[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2023/12/16(土)12:05 ID:n8JQDNuAH(2/2) AAS
アメリカ留学
学食あるある、色々なメニュー
外部リンク:youtube.com
123: 2023/12/16(土)13:15 ID:5lXxEx6Cx(1) AAS
>>120
知らせてくれてありがとう
124: 2023/12/16(土)14:58 ID:fEebzXic0(1/2) AAS
アメリカの旅ブログ
期待してなかったアメリカのファミレスで食べ放題があってヤバかった!!!
動画リンク[YouTube]
125: 2023/12/16(土)15:42 ID:fEebzXic0(2/2) AAS
アメリカからもらう年金
6年働いて〇ドル!アメリカは25年働けば年金で悠々自適?【年金の悩み大激論?】
動画リンク[YouTube]
15,051 views Jan 4, 2023 #かんれき
健活TV今回のテーマは「年金」
今回も#かんれきのメンバーと「年金」について好き勝手にトークしていきます!
昔アメリカで働いていたサムさんがアメリカから貰っている年金の額は?さらに奥さんの分も毎月入ってくる??
126: 2023/12/16(土)22:23 ID:/VE1Pf4I0(1) AAS
世界で最も殺人事件が多い国のランキングで、絶対数でブラジルが首位に立った。
これは、国連薬物犯罪事務所(UNODC)が8日に発表した最新調査で明らかになった。
国内調査が示すブラジルの生活満足度の向上とは対照的に、厳しい現実が浮き彫りになった。
同日付UOLサイトなどが報じている。
同調査のデータ参照期間である2021年だけで、ブラジルは4万5562件の殺人を記録しており、
これは世界全体で記録された45万8千件の10・4%に相当する。続いてインド(4万1330件)、メキシコ(3万5700件)、
米国(2万2941件)、ミャンマー(1万5299件)となっている。また殺人総数の約27%が中南米とカリブ地域に集中した。
一方、殺人率ではブラジルは人口10万人あたり22・38件となり、これは世界平均の5・8件と比較してほぼ4倍だ。
世界規模で見ればウクライナ紛争やハマス侵攻など大変な数の死者が出ているようだが、そのような紛争やテロよりも、
実は殺人事件による死亡者の方が多い。1時間に平均52人の犠牲者が出ている。21年に記録された殺人の総数は、
省10
127: 2023/12/16(土)22:34 ID:SxPe0UP70(1) AAS
>>120
役に立ったぞ
128: 2023/12/17(日)02:10 ID:dFdw3MJ40(1/2) AAS
アメリカのスーパーでリアル英会話
外部リンク:youtube.com
It's me Marian
129: 2023/12/17(日)02:13 ID:dFdw3MJ40(2/2) AAS
アメリカ生活
クリスマスセールあるある!!!
外部リンク:youtube.com
@kanaflorida
130: ( ´Д`)y━・~~ 2023/12/17(日)03:56 ID:+9zAcKCg0(1) AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日も暖かい。
53度。
快晴。
風は少しある。
外部リンク:imgur.com
131: 2023/12/17(日)05:06 ID:9MrZUmAh0(1) AAS
ロサンゼルスあるある
外部リンク:youtube.com
132: 2023/12/17(日)05:23 ID:scAFhgBHH(1) AAS
日本人が理解出来ない、
アメリカの残酷なクリスマス
外部リンク:youtube.com
☝
ワロタwww
在米あるあるだね
133: 2023/12/17(日)05:44 ID:lChKhIkAH(1) AAS
このクイズ、
アメリカ人には簡単すぎる!!!
外部リンク:youtube.com
ワロタw
134: 2023/12/17(日)12:16 ID:tGteXxrJH(1) AAS
カリフォルニアから、
おはようございます!!!
外部リンク:youtube.com
135: ( ´Д`)y━・~~ 2023/12/18(月)02:32 ID:1wD7+QGw0(1) AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日はちょっと用事で、
街をふらふら歩いてたら、
ちょっとレトロなガスステーションがあった。
俺は何気なくiPhoneで写真を撮った。
ところが、
写真を何度撮っても値段の数字が映らない。
電光掲示板には数字が点灯してるのに、
写真を撮ると数字が決して映らないのだ。
なぜだ?
省2
136: 2023/12/18(月)03:11 ID:A9X4IeYc0(1/4) AAS
アメリカの年金 62歳がお得 Part II (SS Retirement benefits: is 62 a magic number?)
動画リンク[YouTube]
225 views Jun 24, 2023 UNITED STATES
アメリカのソーシャル セキュリティ リタイアメント ベネフィットを、
62歳から受給する人が増えています。早くに受給すると何かお得か?
知っておいて損しない情報を提供します!
Part I: 早く年金を受給するとお得? ブレークイーブンポイントとは?
• アメリカの年金 62歳がお得? When should you claim...
Part II:早く年金を受給すると配偶者への影響は?
Part III:年金受給を開始してから働くと、年金はどうなる? 税金は?
137: 2023/12/18(月)03:12 ID:A9X4IeYc0(2/4) AAS
アメリカの年金と女性 気になる5つの質問:
SS retirement benefits and women. Critical 5 questions
動画リンク[YouTube]
96 views Jul 23, 2023 #socialsecurity #retirement #women
ソーシャルセキュリティ リタイアメントと女性について。
女性が特に気になる5つの質問にお答えします。
1、女性でも受給できるか
2、専業主婦の場合
3、自分の年金と配偶者年金の両方を受給できるか
4、離婚した場合の年金
省1
138: ( ´Д`)y━・~~ 2023/12/18(月)04:31 ID:Dm5vw+Lo0(1) AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日はユニオンスクエアのHome Depotに来た。
アパートの押し入れが汚かったので、
掃除してペンキを塗ってたら、
ペイントがなくなってしまったのだ。
今日はパラパラ雨が降っている。
外部リンク:imgur.com
139: 2023/12/18(月)05:15 ID:5tjiPZnT0(1) AAS
日本人は知らないが、北米も欧州も大企業でも時短だの長い育休だの朝遅れて出社だのダメな会社だらけだぞ。しかもパフォーマンス低下ですぐに首。
はっきりいって日本の大企業や役所の方が子持ちや病気持ち、鬱のやつには遥かに寛容でやたらと支援策がある。
日本で時短で働いてますぅ〜子育て大変〜日本は制度が整ってなくてぇ〜とかギャーギャーうるせえ女や男、オメーら北米や欧州なら即首だからな。時短なんかねえよ。あと託児所は月20万だよ。オメーが払うんだYo!
あとな、海外な、実は国連ですら子持ちの柔軟な働き方なんてねえよ。条件独身と変わんねえから。さらに休みまくりとかパフォーマンス悪いとか上司と仲悪いとかばっさり首とか契約更新なしだよ。日本の大企業や役所のぬるま湯じゃねーから。
あとな日本の会社や役所はやたら休職のやつがいるよな。良くある例が鬱。北米は欧州は休職な奴が殆どいねえんだよ。なんでかというとさっさとクビになるから。オメーら海外なら首だからな。日本はあめーんだよ!
省3
140: 2023/12/18(月)07:19 ID:O8OnyF8W0(1) AAS
朝日新聞記事(1976年)『密航 韓国人』『出稼ぎ目当て 流入やまず』『不法残留を含めて全国で5~10万人』『手を焼く入管』
Twitterリンク:Che_SYoung
Twitterリンク:thejimwatkins
141: 2023/12/18(月)14:01 ID:A9X4IeYc0(3/4) AAS
アメリカ留学
懐かしのクオーターパウンダー!!!
外部リンク:youtube.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s