[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): ( ´Д`)y━・~~(アメリカ) 2024/02/01(木)01:28:19.84 ID:UzcC2Xpg0(1) AAS
ニューヨーク生情報コーナー
01-31-2024 (水)
ニューヨーク市内なんだが、
今日も曇りだ。
34度。
風は無い。
今日もニューヨークは平和だ。
平和な時はニュースが無い。
それで良いのだ。
日本でまた有名人が自殺した
省19
227: 2024/02/21(水)12:33:20.84 ID:2ervevZH0(1/2) AAS
でも証拠出せって言うと
個人情報だからw
コミカレ時代は散々自慢するのにねえw
342: (東京都) 2024/02/24(土)09:31:58.84 ID:xKX2FNYkH(1/2) AAS
先進国・日本が「世界で一番安全」でも
「外国人が働きたくない」国である“3つの理由”
観光に来るには最高だけど、住むのは最悪な日本
日本は安全な国だけど、収入が低く、ワークライフバランスや子供の学校や学習に対する評価が低い。これは外国人が見る日本の姿なのです。
英国・エコノミスト誌の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が発表した「世界の都市安全性指数ランキング」では、東京が1位に選ばれました。ちなみに2位はシンガポール、3位は大阪でした。この調査は世界の主要60都市を対象に、57の指標を「サイバーセキュリティ」「医療・健康環境の安全性」「インフラの安全性」「個人の安全性」の4分野に分けて分析したものになります。安全性を考えると東京や大阪は世界トップレベルなのです。 しかし、「各国の駐在員が働きたい国ランキング」(英国・金融大手HSBCホールディングス調査)(外部リンク:www.expatexplorer.hsbc.com)では、日本は調査対象33カ国(地域含む)中32位という結果に。 1位はスイス、2位はシンガポール、3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、6位はオーストラリアで、30位は南アフリカ、31位はインドネシア、33位はブラジルでした。
他のアジアを見ても、15位に香港、16位にマレーシア、18位にインド、22位にタイ、24位にフィリピン、26位に中国と日本よりランクが上なのです。これらのアジア諸国は日本より安全性は高くありません。外務省海外安全ホームページの「危険情報」として「レベル1:十分注意してください。」に入っている国や地域も多くあります。なぜこのような信じがたい結果となってしまったのでしょうか。私はどちらのランキングでも2位となっているシンガポールに住んでいますが、日本が外国人駐在員から評価が低いのは次の3つの理由が考えられます
344: 2024/02/24(土)09:34:52.84 ID:MmMcFgEOH(1/3) AAS
また、交通サービスも不満の声を聞きます。シンガポールでは空港からタクシーで20分程度(2500円程度)で中心街に着きますが、羽田空港から千代田区までタクシーの場合は定額で6100円程度です。超VIPの場合は、ハイヤーを貸し切ることもできますが、半日借りれば数万円はかかります。
外国人のクリエーターPaolo from TOKYOがYouTubeにあげた東京で働く平均的なサラリーマンの日常生活「Day in the Life of an Average Japanese Salaryman in Tokyo」が話題になっており、外国人から同情のコメントなどがたくさんついています。通勤や取引先に訪問をするための移動時間が長い、タイムカード、他の社員のコーヒーを入れる、といった雑用が多いことなどが外国人からすると普通には思えないのです。
理由2)教育の場が少なすぎる
二つ目の問題が教育です。日本の公立の学校ではシンガポールのように幼少期から英語や中国語などの外国語を身につけることができません。また、人口に対してインター校が少な過ぎるという問題があります。インター校を希望する日本人も多いために、アメリカ人がアメリカ系列の学校に入るのにも兄弟の人数などによっては数ヶ月待たされることもあるようです。子供を持つ駐在員にとっては子息の教育は死活問題です。また、お金に余裕のある外国人駐在員は毎日のように子供に習い事をさせたがります。しかし、日本には英語で学べる料理教室やスポーツ教室などがまだまだ少ないのが現実です。
ADVERTISEMENT
Ads by
私が取材をしたアメリカ人のカリスマ投資家のジム・ロジャーズ氏も子供が外国語を学べないという理由で日本を移住先として選ばず、シンガポールに住んでいます。ただ、日本や日本食は大好きで旅行で来るのはとても楽しいようですが。
省2
427(1): 2024/02/25(日)01:15:47.84 ID:DpCnNLYuH(1) AAS
>>409
ランキング荒らしは伸太郎が独特のキャラで描き込み始めたよりずっと前からこの板にいる。
伸太郎は常駐してるのにランキング荒らしが登場する頻度はランダム。
ランキング荒らしのランキングでは韓国朝鮮を特別扱いしてないしほぼ確実に別人
531: 2024/03/03(日)11:05:03.84 ID:ZssZUIbHH0303(1) AAS
思うにプファーはロブスターはよく食べてても伊勢海老を食べた事ないんじゃね?
食べてたらロブスターを伊勢海老とは呼ばないよw
これ煽ってるわけじゃなくて自分の経験からして、学生時代に日本離れちゃうとアメリカで簡単に手に入らない食材や料理で食べ損なってるものがでてくる。
自分は西海岸在住だからカリフォルニアの伊勢海老は食べる。でも日本で伊勢海老を食べた覚えがない。
結構頻繁に帰国してるけどその時はむかし食べてたもの、当然ほとんどB級食、を一生懸命探して食べる。
要するに日本食への味覚が殆ど学生時代で止まってて、アメリカでもよく食べる寿司刺身天ぷらはともかく、懐石とか日本で社会人以上しか食べない食事に関心がない。
595: 2024/03/08(金)12:08:15.84 ID:IVUm6ovKH(1) AAS
幸子=プファー説は即座に出たよね
黒人旦那の設定は矛先かわそうとアリバイ作りだったんかな
意表ついてるのは認める
しょうもない知恵あるなw
676: 2024/03/16(土)00:15:42.84 ID:un1jRTwYH(1) AAS
50過ぎた長期引き篭もりは再起不能でしょ。
731: 2024/03/19(火)06:14:03.84 ID:vonbsNo50(1) AAS
在米出羽元在日朝鮮人って希少枠だからな
英語が話せないから現地アメリカ人と交流出来ない
韓国語も話せないから在米コリアン社会にも入れない
日本の悪口しか言えないから日系アメリカ人社会もダメ
では>>10>>11のような出羽系日本人はどうか?
が、ダメ
彼らはそら日本が嫌いだが、強烈な差別主義者なんで朝鮮人だって大嫌い
プファーが「一緒に日本の悪口言おうよ」って近づいたら
「でもオマエ朝鮮人じゃんw帰れよ」
って言われるだけw
752: 2024/03/22(金)04:37:07.84 ID:qWIOHY+S0(2/2) AAS
>>751
外国への憧れですか?
長期間滞在していればウンザリしてきますよ。
旅行でさえ「なんなの!?」と腹立つことが多いです。
駐在員の奥様?大変ですよー。
勝手の分からない見知らぬ国で子育てなんて、想像しただけでもゾッとします。
日本で子育てする何倍ものストレスがあることでしょう。
例えば、現地の学校に通わせた場合、子供がイジメに遭遇したら、対処できますか?
加害者児童の保護者や学校の教師を相手に、現地の言葉で対応し、自分の子供を守ることはできますか?
国際結婚なんて、きっと駐在員の妻よりも大変でしょう。
省6
794: 2024/03/26(火)04:00:44.84 ID:Jsrs1jSR0(1/7) AAS
家は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s