[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
650: 名無しさん [] 2024/03/12(火) 21:30:36.34 ID:wFShI7gb0 私は、高校時代、成績は全学年で最下位レベル w だっけど、英語だけは好きだったのでダントツでトップだった。 そのおかげで、今はアメリカの平均以上の暮しを確保できてる。 私が高校3年生の時、私の担任は、桶の話を参観日に母親に話した。 いくら英語が好成績でも、他の教科がダメだと、大学には推薦できないし、合格もできないだろうって。 だから私は、大学進学を諦めて、地方(地元)の中小企業に就職した。 でも、毎日毎日、仕事が糞つまらないので、30日ほど通勤拒否して意図的にクビになる。 それから、アメリカで低賃金のインターン募集記事を見て応募。なぜか合格。w そこで4年派働いて、労働ビザをゲット。 その後5年ぐらいでグリーンカード(米永住権)取得。 まだ9.11前だったので当時は比較的簡単に米永住権が取れた。 米永住権ゲット後に、米大学に入学。 卒業後は在米日系企業に正社員として就職。 うわぁ、今からよく考えると、俺ってメチャクチャ運が良い。 神様、感謝、感謝。 桶の話とは、 木で桶を造る時は、沢山の木が必要で、それに使われているすべての木が同じように長くなくてはいけない。 もしひとつでも短いと、そこから水が漏れて、桶としての機能は発揮できない。 要するに、高校の全科目が優秀でないと、大学への推薦入学はできません、と言う事だったんです。 「俺はアメリカに移住したから幸せですが 未だに土人国家に御在住のお前ら様はご愁傷さまですねゲヘヘ」 ☝ これは、こっちに住んでる日本人の本音だと思う。 せめて2ちゃんぐらいは本音で話しても良いんじゃないかと思う。 日本在住の方は気の毒だけど、それはどうしようもない。 日本の方たちは、北米版は避けてください。 気が滅入るだけでしょうから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/650
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s