[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81
:
( ´Д`)y━・~~
2023/12/12(火)07:43
ID:e+/0qcVD0(1/2)
AA×
外部リンク:imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
81: ( ´Д`)y━・~~ [] 2023/12/12(火) 07:43:02.96 ID:e+/0qcVD0 ニューヨーク市内なんだが、 俺は最近サラダにハマってる。 ドレッシングなんて野暮な物は買わない。 このオリーブオイル、 ヒマラヤのピンクソルト、 ブラックペッパー、 搾りたてのレモン汁を野菜にかけて食べる。 スーパーで売ってる殆どのオリーブオイルは偽物だ。 結構高級なやつでも60%本物のオリーブ油で、 後の40%は植物オイルを混ぜてある。 そんなのばっかりだ。 安ければ安いほど本物のオリーブ油の割合は低い。 俺が使ってるのは100%オリーブオイルだ。 もちろん値段は安くない。 だが本物は味に圧倒的な差がある。 https://imgur.com/a/gFjKwdY http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1701303251/81
ニューヨーク市内なんだが 俺は最近サラダにハマってる ドレッシングなんて野暮な物は買わない このオリーブオイル ヒマラヤのピンクソルト ブラックペッパー 搾りたてのレモン汁を野菜にかけて食べる スーパーで売ってる殆どのオリーブオイルは偽物だ 結構高級なやつでも本物のオリーブ油で 後のは植物オイルを混ぜてある そんなのばっかりだ 安ければ安いほど本物のオリーブ油の割合は低い 俺が使ってるのはオリーブオイルだ もちろん値段は安くない だが本物は味に圧倒的な差がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s