[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん(アメリカ) [] 2024/02/03(土) 02:20:10.48 ID:cT8kWE7q0 >>65 モンタナの凄さは空中戦にあった。 天才と呼ばれたコーチのビルウォルシュが、 モンタナとWRのジェリーライスを使ってリーグを圧倒した。俺は東海岸のチームが大嫌いだった。 あのちまちましたランニングゲームで時間を消費するやり方。本当にいやらしかった。 サードクォーターぐらいで少しリードしてると、 すぐにランニングで時間稼ぎに全力を使う方法。 とくにNYジャイアンツは大嫌いだった。 フィルシムズやローレンテイラーなんか、 未だによく覚えている。まるで昨日の様に。 そんな相手に対して、4thクウォーター残り2分から、 奇跡的なロングパスの連続で逆転勝ちをする。 みんなはそれをモンタナマジックと呼んだ。 数え切れないぐらいそんな勝ち方をした。 モンタナは記憶にも記録にも残る真のスーパースターだった。モンタナは身体が小さかったのでよくタックルされて吹っ飛ばされていた。もしあの時代に今の様な厳しいタックルのルールが存在していたら、49ersはスーパーボウルを10回ぐらい勝っていたかもしれない。当時のフットボールは、ブレーディーの時代とは全くの別世界だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/66
69: 名無しさん [] 2024/02/03(土) 06:21:03.39 ID:cT8kWE7q0 モンタナは昔、 歴史上最高のQBは誰かって聞かれて、 ダンマリノだって即答してた。 自分にはない技術を尊敬してたのだろう。 自分が最高のプレーヤーだと言ってたのは、 ディオンサンダースぐらいだろう。 アメフトと野球の二刀流のスーパースターだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/69
70: 名無しさん [] 2024/02/03(土) 06:42:03.54 ID:cT8kWE7q0 >>67 今のNFLはタックルが無くてつまらないと、 何年か前にトランプ大統領が言ってたが、 今年のスーパーボウルでチェックしてみるわ。 30年ぶりに観るアメフトの感想を書いてみるわ。 タイムマシンで30年後に来た気分になるだろうな。 面白そうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/70
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.219s*