[過去ログ] 【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう355 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2018/09/23(日)17:39 ID:51iHEela(3/12) AAS
グレアとかフリッカーとかリモコンとかサイズとか条件緩めりゃ5〜6万くらいで買えるしな
緩めまくれば3〜4万円でも
774: 2018/09/23(日)17:40 ID:GZaaY9vP(1) AAS
742からの話の流れがイチャモンに見える奴は被害妄想強すぎ
775: 2018/09/23(日)17:42 ID:51iHEela(4/12) AAS
ThinkpadのLシリーズは似たような価格帯で数年前から4K@60Hz出力できるからなぁ
776: 2018/09/23(日)17:45 ID:O7CCmKZh(1) AAS
安いのに性能高くて話題の商品に、安いんだから性能求めるなってのはギャグにしか聞こえんわな
777: 2018/09/23(日)17:50 ID:NRzlWbOS(1/3) AAS
どうすればできるか?という話をしてるだけなのに文句と捉えるとか頭大丈夫か?
778
(1): 2018/09/23(日)17:53 ID:f875le4t(5/6) AAS
で、結局E585は4K60hz出力できるん?
779: 2018/09/23(日)17:55 ID:xcA7ZXxJ(1) AAS
増設する予定のない人は55000円構成(RAM 4G×2 SSD 128GB構成)でE585買え
データは外付けHDDに保存しろ
モニタ使いたきゃHDMIケーブル使って接続しろ

今のところこれで済むもんな
780
(1): 2018/09/23(日)17:55 ID:LqXibB1z(1/4) AAS
>>778
USB-Cの映像出力はDP1.4だからできるよ(ドイツレビューにあった)
Vega8はHDRも対応してるからドライバを適切なのすれば4K60HzHDRも可能なはず
781
(1): 2018/09/23(日)18:00 ID:f875le4t(6/6) AAS
>>780
じゃあDP出力あって4K60Hz対応してるdocかませばいいってこと?
4K60Hzに確実に対応してるdoc探すのが面倒そうだが
782: 2018/09/23(日)18:01 ID:C8lsf+IJ(1) AAS
4Kモニターも4Kテレビも持ってないし
当分の間買う予定も無いから
仮にE585が4K60Hzに対応して無くても
俺的には何の問題も無いんだけどね
783
(1): 2018/09/23(日)18:02 ID:s0ESx7K2(3/3) AAS
4K60Hz出力を求めるのは、外部GPU積んでないノートにゲーム性能を求めるよりはまっとうだと思う
784
(3): 2018/09/23(日)18:08 ID:9Eedycqy(6/8) AAS
ThinkPad ハイブリッド USB Type-C/USB Type-A ドック ¥29,160
外部リンク:www.lenovo.com
本ドックに同梱されていた135WACアダプターをご利用頂く場合、最大90Wの安定した給電をThinkPadへ提供、 急速充電対応のThinkPad本体へ急速充電可能(※Type-Cケーブル接続PCの場合USB Type-Cポート搭載のThinkPadへ給電も可能)
最大解像度:5120x2880@60Hz

給電と4K出力の目的は果たせそうだが、これはないなw
実際に4Kを使いたいわけではないがどうすればできるか知っておくのは楽しい
785
(1): 2018/09/23(日)18:09 ID:LqXibB1z(2/4) AAS
>>781
それが対応してて充電も可能なドックが今のところないのよ

USB-Cで繋げて充電も対応してる新型モニターを買うしかない
786
(1): 2018/09/23(日)18:11 ID:LqXibB1z(3/4) AAS
>>784
これはDisplaylinkのGPU内蔵ドックみたいなものだから
Vega8は活かせないよ
4k60pの動画は性能的に厳しいはず
787: 2018/09/23(日)18:12 ID:bFOBAIyG(1/3) AAS
>>783
E585にゲーム性能を求めない奴にとってはゲーム性能の話はどうでもいいか話だと思うが
4K環境を持ってなくてE585に4K出力性能を求めない奴とっては4K60Hzの話もどうでもいいと思うぞ
E585に何を求めるかなんて人それぞれ違うんだから、どちらがまっとうかという話でもないと思うぞ
788: 2018/09/23(日)18:12 ID:ov8ICJbs(1) AAS
>>785
USB-C入力あるモニタなんてあるんだ
知らんかった
789: 2018/09/23(日)18:14 ID:51iHEela(5/12) AAS
>>784
おおーナイス情報。実売いくらくらいするんだろw
790
(1): 2018/09/23(日)18:18 ID:bFOBAIyG(2/3) AAS
>>784
製品仕様表の互換性の欄にE585が載ってないけど
それは大丈夫なの?
791: 2018/09/23(日)18:18 ID:51iHEela(6/12) AAS
>>786
あーDisplaylinkってそういうことか。道理で高いわけだ
792
(1): 2018/09/23(日)18:23 ID:9Eedycqy(7/8) AAS
>>790
買う前に使えるのか問い合わせたほうがいいだろうね
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s