[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287: 2009/03/12(木)01:01 ID:8blyfI7O(1/6) AAS
チラ裏とくだらない質問は要りません
292: 2009/03/12(木)07:58 ID:8blyfI7O(2/6) AAS
で、どうしてほしいんだ?
295: 2009/03/12(木)08:07 ID:8blyfI7O(3/6) AAS
細かいって言われれば多少はそう感じる
が、言われなければ全然そう思わなかったし
12.1インチで1440x900でこの程度ならいいだろとも思う
298(1): 2009/03/12(木)08:40 ID:8blyfI7O(4/6) AAS
そんならテキストのサイズ大きくすりゃいいだけだしなー
301: 2009/03/12(木)08:59 ID:8blyfI7O(5/6) AAS
そんな頻繁にテキスト編集したりするシーンがモバイルにあるかね?
仮にそうなら12ポイントだろうが作業しづらいと思うな
業務でのコーディングなんてモバイルでするもんじゃないだろ
305: 2009/03/12(木)09:21 ID:8blyfI7O(6/6) AAS
ああ、確かに作家やライターなら行く先の喫茶店等で長文書くかも知れないね
そういう人はWXGAにすべきか。尤もWXGAでもそれを快適にこなせるとは思えないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s