[過去ログ] ゲームマシン討論 ノート編 32©2ch.net (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2015/05/06(水)02:09 ID:c3CYa69O(1) AAS
アリエンワーは15.6でテンキーレスなのがいい
ノートにテンキー付けるとホームポジションがモニターの左に寄ってるのが気に入らない
それに合わせてタッチパッドも左に寄る

15.6くらいの大きさになるとテンキー付けてるとこ多いからこれが嫌な人はアリエンワはいい選択
876: 2015/05/06(水)04:45 ID:Qywi0H4F(1) AAS
ノート版のMaxwellはもう打ち止めかね
来年のPascalまでネタなしかな CPUは正直ゲーム用途だともう十分だしなぁ
877: 2015/05/06(水)07:33 ID:XCHBA6OT(1) AAS
テンキーあってもいいけど左ポジションじゃないと使い道なくね
WASDの代わりに使えないよ右だと
878: 2015/05/06(水)08:28 ID:6Yhzi2Bp(1/2) AAS
【速報】 Windows95版の初代ときメモがWindows10で動作 【驚異の互換性】
2chスレ:poverty

win7はもう買わなくて良い…
安心して10買え!!
879: 2015/05/06(水)08:36 ID:WQONlwuF(1) AAS
ときメモが動いたからってほかも動くとは限らないんだよね?
880: 2015/05/06(水)08:41 ID:tGcWNjef(1) AAS
買いたい奴には買わせればいいのに
なんで他人が買うものまで管理したがるんだろうか
881: 2015/05/06(水)12:43 ID:RnV606UR(1) AAS
ていうかwin10て買うかわないの問題だっけ?
アップグレードでばら撒くんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか
882: 2015/05/06(水)16:28 ID:W1jjtBcc(1) AAS
実装から1年は無料UPできるって話だったがしかし?
883: 2015/05/06(水)17:04 ID:pwVgKoBq(1) AAS
G-TUNEでノート買おうと思ったのですが
NEXTGEAR-NOTE i5700BA2に16GBメモリ+SSD 120GB kingstonV300を載せて159600

NEXTGEAR-NOTE i5700SA3に16GBメモリを載せて166700

一見同じでその上で上のが値段が安いように見受けられるのですがなにか違いってあるのですか?
884: 2015/05/06(水)17:22 ID:6Yhzi2Bp(2/2) AAS
i5702完売コース間近か
885: 2015/05/06(水)21:23 ID:u+bPwM65(1) AAS
i5703も完売増えてるんだよね、何かモデル追加するのかな
886: 2015/05/06(水)22:35 ID:b/qdUoOm(1) AAS
完売してるのは単にM.2のPLEXTOR M6eが在庫無いだけだと思うが
選択できるM.2のSSDがSamsung製だけになってるしね
887: 2015/05/06(水)22:55 ID:t0tlh0mG(1) AAS
サムスンは宗教的な理由で変えない奴日本には多いからね
888: 2015/05/06(水)23:08 ID:U+oi4dnQ(1) AAS
サムスン個人的に当たり外れの多いイメージ
15.6のほうも売り切れ増えてきたし新型来ないかね…
889
(2): 2015/05/07(木)01:58 ID:N4zuA8Zf(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
3DMark (2013) - Fire Strike Standard Graphics 1920x1080
GTX980 SLI ----20491 330W
GTX980M SLI.---18632 200W
GTX780 SLI ----16149 500W
R9 290X CF ----16030 600W
GTX980.--------11970 165W
GTX880M SLI.---11817 200W
GTX780Ti ------11812 250W
R9 290X -------10837 300W
省25
890: 2015/05/07(木)05:09 ID:fAsv17j3(1/2) AAS
個人的に何に驚くって750Tiがそんなにスコア高くないことか
891
(2): 2015/05/07(木)14:36 ID:fAsv17j3(2/2) AAS
外部リンク:www.4gamer.net

全部リネームとか売る気ないだろこれ
892: 2015/05/07(木)14:50 ID:N4zuA8Zf(2/2) AAS
ブーストクロックが微増でメモリ帯域が半減って…
893: 2015/05/07(木)16:23 ID:4oWdS5Ks(1) AAS
リネームの更新が先でゲーマー向けはComputex発表じゃなかったか
そりゃリネームの更新なんだからリネームしかないだろう
894
(2): 2015/05/07(木)19:51 ID:SmQY0P39(1/2) AAS
以前Geforceのリネーム商法が笑われてたが
もはや笑えないレベルだな
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*