[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(5): 2009/10/04(日)09:05 ID:5zMVtEP5(1) AAS
昨日、大阪梅田のヨドバシカメラの展示コーナーを覗いたら,X301とX200@2が並んでた.
全台トラックポイントのキャップが無くなってた.さらにX301に至ってはNとMのキーがハズれてた.
そのまま放置って,ヨドバシってThinkPad売る気まったくないだろ…と思ってたら,右端のX200の
デスクトップにノートパッド画面が開いてて,
『トラックポイントのキャップとれたままって ヨドバシThinkPad売る気無いだろ』
と書いてあって吹いた.
182: 2009/10/04(日)09:19 ID:wxyxAZad(1/2) AAS
>>181
コンピュータージョークの一つにはいるな
183: 2009/10/04(日)09:27 ID:nvEVg+14(1) AAS
>>181
PCデポのTPも同じように酷かった
184(1): 2009/10/04(日)09:27 ID:iGJ5QW+9(1) AAS
>>181
新宿のヨドバシ本店はまったくそんなことはないよ
大阪がおかしいんじゃないの?
189: 2009/10/04(日)10:44 ID:VE2eI1bl(1/6) AAS
>>181
客が持ってっちゃうんだよ。あれは。
193: 2009/10/04(日)11:22 ID:U0Aos1wN(2/2) AAS
>>181
店としては実入りも少ないし、他の商品を売りたいのだろう。
埃だらけX61を放置していたくらいだからね。置かせてやっているだけ有り難く思えという事なんだろう。
メーカーとしても量販店に来るような個人客は相手にしていないから、
休日でもASUSですらヘルプを付けているのに売り場には誰もいない。
「解っている人」だけ相手にして商売するのも一つの道だが、
触る機会が少ない事によって、獲得していたかもしれない新規顧客を逃がしているわけで。
将来的にジリ貧になるわなぁ。
法人客なんて奪いあってナンボのモンだし、この御時勢では、導入コストの安いメーカーへの顧客流出は止まらないからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s