったからなw
帰国した奴の中にだって成功者は何割かはいることだろう。
あなたはアメリカで恵まれているからそう思うんだよ。
日本に帰ったとしたら、日本から出ることのない腐った死体(笑)のような
役たたずの青白いネクラな日本人男性たち(笑)をみて
そこで生きること自体がいやになるだろう。あれはもう生きるゾンビだよw
私にとって日本はもはや、まともな国ではない。
喰って飲んでエロやって上質なサービスを受けて観光地めぐりだけなら世界一の国だ。
これは私が言ったわけじゃなくて日本の政治家の言葉だw
省17
965: 2022/01/10(月)15:57 ID:ergLahEza(3/5) AAS
だからスレタイを読まなきゃ。
ここのスレ主はごく普通のサラリーマンだろ。
もし日本にいたら中村みたいな無職になってたかもしれなかったけど、
若い時にアメリカに来たから、中年になって失業した時でも良い会社に再就職出来たんだよ。
このスレの住人はセレブ生活をしてるなんて誰も書いてないぞ。
低所得の実家でパラサイトorニートの荒らし君はことごとく在米のレベルの高い書き込みばかりで
図星すぎて書き込めなくなっちゃったなw
ボクちゃんは親不孝なまま実家ニートで日本から出ることもなく
コンプレックス抱えたまま極貧労働者か野たれ死ぬかの運命
LA NYC Silicon Valleyも下層日本人の人生とは無縁でカスりもしない雲の上の世界だから
省12
966: 2022/01/10(月)16:00 ID:ergLahEza(4/5) AAS
福島の原発で放射能漏れの維持管理の作業員に募集して政府のために働くとか
そのまま、ずーっと健全な人だけで成り立つ競争社会に出てこないほうがマシなんでは?
自衛隊に入隊して中東地域の石油護衛や国内の災害時、危険区域での作業やそれら海外の
業務に就き災害事故や、イスラムテロに合っても公務のために日本のために死ぬ覚悟はあるのか?
いや本当にそのくらいしか道はないだろう
。世界の人達のため原発のため日本のために少しばかり被爆して寿命が縮んだり
テロリストの標的にされて爆発で粉々に吹き飛んだにしても、そのほうが存在している意味があるはずだ。
作業員であれば報酬=賃金ももらえるからニートより相当マシだ。
真剣に考えて、このままでは劣化した低脳な日本人が増えて国が崩壊してしまう。
日本に精神年齢の低い馬鹿が増えた理由は教育に問題があるのか?
省17
967: 2022/01/10(月)16:01 ID:ergLahEza(5/5) AAS
ジジイはなぜ公務員やめたの???
ジジイはなぜ広い庭の豪邸やめたの???
☝
ワロタ
w
968: プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2022/01/11(火)03:14 ID:Zf8oEpSd0(1) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
01-10-2021 (月)
ニューヨーク市内なんだが、
今日はかくべつ気分が良い。
昨夜は9時間も寝た。
9時間寝るとさすがに気持ち良い。
良質な睡眠は本当に貴重だ。
昨夜夜食に買った太巻きは不味かった。
なぜ太巻きがこれほど不味くなるんだ?
って言うぐらい不味かった。
省41
969: プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2022/01/11(火)07:21 ID:n+hjSERcH(1) AAS
01-10-2021 (Mon)
知人の祖父が死んだ。
曾孫が産まれてから5年だった。
93歳。
大往生だろう。
畳の上で家族に看取られて死んで逝く。
理想的な死に方だ。
現代人の殆どは、
こんな理想的な死に方はできない。
独身の人は一人で死んでいく。
省23
970: プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2022/01/11(火)09:48 ID:j8cEoy1ZH(1) AAS
NHKの朝ドラの物語が停滞してきた。
ずいぶんつまらなくなった。
最初の二ヶ月は波乱万丈で面白かったが、
主人公が娘に移り変わってから、
ストーリーが全く前に進まなくなった。
どん詰まりだ。
俺の嫌いな俳優(オダギリジョー)が出てるのも、
かなり気に入らない。(笑)
ルイはあんな下手くそなラッパ吹きと結婚して、
娘が産まれ、その娘が、
省14
971: 2022/01/11(火)10:55 ID:7wNxj6Td0(1) AAS
[10日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で10日、新型コロナウイルス感染による入院者が13万2646人と、過去最多に達した。オミクロン変異株の流行が広がる中、入院者は過去3週間で倍増している。
デラウェア、イリノイ、メーン、メリーランド、ミズーリ、オハイオ、ペンシルベニア、バーモント、バージニア、ウィスコンシンの各州やワシントンDC、プエルトリコなどで最近、過去最多の入院者が報告されている。
ロイターの集計では、7日平均の1日当たりの新規感染者は過去10日間で倍増し、70万4000人に達した。
先週はワシントンDCの増加が目立ったほか、ロードアイランド、ニューヨーク、ニュージャージー、マサチューセッツ、バーモント各州も増加した。
1日当たりの死者は平均1700人と、最近の平均である1400人から増加している。
外部リンク:jp.reuters.com
972: 2022/01/11(火)11:24 ID:gkRf3rpsH(1/2) AAS
ヒント
全員が感染しないとパンデミックは終わらない。
973(2): 2022/01/11(火)11:45 ID:LQDgJ7c30(1) AAS
国力ランキング 2022年版
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 日本
5位 ドイツ
6位 イギリス
7位 フランス
8位 韓国
9位 サウジアラビア
省2
974: 2022/01/11(火)12:16 ID:gkRf3rpsH(2/2) AAS
>>973
日本は粉飾して無理して…..
975(1): 2022/01/11(火)13:55 ID:37W5qgTBH(1) AAS
やはり国力は小手先じゃ誤魔化せない。
例えば、
日本の国宝級の仏像や巻物をアメリカのオークションハウスに出したら、だいたい2億円ぐらいの値が付くが、中国の国宝だったら100億円の値が付く。
それだけ国力が違うのだ。
976(1): 2022/01/11(火)14:05 ID:AMVV9Z3v0(1/2) AAS
>>975
その話は本当か?
具体例を出してくれ
977: 2022/01/11(火)15:10 ID:txYHlJvV0(1) AAS
>>976
「開運なんでも鑑定団」を観てないのか?
中国製の古い陶器だったら、
もし本物だったら50億円します、
って良く言われるが、
日本の国宝級の陶器だったら、
もし本物だったら1億円はするでしょう、
って良く言う。
978: 2022/01/11(火)15:22 ID:/EEzK7eQ0(1) AAS
秦の始皇陵から発見された陶器や立像が、
もしオークションに流れたら、
一体数十億円出しても買えないだろうと言われてる。
日本だと東大寺の金剛力士立像を作った運慶の小さな作品がニューヨークのオークションハウスで約5億円で落札された事があるが、それが今でも日本美術史上最高値の美術品だ。中国人の作品だったら、2000年以上前の有名な作品だったら100億円以上の値段がつく事は珍しくない。何年か前にイギリスの田舎町で発見された古い中国製の茶碗が、$3ミリオンで落札されて大きな話題になった。
979: 2022/01/11(火)15:49 ID:AMVV9Z3v0(2/2) AAS
調べたが運慶の作品は落札額12億で仏像としては世界最高額らしいぞ
980: 2022/01/11(火)20:09 ID:kTDLghpP0(1) AAS
>>973
図体の大きい米中露を除くと日本が実質1位だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*