[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(1): 2009/05/27(水)21:49 ID:uAAADX+e(3/5) AAS
>>601
俺のSU9400なX200s(5/13注文)は、約2週間で手元に届いたよ(5/26到着)。
603: 2009/05/27(水)21:52 ID:VB5/gAkY(1/2) AAS
構成によるのかもしれないけど私の場合3営業日で出荷されたよ!
604: 2009/05/27(水)21:54 ID:Dr2Lv7QP(5/8) AAS
>>601
俺のcelM723は5/5注文 → 5/20出荷メール → 5/26到着(>>602と同じ)
出荷メールのタイミングは構成によるからマチマチ
X301だともっと早く出荷メールが来た人も
605(1): 2009/05/27(水)21:57 ID:/HaHfjf0(1/3) AAS
X200の画面をウルトラベース経由でモニタに出力したいと思うんだけど
DisplayPortをHDMIに変換して使ってる人いる?
変換器はエレコムの外部リンク:www2.elecom.co.jp
を購入したんだけどうまく動いてくれません。この製品とは相性悪いのかな?
606(1): 2009/05/27(水)22:02 ID:qNH/+gwT(1) AAS
>>600
中の人か?
おれ毎年1台のペースで新品のThinkpadをかっているのに
今回の祭りに乗り損ねたよ
毎年って1999年からな
周りの人にさりげなくどころか、押し売りみたいに
ThinkPad買わせまくりだよ
(延べ10人以上)
つまりに何が言いたいかというと
申し訳ございません。あともう1回お願いします。
607(2): 2009/05/27(水)22:05 ID:xnuNGdRi(4/6) AAS
>>605
前スレ713あたりに同じ話題がレノボ純正があるみたいよ
608: 2009/05/27(水)22:05 ID:uAAADX+e(4/5) AAS
>>606
ん?俺は中の人じゃないよ。
多分、あなたと同じように”ほぼ毎年”買ってる人の一人、かな(^_^;
609(2): 2009/05/27(水)22:06 ID:Dr2Lv7QP(6/8) AAS
>>607
俺も一瞬思ったけど
それDVIポートだったよ
610: 2009/05/27(水)22:09 ID:n+2Y2ibN(2/2) AAS
>>597,598
振り込み手数料無料の銀行ってあるんですね。
今回は間に合いそうにないので手数料を払って振り込みします。
今後のために作っておきます。
611(1): 2009/05/27(水)22:14 ID:izXxab3k(3/3) AAS
AA省
612: 2009/05/27(水)22:22 ID:xnuNGdRi(5/6) AAS
>>609
さっき探してみたらそうみたいね
DVIまで行けば、DVI->HDMI変換器はあることはあるから
不可能ではないけどスマートじゃないね
613(1): 2009/05/27(水)22:23 ID:/HaHfjf0(2/3) AAS
>>607
>>609
前スレの過去ログを持ってないので確認はできないんだけど、DVIに変換して使ってる人が多いのかな
HDMIで使えたって人はどうやったのか是非
614: 2009/05/27(水)22:24 ID:VB5/gAkY(2/2) AAS
毎月1台と思ったら毎年なのね。
毎月お祭りがあるならその都度買っちゃいそう。
新商品とか一人一台限定で宣伝もかねてモニター価格で出せばいいのに
そのまま転売できないようにブログでレビュー必須でバナーつけて貰うとか
615(4): 2009/05/27(水)22:29 ID:SbExemrz(7/11) AAS
うはwキャンセルメールwマジだったのか。
さて、訴訟の準備でも始めるかwww
616: 2009/05/27(水)22:30 ID:uAAADX+e(5/5) AAS
>>615
>>579と言ってることが違ってるぜ・・・(^_^;
617(1): 2009/05/27(水)22:34 ID:MtWbOJ+n(1) AAS
>>615
既出だけど、アカウントを作る=会員ではないから
難しいんじゃまいか
618: 2009/05/27(水)22:36 ID:37qyKWSI(3/5) AAS
>>611
ん?X200とX200sであまり差がないのか?バッテリー駆動時間。
619(3): 2009/05/27(水)22:36 ID:mJfZVzhz(6/12) AAS
>>615
俺の方はまだ来てない
>>617
一般人がググってアカウント登録出来るようになってる時点でレノボの重大な過失だと思うんだが
個人情報も登録させるわけだし
620(4): 2009/05/27(水)22:40 ID:SbExemrz(8/11) AAS
日本の消費者保護法をなめてはいけない。
さっき友人の弁護士に相談してみたが、8割方勝てるとのこと。
明日、レノボを問いただして返答如何では、詳細に戦略を立てて
訴訟に持ち込むことにするよ。
621: 2009/05/27(水)22:42 ID:MwuDREFk(2/2) AAS
昔は出来た大人が多いスレだったんだけどなぁ
や す も の に成り果てる前のThinkPadだがな!
客までかわるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*