[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2008/12/19(金)20:47 ID:JKpPuOg3(1/3) AAS
ThinkPad X200シリーズ(X200/X200s/X200 Tablet)のスレッドです。
前スレ
ThinkPad X200 Series part 6
2chスレ:notepc

関連サイト
レノボジャパン
外部リンク:www.lenovo.com
ThinkPad Club
外部リンク:www.thinkpad-club.net
IBM ThinkPad Love
省5
982: 2009/01/21(水)23:58 ID:fpWMUciE(5/5) AAS
>>981
追加でつけるのはOKと書いてあったね、すまん
983
(1): 2009/01/22(木)00:28 ID:YSufPBU2(1) AAS
>>973
Winキー、他と変わらないよ。

X200、キートップを剥がそうと力入れてみたんだが
今までのThinkPadと同じ要領では外れない?
984: 2009/01/22(木)00:36 ID:ar/J3GAN(1) AAS
>>983
ありがとうございます。
明日、担当者に文句言ってみます。
985
(1): 2009/01/22(木)00:44 ID:hG8uS0T2(1/2) AAS
>>972
IBMの頃から変わらず、ThinkPadの保証は購入者ではなくマシンのシリアル
ナンバーに対してのものだから、購入者と現所有者が異なっていても期限内
であれば有効になる。
ただ、拡張保守サービスの譲渡は登録名義を変更する必要があったかな。

ちなみに、リフレッシュドPCなどのメーカー再生品は、マシンシリアル
が書き替えられ、保証期限の切れたシリアルとして出荷される。

IBMのWEB上のWarranty Look Upで、シリアル番号から機体の保証期限が調
べられるので、比較的最近の機種の中古を店頭で買うときはこれで確認して
判断材料にするといいよ。
986: 2009/01/22(木)01:33 ID:rf2ywsLG(1) AAS
>>981>>985
他のメーカーでこういう保障規定を設けてるところはまず無いというか
中古売買した時点で保障は切れるというのを明記してたりする。

アウトレット購入で泣かない心構え的な意味合いで>>972を書いたんだけど
ThinkPadの場合は本体シリアルに対する保障という辺りも押さえとかないと
逆にそこで泣くことになってしまうな。

実のところThinkPad購入を検討しててこのスレ覗いてたんだけど、>>972
書き込んだおかげで良い情報を返してもらえて、ちょっと恥をかきつつも嬉しい
妙な気分だよ、ありがとう。
987
(1): 2009/01/22(木)01:52 ID:dv95N+5s(1) AAS
保障規定ってここからたどれる各PDFだよね。
外部リンク:www-06.ibm.com

製品に同梱されている保証規定
外部リンク[pdf]:www-06.ibm.com

ThinkPlus Services ってのが拡張保証?
外部リンク[pdf]:www-06.ibm.com

下のPDFには、

>中古品として購入された「機械」に対しては「サービス」をお申し込みできません。
>お客様はLenovoによる事前の同意が無い限り、<中略>第3者に譲渡もしくは移転できません。
省1
988
(1): 2009/01/22(木)02:11 ID:BfS7Do3E(1/2) AAS
wktkしながらx200が届くのを楽しみにこのスレをみているのに、
いまだに商品が届かないんだが、どうなっているのやら、どうなるのやら・・・
989
(1): 2009/01/22(木)02:16 ID:Li8X1hcA(1) AAS
>>988
機種選定から届くまでが一番楽しい時期ですよ。Lenovoもユーザーの楽しみのために粋なことをやってくれますよねw
990: 2009/01/22(木)02:17 ID:hG8uS0T2(2/2) AAS
>>987
「中古として」購入したことをどうやって示すの?

ThinkPlus Service=拡張保証の申し込みの条件は、直販以外なら
購入時の販売店のレシートのコピーを添付すること、もしなければ、
メーカーが管理している、その機体の工場出荷時の日付から、保証
期限内かどうかで登録の可否が判断されるんじゃなかったかな。

つまり、シリアル番号で管理されている(工場出荷時から導かれる)
保証期限内であれば、機体購入時の状態は問われない。
まあ、実際のところ自己申請でもしないかぎり拡張保守サービスに
登録できるしね。
省2
991: 2009/01/22(木)02:23 ID:BfS7Do3E(2/2) AAS
>989
そんな粋な取り計らいいらないから、一週間後にはつくようにして欲しいです><
992: 2009/01/22(木)03:42 ID:3cCMkQ5S(1) AAS
次スレです

ThinkPad X200 Series part8
2chスレ:notepc
993: 2009/01/22(木)06:58 ID:TsaSZP6x(1) AAS
>>968
うん。普通はそうなんだけど、「すべてのユーザーのプロセスを表示」ってやっても出てこない。
パフォーマンスをみると、カーネル(赤い部分)が食ってる。
994: 2009/01/22(木)07:22 ID:OPg6GWbf(1) AAS
>>967
Intel Turbo Memory の 4GB入れているとか?
995: 2009/01/22(木)08:17 ID:VRYZM77i(1) AAS
>>967
うちもxpの時、そんな症状が出た。
おそらくタスクマネージャで見ると、
System 50%
System Idle Process 50%
になっていないか?
うちはVista入れたら治ったけど。
996: 2009/01/22(木)09:28 ID:LFMTUi35(1) AAS
注文してからどのくらいかかる?
ここ見てると1ヶ月以上な気がするけどそんなひどいのか
997: 2009/01/22(木)10:09 ID:qFQESDuh(1) AAS
12/23注文、1/9出荷組だが、やっとこささっき届いたよ。
心配したドット欠けもなさそうだし、これからセットアップするぜ。
998: 2009/01/22(木)12:35 ID:bt+iFBDS(1) AAS
ThinkPad X200を買うんだけど745423Jでいいかな?
999: 2009/01/22(木)13:21 ID:MlDshgyI(1) AAS
ume
1000: 2009/01/22(木)13:25 ID:FsNz/dvr(1) AAS
2009年1月14日 午後8時33分26秒58 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:31:36.48 ID:pmXCDDx/
>>20
俺昨年ワコールうけたよ。志望動機聞かれて
「女性の下着姿が好きだからです。日本の女性はもっと魅力的になれるはずです。
脱がした時に感動するような女性を増やしたいんです」って力説した
グループ面接の時は「うわぁ・・・」って空気が流れたけど。女も多かったし。
でも四次面接まで行った。多分筋が通ってたからだと思う。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*