[過去ログ] HP ENVY Part6 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320(1): 2014/12/15(月)03:05 ID:5zOM8Nom(1) AAS
>>315
HP ENVY17-j100/CTです。
321: 2014/12/15(月)08:36 ID:ewWpN6Qu(1) AAS
HP ENVY17-j100/CTのSSD換装
この機種だけなのかHPの全機種なのかわからないが他社と違ってSSDによって
リカバリディスクから復元が失敗するので注意
使えないこともないがひと手間かかる
外部リンク[html]:chintama.blogspot.jp
322(1): 315 2014/12/15(月)11:51 ID:7DPxJmBb(1) AAS
>>320
暇だったから2つ見つけてきたよ〜。”メーカーのマニュアル”とやら、くれぐれも2つ目は
「重要!このドキュメントは、HPを対象としています
認定サービスプロバイダのみ。」らしいので1つ目を使ってください(w)
HP ENVY 17 Notebook PC Maintenance and Service Guide
外部リンク[pdf]:www.hp.com
HP ENVY 17 Notebook PC Maintenance and Service Guide
IMPORTANT! This document is intended for HP
authorized service providers only.
外部リンク[pdf]:h10032.www1.hp.com
323: 2014/12/15(月)18:30 ID:c5Vc/EjE(1/2) AAS
HHDのクローンをSSDに移動することができたのですが、
BIOSをどのように操作すると起動順序を変更することができるのでしょうか?
324: 2014/12/15(月)21:10 ID:u7WUUx3H(1) AAS
まだやってるのか
325: 2014/12/15(月)22:06 ID:c5Vc/EjE(2/2) AAS
はい。
まだやってますよ!
でもBIOSを開いても何処でSSDから設定するのかがまだわかりません・・・。
326: 2014/12/16(火)00:29 ID:om20V9Fg(1/2) AAS
mSATA-SSDにインストール成功したらば、BIOS側でmSATA-SSDを認識の前提だが
HDD外してもOS探して起動するべ。
327(2): 2014/12/16(火)01:51 ID:GPWLaenN(1/5) AAS
HDDを一度外して電源ONにしましたが、mSATAからの起動はできませんでした。
mSATAは認識してますが、現在、HDDがCドライブ、mSATAがAドライブになっています。
これが原因なのでしょうか?
328(1): 2014/12/16(火)01:57 ID:GPWLaenN(2/5) AAS
また、ディスク0がHDD、ディスク1がmSATAという風になっています。
これもまた原因の一つでしょうか?
329(1): 2014/12/16(火)02:07 ID:ixAVVUVH(1/2) AAS
>>327
外部リンク:blog.goo.ne.jp
330: 2014/12/16(火)02:31 ID:RMtIKn8a(1) AAS
>>322
わざわざ有り難うございます。
しかし日本語がないなんてHPは舐めてますね。
331(1): 2014/12/16(火)02:45 ID:GPWLaenN(3/5) AAS
>>329
情報ありがとうございます。
只今、上記URLにアクセスし、EasyBCDというソフトをダウンロードし、
OSの入ったmSATA(Aドライブ)を選択しました後、一旦電源を落とし、
HDDを取り外しましたが、やはり起動しませんでした。
他に考えられる事は何でしょうか?
332(1): 2014/12/16(火)03:23 ID:ixAVVUVH(2/2) AAS
>>331
このやり方はHDDでブートするやり方です。
HDDでブートしシステムファイルをmSATAから読み込む方式です。
なので両方のドライブが必要です。
333: 2014/12/16(火)11:22 ID:GPWLaenN(4/5) AAS
>>332
そうでしたか。
ありがとうございます。
現状、mSATA(Aドライブ)とHDD(Cドライブ)の両方に同じデータを保有している
状態なのですが、HDD(Cドライブ)に入っているデータをフォーマットする事は
可能なのでしょうか?
もしくは、mSATAをCドライブに、HDDをその他のドライブに設定する事は可能ですか?
334: 2014/12/16(火)23:27 ID:om20V9Fg(2/2) AAS
もう少しだ、ガンガレ。>>327 Yes, >>328 No
335: 2014/12/16(火)23:34 ID:GPWLaenN(5/5) AAS
334さん、答えをおしえくれませんかー?
336(1): 2014/12/17(水)09:07 ID:m5OtEitm(1) AAS
ドライブレターの変更とかでググった方がいい。
少しは自分で調べようぜw
それにOSはCドライブ以外でも起動できる。
337(1): 2014/12/17(水)09:30 ID:PYGdFxaE(1/2) AAS
>>336
ありがとうございます。
ドライブレターの変更に関しては調べましたが、変更する事が
できませんでした。
mSATAにHDDと同様のOSが入ったクローンを作成した後、HDDを取り外した状態では起動ができないのでCドライブ以外から
起動ができないと認識しておりましたが、どうしたら宜しいでしょうか?
338(1): 2014/12/17(水)13:53 ID:5h7Baic5(1) AAS
で、結局そのPCはBIOSでデバイスの起動順指定できるの?
dv7-6000にはあるけど
339: 2014/12/17(水)13:56 ID:PYGdFxaE(2/2) AAS
>>338
ENVY 15-j130TX パフォーマンス・フルHDモデルという機種ですが、
僕の見た限りではBIOSでの起動順指定できないみたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s