[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2024/02/21(水)17:52 ID:kdnZeLzL0(2/3) AAS
Youtubeの海外難民とかいうNYの郊外に住んでいる
貧困を売りにしている人がいて、どこまでがリアルなのかどこまで偽装なのか。
偏差値30なのに米の大学で学んでいるとか、設定に無理があると指摘されてもスルーw
237: 2024/02/21(水)17:59 ID:v7I8NMOU0(1) AAS
シリコンバレーにはコミカレが数校ある。
一応コミカレも大学だよ。

日本のFラン大学よりアメリカのコミカレの方が遥かにレベルが高いよ。
一流大学の教授や有名ビジネスマン、政治家などが時々レクチャーに来てくれたりする。
単位が溜まれば一流大学に編入もできる。
コミカレは決してレベルは低くない。
才能のある生徒はすぐに有名校に移転する。
セカンドチャンスの教育機関なんだよ。
日本にはこういう素晴らしい教育制度が残念ながら無い。

コミカレに行った有名人リスト↓
省10
238: 2024/02/21(水)18:22 ID:kdnZeLzL0(3/3) AAS
>>234
オーストラリアに移住してる人も同じこと言ってた。
学校、企業、ご近所、どこにいても監視されてて自分を演じ続ける社会だから異常な厳しさを求められる。
ノイローゼになって海外移住

オランダのハーフの人は日本の学校は馴染めなかったり途中で辞めたり
コースを変更することができないから中卒で欧州に引っ越したそうだ。
そのまま日本に居たら外見が理由で、イジメで殺されていただろうと言ってた。

私の地元でもハーフの子供が日本人集団の苛めで自殺>日本人に殺されたと同じ
恐怖を感じた知ってるだけで白人系ハーフが2人いる。
239: 2024/02/21(水)19:14 ID:t8nzh8gt0(1) AAS
ほんとそれ。海外には同調圧力がないとか言っている連中はその国の言語や習慣を理解していないから気がついていないだけ。アメリカにも同調圧力はあるしある意味日本以上。

Twitterリンク:KentaroHokori

成田悠輔さんが「日本は同調圧力が強くて海外にはないというのは嘘。それぞれの国に違う同調圧力がある。ある国に外国人として住むと、同調圧力を感じるところまでその国に同化できないから同調圧力がないかのように感じているだけという場合が多い」旨の発言をされていて、完全に同意。

言語か…
Twitterリンク:thejimwatkins
240
(1): (アメリカ) 2024/02/22(木)01:54 ID:7kMC/KM80(1/4) AAS
同調圧力って英語で言うとpeer pressureだな。
日本よりアメリカの方が同調圧力が強い?
それは絶対ないわ。
アホかよ。w

日本には同じ文化と言語と規範を持った、
似た様な人間が1億2千万人もいるんだぞ。
言わば同調圧力の総合デパートみたいなもんだ。
みんな同じ教育を受けて、同じ言語を話し、
同じ文化と同じ社会規範の中で育っていく。

それに比べてアメリカは多民族国家。
省11
241: (アメリカ) 2024/02/22(木)02:18 ID:7kMC/KM80(2/4) AAS
>>240
そう言えば、
スタンフォード大学に進学を決めた、
佐々木麟太郎選手がネットで批判されてるそうだ。
なぜ日本の大学かプロ野球に行かなかったのか?
なぜ日本を捨てたのか?
お前は非国民なのか?
そう言う批判だそうだ。

まさにこれが同調圧力だな。

要するに人と違う事をするなって事だ。
省7
242: ( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/22(木)02:52 ID:7kMC/KM80(3/4) AAS
いやいやいや、
アメリカに同調圧力がないって言うと、
また突っ込まれるな。
アメリカは世界の縮図だ。
同調圧力だってあるだろう。
それがどうしたって言うんだ?
243: (アメリカ) 2024/02/22(木)03:20 ID:7kMC/KM80(4/4) AAS
佐々木麟太郎は今年の春から、
スタンフォードの野球部に合流するそうだが、
そこにはそこの独特のやり方がある。
同調圧力って言っても良いかもしれない。
それぐらいの同調圧力だったら何処にでもある。
244: 2024/02/22(木)04:49 ID:veM6gUuG0(1) AAS
英語
友達
孤独
朝鮮人
清掃員
同調圧力w
245: 2024/02/22(木)05:02 ID:8OIwF3sx0(1/3) AAS
言葉が分からん
アメリカ人と付き合いないならそら分からんだろw
日本で働くベトナム人やネパール人も日本語分からん。
日本人と付き合いないなら分からんだろうし。
ww
246
(1): 2024/02/22(木)06:29 ID:OCyLQhreH(1) AAS
アメリカ在住者が気になってしょうがない在日たち。


247: 2024/02/22(木)06:38 ID:8OIwF3sx0(2/3) AAS
「同調圧力は日本特有、アメリカは個人主義の自由な国」なんていうのが本当なら、この画像はバズってないんだよなぁ……

(マスクなんてアホらしいけど、周りの目があるから着けとこう)

Twitterリンク:yousayblah

出羽守「アメリカ人は自分の考えをはっきり主張するように、小さいときから教育されている」

出羽守「日本では出る杭は打たれるが、アメリカ人は個性を尊重する」
省3
248: (アメリカ) 2024/02/22(木)07:25 ID:Q2SSjqWBH(1) AAS
在米への憧れと、荒らしの量は比例するみたいだな。
249: 2024/02/22(木)08:18 ID:FBTDx1BC0(1) AAS
>>246
日本でどう思われているかが気になって仕方がない在米がこんなスレを立てるんだろうな。
w
250
(1): (アメリカ) 2024/02/22(木)10:15 ID:fjTzz+wEH(1) AAS
いや、もう随分前だけど、
「俺たち在米は勝ち組だよな」
って言うタイトルのスレを立てたら、
日本在住者は発狂するんじゃないのか?
って誰かが言ったんだよ。
それで俺が面白半分でこのスレを立てたんだが、
予想通り、日本在住者が激しく発狂した。w
251: (アメリカ) 2024/02/22(木)10:22 ID:nRqniD2TH(1) AAS
日本在住者は心の中で負け犬だと思ってるんだよ。
だからこのスレタイにムカッとくるんだろう。
252: 2024/02/22(木)10:28 ID:8OIwF3sx0(3/3) AAS
ここんとこプファーが発狂するネタばっかじゃんw

英語
友達
孤独
朝鮮人
清掃員
同調圧力w
253
(1): 2024/02/22(木)10:34 ID:WcQarq7i0(1) AAS
プファーがどんなに英語が達者でアメリカ人の友達がいっぱいでモテモテでいかに職場で地位が高く高収入で白人美人の同棲相手とアメリカンスクールに通う子供がいるのか具体的に描写したら日本在住者悔しがって座りションベンするのになあ
残念。
でも「おまえの方コソガー」
としか言えんのだw
254: 2024/02/22(木)10:40 ID:tmoEi6D5H(1) AAS
ほら、また発狂した。w

🤣🤣🤣
255: 2024/02/22(木)10:51 ID:myw75JEq0(1/2) AAS
ほら、また発狂した。w

🤣🤣🤣
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s