[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: ( ´Д`)y━・~~!ken; 2024/04/05(金)02:41 ID:8qBSuK+pH(1) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
04-04-2024 (木)

ニューヨーク市内なんだが、
最近NYCで、
宅配便の窃盗が流行っている。
一戸建ての住宅やアパートビルに侵入し、
配達されて放置されたパッケージが、
何者かに盗まれる事件だ。
俺が住んでるアパートでも、
最近何件かその類の窃盗事件起きた。
アパートの玄関(二重のドア)から中に入ると、
個人のメールボックス(USPS)がある。
USPS以外のパッケージはフロアに放置される。
ボックスに入らない大きなパッケージもそうだ。
つい最近までは何の問題も無かったが、
ここんとこ数件の窃盗事件が立て続けに起こった。
窃盗犯が数人アパートの監視カメラに写っていた。
アパートのマネージメント担当者が、
その写真をプリントして玄関に貼りだした。
そんな事で効果はあるのだろうか?
アパートのドアは二重になっていて、
最初のドアは誰でも開けられるが、
2番目のドアは電子キーが無いと開けられない。
犯人は適当にアパートの番号を押して、
家族や友人だと勘違いした人が、
フロントドアを開けたのだろう。
誰かが俺のアパートのボタンを押すと、
俺のスマホに連絡が来る。
そして俺が暗証番号をスマホに入力すれば、
アパートビルの2番目のドアが開く仕組みだ。
俺が街に出てる時に何回か、
その連絡が届いた事があるんだが、
Who is it? って言ったら無言だった。
たぶん窃盗犯だったのだろう。
言うまでもなくNYCには悪人が多い。
それはブロンクスだろうが、
マンハッタンだろうが関係ない。
悪い奴らは至る所に出没するのだ。
因みにその監視カメラに写っていたのは、
数人組の若いヒスパニックの男だった。
遊ぶ金が欲しくてやったのだろうか?
生活の為に盗んだ貧困層には見えなかった。
まあどちらにせよ、
これからはパッケージは放置せず、
近所のUSPS、UPS、Amazonなどの取扱所で、
ピックアップする様にすれば良いのだ。
窃盗の予防方は簡単だ。
ただちょっと一手間掛かるだけだ。
ニューヨークは世界の縮図の様な街だ。
貧富の差も激しい。
だから防犯には誰も神経質になっている。
それが当たり前の日常なのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*