[過去ログ] Windowsタブレット総合Part38 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2015/05/23(土)13:26 ID:q0uKR4NY(1) AAS
>>926
シムタブは売れないだろ
930: 2015/05/23(土)13:33 ID:gvmhP2nx(1) AAS
タブレットはスマホとノーパソの隙間を埋める需要しかないよ
別に無くても困らないのがタブレット
931: 2015/05/23(土)13:40 ID:EAMaI9My(1) AAS
>>926
シムタブって呼び方が売れないだろ
932(1): 2015/05/23(土)13:40 ID:ZCFmk4qq(1) AAS
IPS液晶でWindows使えて安いから気に入ってる
933: 2015/05/23(土)13:41 ID:QRMhBj/Z(1) AAS
>>932
ノーパンでIPS液晶モデルは高いもんな
934: 2015/05/23(土)13:52 ID:yJu8kG8t(1) AAS
固定回線とスマホあったらsim付なんてほしいと思わないけどなあ
935(1): 2015/05/23(土)13:57 ID:dqEdttAm(1/2) AAS
タブレットPCにLTE通信機能があるのを選ぶより
LTE通信機能を持った無線LANルーターとタブレットPCを使う方が
いろいろ便利。
936: 2015/05/23(土)13:57 ID:GLNmiKj7(1/2) AAS
simは大型タブレットでは別にイランけど小型タブレットだとあると嬉しい、と俺が言ってた
937: 2015/05/23(土)13:57 ID:Ea65/VaI(2/3) AAS
俺もうれしいと俺が
938: 2015/05/23(土)14:00 ID:z41sUNg8(1) AAS
>>935
うるせーよ
スレから出てけよクソデブ
939: 2015/05/23(土)14:02 ID:vW5SiqT/(1) AAS
まぁシムタブ困ることはないよな
940: 2015/05/23(土)14:04 ID:ah536s+1(1) AAS
まあ、通信会社を選びたい時など、シムスロットで差し替え自由の方が便利かもね。
トータルコストを考えれば、本体より通信料の方が高いくらいだものね。
941(1): 2015/05/23(土)14:05 ID:a7KjB4ss(1) AAS
>>913
だが遅い
942: 2015/05/23(土)14:08 ID:A8dny2RG(1) AAS
>>941
お前の頭みたいだな
943: 2015/05/23(土)14:10 ID:rrcKusem(1) AAS
3770ならあと二年は戦える
944: 2015/05/23(土)14:32 ID:YD0A9YN5(1) AAS
シムタブ()なら機内モードon/offで自演出来るから人気出るね
クソ寒いワードを流行らせたい人なんか絶好のターゲット
945: 2015/05/23(土)14:34 ID:iX7JO0hW(1) AAS
シムタブじゃなくても簡単にID変更できるだろ
946: 2015/05/23(土)14:36 ID:W1PuTMBq(2/2) AAS
ハイレゾ音源、4K動画、表現力の無駄に高いWEBページ
ストレージの肥大化と処理能力の向上の必要性を無理やり作り出してる
officeなんぞ2003程度の表現力があれば十分だし
流れに乗ろうと思わなきゃAtom Z3740程度で足りない事もないし
足腰の弱いATOMで流れとか考えなくても良い
947(2): 2015/05/23(土)14:41 ID:dqEdttAm(2/2) AAS
(1) WAN内蔵タブレットと、それとなく訂正して話を続ける。
(2) 無視する。
(3) NGワードに指定して書き込みが表示されないようにする。
948: 2015/05/23(土)14:47 ID:Ea65/VaI(3/3) AAS
WWANがあると便利だけど、まあアップデートとかで後回しになったりするといういつものやつ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s