[過去ログ] ThinkPad X1 carbon part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2018/08/09(木)14:35 ID:RoMQKvGs(1) AAS
このスレ見たら中国大使館もlenovo以外使えないだろな。
中国政府がステマ支援してると誤解される。
230: 2018/08/09(木)14:42 ID:8cgHgVzG(1) AAS
日本観光に来る中国人もXiaomiとHuawei買わないな。
日本でPC開いてたらアンチステマと間違われる。
231: 2018/08/09(木)14:43 ID:ukkCeGs4(1) AAS
レッツノートスレの4IP自演すげー
232: 2018/08/09(木)14:54 ID:HJUgb156(1) AAS
自画自賛w
233(1): 2018/08/09(木)15:09 ID:1qGNdPMM(1) AAS
HuaweiとXiaomi のPRO機、大きいけどコスパは良いよ。
lenovoとは住み分け勝負すればいいのになんでステマで墓穴キャンペーンしてるんだ?
234(2): 2018/08/09(木)15:19 ID:owmFliNF(1) AAS
HuaweiとXiaomiのPRO 学生にはいいね。
今2、3サイトで通販できる。WebMoneyとかの支払で。
235: 2018/08/09(木)15:22 ID:zb4iCstY(1) AAS
>>234
中華Windowsだから自分で入れ直しが手間だけど簡単。
画面はFHD。タッチなし。
236: 2018/08/09(木)15:35 ID:RZN08W3M(1) AAS
>>234
キーボードは米仕様。LTEは待てば出るかも。
237: 2018/08/09(木)15:40 ID:CpN/bEyz(1) AAS
>>233
郵政マーク未取得。新幹線テーブルでも大き過ぎ。
中華新幹線のテーブルサイズ考慮してないのが不思議。
238: 2018/08/09(木)15:45 ID:FFANU3Su(1) AAS
LTE機でも新幹線テーブルよりデカイのは無理。
239: 2018/08/09(木)15:50 ID:VH2BEC+C(1/2) AAS
Carbonだと火事の時よく燃えるのか?
俺、旧帝大・博士(理学)じゃなくてよく分からんのだがw
240(1): 2018/08/09(木)16:59 ID:+LbwPDwx(4/4) AAS
>>223
全くだ
キチガイ相手にまともな議論期待するのもどうかとw
241: 2018/08/09(木)17:27 ID:VH2BEC+C(2/2) AAS
>>240
差別用語好き過ぎやろ。
242(1): 2018/08/09(木)18:37 ID:MKIEwbKF(1) AAS
ネットでまで関西弁使う奴は知能指数低い
243: 2018/08/09(木)18:46 ID:b3dVSv8s(1) AAS
>>242
3千万人市場を一気に敵に回す馬鹿アンチステマ
244: 2018/08/09(木)21:27 ID:6gMBk8i3(1) AAS
大阪の人間は直したら負けだと思ってる
大阪弁がウケると思ってるけど周りのみんなドン引き
245(1): 2018/08/09(木)23:13 ID:kj6vZguL(1) AAS
再送します。すみません、こちらのスレが正しいかと。
X1 carbon 第1世代を使ってます。
SSDは480GBに改造、OSはWindows10 pro 64bitをクリーンインストール。
そこそこ使えてるけど、メモリ4Gが不足なので強化したいけど可能ですか?
さらに欲張って液晶パネルも交換できたら面白い。現状のパネルは色が汚い。
AdobeRGBを見れるパネルがあればありがたい。
あるいはタッチパネルに変えることができたら良いね。
デスクトップは最初から自作なので、改造することに関心があります。
246: 2018/08/09(木)23:29 ID:15yEj3k0(1) AAS
Carbon 売れてるから妨害工作がひどいな。ほとんどのユーザーにLTE の不都合は関係ないのに、ご苦労な事だ。
247: 2018/08/09(木)23:37 ID:+EdsDT+2(1) AAS
これって6コアは載らんの?
248: 2018/08/10(金)00:12 ID:p5+mQ6ie(1/2) AAS
工作員のみなさんは営業時間が終了したみたいだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*