[過去ログ] 【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 53 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2011/11/07(月)20:42:20.33 ID:kpje6yzI(1) AAS
>>210
243: 2011/11/11(金)10:55:08.33 ID:1N1xKo8Q(1) AAS
マウスカーソルだけは動くんだけど、フリーズして困る・・ 2台とも
そんな人居ません?
257(1): 2011/11/12(土)06:55:08.33 ID:vPbNkT+t(1) AAS
Qosmioシリーズは存続してる
>>256のスペックなら問題なく壊れるまで使えると思うよ
超絶重い操作とかさせない限りは快適だと思う
381: 2011/11/26(土)19:15:15.33 ID:lxTxhrO2(1) AAS
t451使ってるんだが、画面開いたときにキーボード側の左下に手を置く度にカタカタぐらつくのはデフォ?
406: 2011/11/29(火)23:49:45.33 ID:4rrxdpuf(1) AAS
スパーズエンジンって2世代クアッドコアより優位性あるんすか?
523: 2011/12/17(土)06:35:58.33 ID:wIUhMIlx(1) AAS
>>521
> i7だもんでとても快適ですが、エンターキーが少し小さくて慣れるまで大変かも・・・・・
キーボード配列が今ひとつ使いにくいのは東芝の特徴なのかな…
525: 2011/12/17(土)11:54:23.33 ID:o6h28QIP(1) AAS
芝子
お兄ちゃんは冬のコートはモッズ系でカジュアルに行くのと
ダッフルコートで可愛さアピールとどっちがいい?
539(1): 2011/12/19(月)04:27:57.33 ID:Pji+Tt00(1) AAS
>>478
オレも今同じ症状がでたああああ
T451/57D。他人事だと思ってたがうざすぎる不具合だ!
他に同じ症状でた人いないの?
585: 2011/12/23(金)08:44:33.33 ID:0UOR9npo(1) AAS
じゃあ64ビットにすればいいだろ
646: 2012/01/01(日)14:21:42.33 ID:ev1kP9z2(1) AAS
T571買おうか考えているが、発熱どう?
昔、コスミオの最初の頃のを買って、あっという間に液晶とかおかしくなった記憶がある
847(3): 2012/01/25(水)14:59:47.33 ID:Xz/horGU(1/3) AAS
T451/57DWです。
メモリを4G×2にしたいのですが、対応してる安いメモリは何かありますか?
BUFFALOの対応してるメモリ見たらバカ高いし、他社の見ても対応してるか分からないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s