[過去ログ] ゲームマシン討論 ノート編 32©2ch.net (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2015/04/08(水)11:00 ID:x/KOaFvZ(1) AAS
需要がないんだろうね
ゲームを真剣にするには画面が小さすぎる
272: 2015/04/08(水)11:58 ID:eXDVc30E(1) AAS
>>244
俺のKIRAはFF11のログインキャンペーンで活用させて貰った
273: 2015/04/08(水)12:47 ID:WHb4KGNa(1) AAS
960Mは載るっぽい
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
274: 2015/04/08(水)16:46 ID:4krDhVfc(2/2) AAS
メモリとHDDの速度はよっぽどじゃないとわからないらしいが
DDR2とDDR4じゃダイブ違う筈だけどもやね

GTX750Mくらいあれば・・・
275: 2015/04/08(水)20:22 ID:vB/yZ6lb(1) AAS
昔HD5500がGT540M実fps下回ってるって書いたけど
解像度忘れてたw
同一条件にしたら普通にHD5500のが早くてワロリンコw
しかも消費電力1/3
276
(1): 2015/04/08(水)22:55 ID:El9jxWWx(2/2) AAS
【イベントレポート】【詳報】Skylakeは第6世代Coreプロセッサとして2015年後半に投入 〜BraswellはPentium/Celeronブランドで発表 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
277: 2015/04/09(木)02:03 ID:HQMtTLBD(1) AAS
そらプロセスも何もかも時代が違いすぎるわw
比べるならせめて930Mや940Mにしてやれw
278: 2015/04/09(木)05:08 ID:+zH4kEYS(1) AAS
notebookcheck見てきたが540Mと処理速度的にほぼ互角みたいだな
(540Mの方が一覧で少し上扱い)
Fermi96Core最終形の820M比だと処理速度微妙に上がるし消費電力的にも大分差が縮まるから
草生やせるほどの差はないな
279: 2015/04/09(木)05:34 ID:yKpS382C(1/5) AAS
alienwareM11xの撤退タイミングが神掛かってる
280
(1): 2015/04/09(木)06:05 ID:4jG9Mi1D(1) AAS
970のノート欲しいんだけどドスパラとマウスってどっちがいいの?
ドスパラは1基、マウスはGPUとCPUのファンが3基で独立してるところは印象良い感じ
どちらもファンの径は違うんだろうけど
281
(1): 2015/04/09(木)06:22 ID:dQSFteR+(1/2) AAS
何を重視するかによる。排熱はマウスのほうが上だけど
スピーカーやタッチパッドはGT70やGX680互換のドスパラのほうがいい
ドスパラの15インチはIPSクラスだけど17インチは普通のTN
マウスはIGZOだとIPSだけどフルHDだと普通のTN
282: 2015/04/09(木)06:57 ID:yKpS382C(2/5) AAS
納期のドスパラ
価格のマウス
283
(1): 2015/04/09(木)09:45 ID:+pfPPtIj(1) AAS
>>280
どっちも使ってるけど熱が気になるならマウスかな。
ただスピーカーは液晶閉じて使うようならマウスじゃ無ければドスパラだね。
284: 2015/04/09(木)10:03 ID:3n3reNp4(1) AAS
>>276
すかいらーくか...次期CPUは
285: 2015/04/09(木)10:48 ID:VQIY4cx1(1) AAS
broadwell短命になりそうだな
286
(1): 2015/04/09(木)10:53 ID:5VvULbIQ(1/2) AAS
正直4kの液晶あっても
ベンチとか見る限りゲームろくに動かんような…
287: 2015/04/09(木)12:04 ID:/Zb3+sTC(1) AAS
>>286
重いゲームはフルHDでやる前提じゃねえの?
フルHDの整数倍スケーリングで綺麗的な意味で。
288: 2015/04/09(木)12:19 ID:5VvULbIQ(2/2) AAS
整数倍なら綺麗って言う認識がまずおかしいような…
ドット4つのせいか画像がざらつくよ
今のモニタの解像度を1/4に弄ってみればすぐわかると思う
289: 2015/04/09(木)12:23 ID:XZmH1DKW(1) AAS
そこはフィルタ使うんじゃないの
290: 2015/04/09(木)12:26 ID:yKpS382C(3/5) AAS
そんな用途じゃなくて5〜10年前のゲーム用を高精度で遊びたい人用だよ
解像度が上がって狙いを定めるマウスの定点が分解能1/1920から1/3840に上がる
昔なら遠距離から車の中の座席の人を撃とうとしても
0.1°単位でしか調整が無理なので理論的に絶対に当てられなかったのが
0,05°単位で合わせられるようになる
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s