[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
266: 2023/12/31(日)13:49:37.98 ID:tM5Gq8OnH(1) AAS
俺が米官公庁と文書交換するときは全てメールでたまにPDFのアタッチメントつけてる
場合によって電話して直接話すのもいまだによくやる
今のファックスは受信側で即座にPDF化されるからそうやって連絡取ってる人はいるかもだけどな
268: 2023/12/31(日)17:27:43.98 ID:Z1gNUL6l0(1) AAS
びっくり!日本のITが遅れてる象徴としてファクス利用の多さが言われ、わたしもそう思ってたんだけど。「米国では約7割の人が業務などでファクシミリを利用しており、日本よりも利用比率が高い」/米国では7割がファクシミリを利用
CIAJ調査(電波新聞)
Twitterリンク:sasakitoshinao
ダウト。アメリカに移住して21年で2回しか使ったことがなく、それも移住直後の数年の出来事。FAX機自体何処に行っても見ません。この団体、いったいどうやって調査したんですかね?
公的機関の調査結果を日本人移住者が頭から否定するってのは様式美w
Twitterリンク:thejimwatkins
360: 2024/01/05(金)06:29:18.98 ID:nimcINoV0(1/2) AAS
アジア移住でも海外出羽になれる!
Twitterリンク:unkotaberuno
今後ワシは「コロナ海外出羽守」になる。バンコクの状況→マスク圧はナシ/タイ人は60%ぐらいはマスク着用/ホテル従業員は100%/飲食店店員は安い店は顎マスク/白人・インド人観光客は素顔/ホテルエレベーターでマレーシア人から声を掛けられ、この2人も素顔/アルコール消毒なし→とにかく快適
Twitterリンク:thejimwatkins
414: 2024/01/06(土)06:11:16.98 ID:c/zYOLZY0(2/2) AAS
俺がこのスレの#1を立てる前に、
「アメリカ飽きたけど日本には帰れない中年男」
と言うスレがあった。
そのスレで、
常連のCA在住高収入妻子持ち男が俺に言った。
そんなにアメリカが好きなら、
アメリカ在住は勝ち組だって言うスレでも立てろよ!
って言ったので俺が立てた。
その後、
「アメリカ飽きたけど日本には帰れない中年男」
省25
692: 2024/01/13(土)00:19:41.98 ID:ieVNk/zXH(1) AAS
スレが異常に「伸び」てるなーって思ったらやっぱりw
伸び犬、戻って来たのなら給料明細のうっpよろww
766: 2024/01/14(日)13:09:40.98 ID:BSMD7stX0(1) AAS
俺の仕事はけっこう激務だ。
なめんなよ。
俺は仕事のプロフェッショナルだぜ。
俺なんか職場で一日中スマホいじってるよ暇でしょうがないからな。
俺は長文を書く時は、
仕事が暇な時に少しずつ書き溜めしてるんだよ。
俺は管理職だから俺を監視する人は誰もいない。
長文は少しずつ書き溜めて、
推敲して、
ダブルチェックして、
省1
946: (アメリカ) 2024/01/22(月)14:32:47.98 ID:/y7htNcO0(1/2) AAS
土日も休まず北米板を荒らし続ける伸太郎。
一銭にもならないのにアホやね。
w w w
968: 2024/01/23(火)07:05:24.98 ID:gKf6eeHX0(1) AAS
プァーは日本のAVをよく見てるから
本当は下半身的に親日なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s