[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2023/12/04(月)23:08:42.05 ID:VlLtn15/0(1) AAS
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
303: 2024/01/01(月)21:04:28.05 ID:pa4aciK30(1/2) AAS
そういえば何年か海外に住んで日本に帰ってくるといつも思うのだが年々日本メディアの韓国推しが凄まじいレベルになってるように感じる。日本のテレビ局や大手メディアはいかに韓国や韓国人が凄いかという話を延々としているイメージがある。俺がイギリスや他のヨーロッパ諸国やオーストラリアにいた頃
Twitterリンク:TI67804
韓流ブーム等というものは存在しなかったし俺自身日本に帰ってくるまでBTSという奴らを知らなかったし聞いたこともなかった。
基本的に教養のある人は別だが無知なアメリカ人等は中国や韓国や日本の区別があまりついていない、そのためアジアに関することなら何でも日本人の俺に聞いてくるのだが韓国のことを聞かれたのは記憶する限りほとんど無かったように思う。
北朝鮮や中国について聞かれることは山のようにあるにも関わらずだ。(もちろん日本については一番聞かれる)にも関わらず日本のマスコミ大手メディアは毎日のように韓国について報道し、なんだかよくわからないめっちゃ化粧の濃い韓流アイドルをいつも宣伝しているように感じる。
ちなみに欧米の先進国では十年くらい前から凄まじい日本ブームが来ていて特にミレニアル世代やZ世代の若年層において日本文化は絶大な人気を誇る。
俺自身昔は日本の漫画やアニメ、ゲームなんかに全く興味が無く、何ならそれらはオタクっぽいと毛嫌いしていたのだが海外に住み始めると周りの陽キャリア充グループの白人達ですら漫画やアニメ好きが多く、度肝を抜かれた。
めっちゃ可愛いスーパーモデルみたいなヨーロッパ女子達がアニメについて熱く語ってきたり、めっちゃいかついムキムキの黒人が「エヴァンゲリオン見たことないのかよ!?」
と説教してくることもあった、その影響で漫画やアニメを見始めたのだが当然のごとくドハマリし、今は漫画やアニメが大好きになった。
特にコロナ以降日本文化が世界中で爆発的に広がり、海外ではアニメ視聴者数が40倍に膨れ上がったなんて記事も見かけたほどだ。
省2
503: (アメリカ) 2024/01/08(月)04:55:29.05 ID:86sUA3XJ0(1/2) AAS
アメリカも日本も同じだって。
貧乏人もいるし金持ちだっている。
伸太郎の様な引き籠りがアメリカに来ても、
何にも変わらないよ。
せいぜい在米貧乏人ユーチューバーの動画でも観て、
自分を慰めれば良い。
625: 2024/01/12(金)00:36:34.05 ID:P/nmsRMu0(1/6) AAS
>>624
これは胡散臭い宗教じみた日本語メディアだなあ。
陰謀論に近いと思うよ。
674: 2024/01/12(金)15:41:37.05 ID:SZbOOrTyH(5/12) AAS
石川県 災害関連死防止へホテルなどへの2次避難加速させる方針
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
地震による災害関連死を防ぐために、石川県は避難所からホテルや旅館などへの2次避難の取り組みを加速させる方針です。
石川県は10日の災害対策本部会議で、被災地の避難所などから金沢市の「いしかわ総合スポーツセンター」で一時的に受け入れたあと、金沢市から南にあるホテルや旅館など、2次避難所に移った人たちが午後2時の時点で、7施設合わせて182人となったと報告しました。
県は地震のあとの避難生活などに伴う災害関連死をいかに防ぐかが大きな課題だとしていて、2次避難所としてこれまでに216施設を確保し、合わせて6207人の受け入れが可能だとしています。
会議の中で馳知事は「1.5次避難所と位置づけているスポーツセンターで被災者の方々をどんどん受け入れ、生活上のニーズを聞き取って、2次避難所に移っていただく流れを軌道に乗せたい」と述べました。
737: 2024/01/13(土)19:53:13.05 ID:H85LZt660(2/2) AAS
体育館w
817: 2024/01/15(月)16:06:37.05 ID:G7I90TL9H(1/3) AAS
>>815の補足。
新理論でもなんでもないww
VPNのアプリが動いているとバッテリーの減りが速いんだよね。だから使わない時にオフにして使う時にオンにするとVPNの場所は同じでも繋がるサーバーが違う時があるんだよっ、てか何時も違うwwだからIDが変わるんだよ。
あとVPNは大勢が使っている為、サーバー規制の対称になりやすいんだよ。だからVPNをつなげた状態を維持していても規制がかかって書き込めなくなる時があるので、その時はサーバーを変えなければならずIDが変わる。
在米あるあるでした~ww
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s