[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(2): 2024/02/01(木)06:38 ID:gq0Vj1+hH(1) AAS
日本中から誹謗を受けた訳ではないと思う。むしろ
一般の反応は自殺の前から彼女に同情的だったよう。

芦原妃名子さんは自分の漫画を日テレでドラマ化するにあたって、まだ漫画が未完連載中なので原作に忠実
にと言う条件を付けた。しかしいざドラマが始まると
内容が変わっていたのに衝撃をうけて1-8まで担当の
脚本家を下ろさせて自分で最後2話の脚本を書いた。

しかし当の脚本家がこれについてSNSで不平を述べ
他の脚本家やプロデューサーなどが同調して芦原さん
を責めたそう(そう、と言うのは既に削除されてて
読めない)。彼らの言い分はドラマ制作は自分たち
省14
55: (アメリカ) 2024/02/01(木)06:59 ID:Mr4+O2foH(1) AAS
>>54
実際に何があったか知らんが、
死ぬほどの事じゃないだろ。
日本に住んでるとメンタルやられるんだろう。
61: 2024/02/01(木)17:32 ID:FsPWWxDJ0(1) AAS
>>53-54
プファーが言うように、
日本(=東京)は幸福な社会を構築する能力がほとんどないんだと思う。
歴史ドラマはファンタジー。
漫画実写化は原作者の気持ちを無視して改変し放題。
東京は物事をありのままに写して作品を作る、報道をするというよりか
情報をとことん自分たちの思うように統制したいんだろうな。
独裁国家と同じ。江戸自体がそういう土地だからね。
西日本や北海道の人が理解し難い風習だらけだ。
メディアやエンターテイメントの中心は別のところが良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s