[過去ログ] HP ENVY Part6 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2015/02/11(水)07:23 ID:SsgRgVDN(1) AAS
俺も昔リカバリに関してマジか?って思う対応があった。
dv7-6100なんだけど購入したリカバリメディアで何度やっても最後に失敗するんだよね。
サポートに電話しても解決せずに結局PC送付して修理扱いになったんだけど
原因はアペンドディスクが必要だったのに購入した物についてなかったんだよね。
確かにリカバリ時にアペンドディスクがある場合にはCD入れ換えろってメッセージは出てたけど、
ない場合はキャンセル押せみたいな感じだからこの機種は必須だと思わなかった。
なんでサポート知らねーの?って感じだった。
購入した直後にリカバリしたから結局1か月くらい使えずorz
488(1): 2015/02/11(水)16:53 ID:whxbvqgz(1) AAS
サポートに電話すると高確率で日本語の怪しい外人オペレータ(おそらく中国、韓国系)が出るのも勘弁願いたい。
詳細を伝えても相手が日本語を理解しきれてなくて話がちゃんと伝わってないこともあるし。
489: 2015/02/11(水)19:17 ID:DTktwYqb(1) AAS
チャットサポートもアジア系の非日本人だったな。
名前からして中国か台湾とかだと思うが
この手のヤツって、素人向けの簡単なトラブル対応案内しかできないし
ちょっと技術的に踏み込んだ内容はお手上げ。
日本語の伝わり具合にも不安が残るし、
なんつうか技術畑の専門部署の人とかが交代で応対して欲しいわ。
490(2): 2015/02/12(木)00:42 ID:RQNQSwe2(1) AAS
>>488
相手が外国人だと思ったら、彼らに理解できる日本語を使おうとは思わないのですか?
491: 2015/02/12(木)01:00 ID:6LudMZqE(1) AAS
>>490
バカなの?
492: 2015/02/12(木)09:38 ID:utunQPQA(1) AAS
「ニイハオ」つったら機関銃のように中国語まくしたてられっから
「コニチワ」って言え、のレヴェルの話だべ。
493(1): 2015/02/13(金)01:19 ID:e41/SWKw(1/2) AAS
>>490
何言ってるの? 祖先が半島から勝手に来た連中の末裔か?
日本語でのサポートなんだから日本語を理解した上で技術サポートできないとダメだろ。
2ちゃんのネットスラングや訛りの酷い方言で相談してるとでも思ってるの?
494: 2015/02/13(金)05:38 ID:cJHyEUuG(1) AAS
あいつら心のなかでは「日本人wwwwwww」なとこあっからな
495: 2015/02/13(金)05:55 ID:Qhs3WnX8(1) AAS
paypalでさえまともな会話できたが、HPがそんなレベルなんて。。。。
日本HPの意向じゃなくて、本部が決めてるんだろうな。つまり適当
496: 2015/02/13(金)08:57 ID:PD2eQ968(1) AAS
DELLもそうだけど、外資系はコスパ良いけど
サポート系統は大体こんなだろう。
向こうも中国人とかだしな。
高いサポート加入してれば話は別かもだけど。
497(1): 2015/02/13(金)12:24 ID:u/oN7NGR(1/2) AAS
>>493
>何言ってるの? 祖先が半島から勝手に来た連中の末裔か?
このへんの対応力のなさが、いかにも()
498(1): 2015/02/13(金)22:35 ID:e41/SWKw(2/2) AAS
>>497
図星だったんだね。苦境にめげず頑張って生きてくれ。
499(1): 2015/02/13(金)23:50 ID:u/oN7NGR(2/2) AAS
>>498
語るに落ちるって、覚えようね()
チョンが日本人ぶってもわかるからw
500: 2015/02/14(土)05:03 ID:2O10OciM(1) AAS
>>499
可哀想だから敢えてその差別語使わないようにしてあげたんだけどね。
図星とは言えさすがだ。日本国籍取得して義務教育からやり直すといいよ。
501(1): 2015/02/14(土)23:28 ID:pHO54eE7(1) AAS
だからお前ら大人しくLaVie買っとけって言ったろ。
502(1): 2015/02/14(土)23:50 ID:hHYvwdn3(1) AAS
>>501
グローバルで戦うことが無い奴らって、そんなもん。
相手に合わせるなんてローカルでも当たり前のことができない。
503(1): 2015/02/15(日)20:42 ID:z/IV+dHo(1) AAS
>>502
なんでたかだかパソコン買うぐらいのことでグローバルで戦わないといかんのwww
勝手に一人で戦ってろよ脳内グローバル主義君w
504(4): 2015/02/15(日)23:42 ID:4UO7H6LO(1) AAS
>>503
>なんでたかだかパソコン買うぐらいのこと
あほ!
この話題はサポートが外人である場合に馬鹿にするのか相手に合わせるかを問題にしているわけ。
これはパソコンの話題をテーマにしたコミュ力の問題。
コミュ障はグローバルはおろかローカルでも使い物にならん。
相手に合わせるのはコミュニケーションの基本の「き」
そんなこともわからんからバカなんだよ、てめぇはw
505: 2015/02/16(月)01:30 ID:/nLLAbvm(1/2) AAS
ばか・あほを並べ立てて「愚弄罵詈コミュニケーション」とは笑止
506: 2015/02/16(月)02:37 ID:tXEQ1WXe(1/4) AAS
>>504
知るかよ、勝手に海外の都合に合わせて生きてろよグローバル君w
そのまま半島にでもアメリカにでも消えておくれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s