[過去ログ] 【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2012/01/22(日)14:46 ID:DTzNopDm(1/2) AAS
>>796
あきらめろ、こんなもんだ
798: 2012/01/22(日)14:57 ID:WJG6vELC(1) AAS
ノートを正面以外で操作するって器用な奴だな
799(2): 2012/01/22(日)15:51 ID:yyrvQgaR(1) AAS
すいませんが質問させていただきます。
東芝のノートパソコンにBENQなどの大画面モニターにつないで
見ることはできますか?
800: 2012/01/22(日)15:54 ID:DTzNopDm(2/2) AAS
端子の規格が合えばそのまま接続して見ることはできます
801: 2012/01/22(日)16:57 ID:AWpfRc+e(1) AAS
アナログ出力があれば、モニタが対応していればすぐにできる
端子が無い場合はUSBのグラフィック変換アダプタを利用すればできる
802: 2012/01/22(日)17:04 ID:FHMy/LXB(1) AAS
こんなのもあるんやで
外部リンク:buffalo.jp
ばった屋で捨て値で売ってたw
対応機種無さすぎだったからな
803(1): 2012/01/22(日)17:26 ID:XQy3voRV(1) AAS
>>794
家電量販店にいけよ
804: 2012/01/23(月)02:18 ID:GoSR6qLv(1) AAS
裸眼3Dは違和感あるなぁ〜w それとSpurs Engine使ってエンコしたけど予想以上に本体CPU使うんでビックリだわ
805: 2012/01/23(月)12:43 ID:dPhzFYyn(1) AAS
春モデル発表きたけど、コスミオはT751とT551だけで仕様も大してかわらんわ
806(1): sage 2012/01/23(月)13:19 ID:x9PiQoUy(1/2) AAS
なにこのくそラインナップ。
第2段の発表に期待したいな
807: 2012/01/23(月)13:21 ID:x9PiQoUy(2/2) AAS
>>806
さげる所間違えたw
808: 2012/01/23(月)13:32 ID:Z4cL53at(1) AAS
もうメモリーも16GBまで上げてもいいんじゃない?
809: 2012/01/23(月)15:32 ID:rp+zprJh(1/2) AAS
公式で16GBにすると高価すぎるから、自分で換装するのが吉
810: 2012/01/23(月)17:33 ID:Wtquj4lv(1) AAS
東芝ダイレクトから出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
811: 2012/01/23(月)18:13 ID:rp+zprJh(2/2) AAS
おめ
812(3): 2012/01/23(月)19:15 ID:1yTTTE12(1) AAS
最近パソコン買って操作自体 初めてなんですが
音楽CDを取り込む際
毎回 TOSHIBA disc creatorに取り込み そこを開かなきゃ曲は聞けないんでしょうか
例えばディスプレイTOP画面に 『音楽フォルダー』を作り そこにCDから取り込んだ好きな曲を入れるとか
イメージってのをやってみて 『音楽フォルダー』にとりあえず入れてみたら 曲は聞けませんでした……
813(2): 2012/01/23(月)19:21 ID:2Qgh3ZZ7(1) AAS
>>812ウインドウズメディアプレーヤーを使用しなさい。
814: 2012/01/23(月)20:04 ID:DKAiMR5K(1/3) AAS
>>812
813にあるようにWMPを使えばいい
WMPは初期設定だと独自形式で取り込まれるから、オプションでWAVに設定してね
レートも192kbpsだと思うから、256くらいにするといいかもね
815: 2012/01/23(月)21:10 ID:pZZftCKe(1/2) AAS
>>812
スレ違い消えろカス
816: 2012/01/23(月)21:13 ID:NwWIHjde(1) AAS
はいはい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s