[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2009/05/27(水)15:23 ID:8J3VS4Cx(2/3) AAS
>>566
いや、都市部であればイーモバでしょう。
都市部以外ののどかな田園風景でも繋がる(確率が高い)ってのが
ウィルコムなんじゃないかな。スピードは別として。
ただ・・・個人的にはもう、100kbps以下のスピードには耐えられいかも。

あと、2年後にしっかり解約(or端末変更して契約更新)ってのはウィルコムと同じね>イーモバ
568: 2009/05/27(水)15:24 ID:v4B0Inno(2/4) AAS
自分がSU9400 X200s届いたから言うのではないが
こういう買えた届いたみたいな話は通販・買い物板にでも
スレ立てた方がいい気がする
その方が今回の格安X300とかX200みたいに
話が分散して取りこぼすこともなかったかもしれないわけだし

【偽会員】レノボダイレクト総合 Part1【乞食】
こんな感じで
569: 2009/05/27(水)16:01 ID:FQziDElU(1) AAS
コムロードx61詐欺事件で傷心し、スレから遠ざかっていたが
またしてもおいしい話を逃してたorz
570
(1): 2009/05/27(水)16:18 ID:uoW/+ecg(1) AAS
グレミアム会員に、
ちゃんとバグX200が届くか静観したい。
571: 2009/05/27(水)16:23 ID:f6g/vgxm(1) AAS
グレミアムw
572
(1): 2009/05/27(水)16:26 ID:g6J2tfo/(1) AAS
今までの感じだと擬会員全員は排除されないんじゃねぇの
購入者全員のチェックなんて手間かかりすぎてできないだろうし
目立って怪しい行動している奴以外は買えそうな気がする
会員になってすぐ今回のx200を3つ注文したりしていなければね
573
(2): 2009/05/27(水)16:28 ID:Y5IRv7Pn(7/7) AAS
>>572
今私を含めてキャンセルメールが来てないインチキ注文者は二人だけですね。
もっと皆さん状況を書き込んで下さればありがたいですね。
574: 2009/05/27(水)16:40 ID:rbUP/mHa(1) AAS
X201sっていつ発売かしら?
28日までのキャンペーン終わったらすぐかな??VAIOのType zもそうだったみたいだし。
575: 2009/05/27(水)17:05 ID:mJfZVzhz(4/12) AAS
ところで、受注済と受注済,の違いって何なんだ?
俺注文したのは受注済のままだが、
友達が注文したのは受注済,になってるらしいw
なんの違いがあるんだろう
576: 2009/05/27(水)17:13 ID:ZzIlx90A(1) AAS
,の違い
577
(2): 2009/05/27(水)17:40 ID:lVPqKu0b(2/2) AAS
>>573
未振り込みだけど。
キャンセルメール、警告メール両方ともまだ来てないよ。
578: 2009/05/27(水)17:50 ID:R7F+w14f(2/2) AAS
>>577
未振り込みだから、じゃね?
579
(1): 2009/05/27(水)18:05 ID:SbExemrz(3/11) AAS
>>573
俺も2つの未招待アカウントから計5つカード決済で発注したが、
キャンセルメールも資格確認メールも来ていないぞ。
おそらくキャンセルメールなんてのは招待厨のねつ造。
580
(1): 2009/05/27(水)18:22 ID:v4B0Inno(3/4) AAS
どっちが厨なんだか。
違法行為してる自覚ないのかね。
581: 2009/05/27(水)18:26 ID:W0DmAsrn(1) AAS
振り込み確認メールきて
受注済...
ってなってるんだけど、ドットが増えてるのがどういう状況なのかマジわけわからんな
582: 2009/05/27(水)18:26 ID:SbExemrz(4/11) AAS
>>580
どこの国の法律で違法なのかしらんが、
日本の法律には何一つ反していないが、何か?
583: 2009/05/27(水)18:41 ID:mJfZVzhz(5/12) AAS
本当一昨日辺りから違法行為厨うざすぎるな
お布施してない奴が買えるのがそんなに悔しいのかよwwwww
584
(1): 2009/05/27(水)18:56 ID:37qyKWSI(1/5) AAS
悔しいとか悔しくないじゃなくて、単に卑しい奴等だなぁと。
PremiumClubってお得意様のために設置されてるのは明らかなのに、
お得意さまでも無いのがレノボのミスにつけ込んでる所から。

そこまでする理由が、わずか数万円程度浮かせたい位でしょ。

そりゃ〜同じものを買うにあたって、より安いものを求めるのは自然だが、
モラルも何もあったもんじゃないなぁと。
585
(1): 2009/05/27(水)19:00 ID:SbExemrz(5/11) AAS
>>584
バグパケ買った卑しい連中の中でも、さらにお得意様集団だけで占めたいと
考える超弩級に卑しい奴だな、おまえはw
586
(1): 2009/05/27(水)19:10 ID:37qyKWSI(2/5) AAS
>>585
うちはバグの恩恵に与った類の人じゃないですよ。
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s