[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2024/02/14(水)03:38 ID:2SE6su8/0(4/4) AAS
>>140
オマエの目は節穴か?
アメフトのニワカか?
幾ら走れても勝てないと意味が無いのだ。
ここぞと言う時に走らない。
走れない。
それはコーチの影響も大きいだろうが、
QBとRBの信頼関係が薄いのかもしれない。
記録は記録に過ぎない。
アメフトは、
省6
144: 2024/02/14(水)07:11 ID:/sBVU/RoHSt.V(1) AAS
SFのヘッドコーチはリーグきっての頭脳派と知られるカイルシャナハンで、彼の父親はブロンコスでエルウェイを配して2度のスーパーボウルを制したマイクシャナハン
なぜそのペディグリーがやたらと強調されるかと言うと近年のNFLのコーチには父親をコーチに持つ者が多く、カイルシャナハンも例に違わず幼い時からフットボール戦術を編み出す事に情熱を傾けてたそう
特にシャナハンは攻撃の戦術に長けてて今回のスーパーボウルでもトリックプレーからTDを決めたりとそれなりに冴えてたがKCの守備コーディネーターもリーグ随一の評判を取るなど相手があっての駆け引きなのでそう思った通りにはならない
SFのRBのマカフリーはプレイヤーオブザイヤー兼オールプロの常連、走ってよしパスを受けてよしのスーパースターでKCも手を焼いていた
しかしフットボールでのQBの試合への影響力は他のポジションと比べものにならないくらい大きく、まだ若いパーディは光るものはあったが重圧がかかる終盤ではマホメスの比ではなかった
145: 2024/02/14(水)07:36 ID:A/OvZ9m2HSt.V(1) AAS
親の七光りで注目されてるだけかもな。
日本でも野村克也や長嶋茂雄の息子は、
そうとうなボンクラだったからな。
146: 2024/02/14(水)08:04 ID:+uGK5nm20St.V(1) AAS
>>140
プファーに何を言っても無駄。
寿司と野球が好きなだけの昭和のオッサンだから。
147: ( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/15(木)02:16 ID:hFkvCneW0(1) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
02-14-2024 (水)
ニューヨーク市内なんだが、
今日は快晴だ。
30度。
氷点下だが寒い気はしない。
風が無いし日向に出ると暖かい。
結局、昨日の雪はたいした事なかった。
NYCには本当に大雪が降らなくなった。
昔はとんでもなく雪が降ってたが、
省45
148: 2024/02/15(木)21:04 ID:swQ6grWM0(1) AAS
だけど日本は年収100−300万円台がぎょうさんいるんだよ。
そろそろ先進国かどうかも怪しくなってきた。
そしてシンママ、高齢フリーター、生活保護もめちゃ増えている。
日本男に拾われても年収200−400万円で狭い2LDKに住んで軽四車の生活嫌だ。
高収入でアメリカ、カナダ、EUに住んでる生活のほうがいい。
海外育ちの子供のほうが日本育ちより世界で活躍できる人間的に魅力がある。
そもそもローカルな日本語じゃ世界に出ていけない。
自分はオワコンだけど、米国の植民地の奴隷でも子供、孫たちは支配側の人間にしてあげたい。
そのために白人の彼と結婚をしたんだ。
日本の自民党の政治見てても欧米、中国、ロシアの言いなり、悔しいけどまさに奴隷政府だわ。
省1
149: 2024/02/16(金)06:12 ID:RJuwlksG0(1) AAS
英語が出来ないアメリカ在住w
150: ( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/16(金)07:25 ID:8jdz41fD0(1) AAS
今日は忙しくて何にも書けなかった。
今週末は、
和風のコリアンバーベキューに行くから、
写真アップするよ。
お楽しみに。
チャオ!
151(1): 2024/02/16(金)21:44 ID:ydYSNvVx0(1) AAS
アメリカ住んでびっくりしたこと書けw
動画リンク[YouTube]
152: (アメリカ) 2024/02/17(土)01:21 ID:MIdLoJIx0(1/2) AAS
>>151
これが典型的な例だと思うが、
一口でアメリカと言っても、
住んでる州で全く違った経験をする。
同じ州でも住んでる地域で全く違う経験をする。
それだけアメリカは広い。
アメリカに来た事がない人は、
基本的な事でも微塵も理解していない。
153: 2024/02/17(土)03:33 ID:PlSMlxo1H(1) AAS
アメリカは広いに禿同
だけどそれを知らないのは日本在住だけじゃないよ
2-3年前この板でテスラは株価だけ話題でアメリカの路上に走って無いと書き込んだ東海岸の在米が居たんだよ
自分が見た事が無いからてのが根拠だったけどその時カリフォルニアでは既にバンバン走ってた
他にもアメリカに電柱はないと言い張ったりアメリカの多様さに無知な書き込みする在米はこの板でも時々います
154: 2024/02/17(土)03:36 ID:+BvAD1eE0(1/2) AAS
英語
友達
孤独
朝鮮人
電柱
プール
体育館w
155: ( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/17(土)03:37 ID:MIdLoJIx0(2/2) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
02-16-2024 (金)
ニューヨーク市内なんだが、
今日も寒い。
40度なんだが何故か寒い。
特に屋外は寒い。
風がビュービュー吹いている。
身体の芯まで凍えつく様だ。
風が来ない日向に出るとちょっと暖かい。
そんな優良スポットはニューヨーカーが占拠してる。
省50
156: 2024/02/17(土)06:25 ID:+BvAD1eE0(2/2) AAS
海外出羽守とか今どき流行らないですよ。
Twitterリンク:Calcijp
「体育館を避難所にする先進国なんて存在しない」
災害大国・日本の被災者ケアが劣悪である根本原因
日本での「美談」は、欧米
では人権侵害
欧米では被災者に温かい食事を提供するのが、当たり前
「非常食」があるのは日本だけ
省2
157: 2024/02/17(土)08:21 ID:DB+Dl3pjH(1) AAS
別に出羽守するわけじゃないが、
日本企業からうちの会社に来たビジネスメールの日付として西暦の代わりにReiwa 6とだけ年号が入ってるのを今日受け取った。
こんなもん日本人以外どこの国の人間にも何のことかわからんよなw
元号の切り替えも平成天皇が亡くなったらともかく
上皇への引退で起こったんだから2019年じゃなくキリのいい2021年にして欲しかった。
158: 2024/02/17(土)21:12 ID:55OiVGs+0(1) AAS
>>104
北海道出身者だけど、私が子供の頃のニセコは、外国人が滅多に来ない札幌市民のローカルリゾート地で、スキー場から少しでも離れた場所は、辺鄙な陸の孤島だったのに、今は世界中から富裕層が集まるリゾート地になり、日本人が入り込む余地のないくらい外国人だらけで別の国にいるような錯覚に陥ってしまうくらい大きく変貌しました。
159(1): (アメリカ) 2024/02/18(日)01:43 ID:LnsPbByp0(1/3) AAS
ニセコでも日本人とか外国人とか関係無いでしょ。
お金さえあれば無問題。
日本人は貧しくなったと言う事。
160: (アメリカ) 2024/02/18(日)03:02 ID:LnsPbByp0(2/3) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
02-17-2024 (土)
ニューヨーク市内なんだが、
今日はまた雪になった。
でもそんなに寒くない。
風は少し強い。
34度。
外部リンク:imgur.com
今日は前とは別の屋台でブリートを買った。
今回はアミーゴがクックしてる屋台だ。
省29
161: 2024/02/18(日)05:35 ID:5zagR9gc0(1/2) AAS
広島県警は18日、広島中央署で勾留されていた男(58)が死亡したと発表した。県警によると、男はマッチングアプリで知り合った女性に性的暴行をしたなどとして不同意性交などの罪に問われ、公判中の中国四国管区警察局の警視正、岩本幸一被告(岡山市北区)。県警は現場の状況から自殺とみている。遺書のようなものも見つかったという。
(中略)
岩本被告は昨年3月に岡山県警を辞職し、中国四国管区警察局に出向。同管区警察学校(広島市南区)指導部長を務め、昨年11月28日に同学校指導部付となっている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
162: プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/18(日)09:17 ID:LnsPbByp0(3/3) AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今夜は和風コリアンバーベキューでやんす。
外部リンク:imgur.com
また来週、もっと写真アップするわ。
じゃあな。
チャオ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s