[過去ログ] 【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2019/01/05(土)18:57 ID:uBa6FAPc(1) AAS
Gboardはユーザー辞書の内容は仮想キーボードでは反映されるけれど物理キーボードでは反映されないのはなぜだろう?
物理キーボードは想定されていないのかな。
297(2): 2019/01/05(土)20:11 ID:cf1fppcW(1/2) AAS
GeminiでSDカードを内部ストレージとして使っている方、SDは何を使ってますか?
自分はSamsung microSDカード128GB EVOPlusを取り付けて内部ストレージ化したんですが、SDにインストールされたアプリが消えたり強制停止したりしてとても使えません。そのためSDは外部ストレージに戻して、アプリは全部内蔵ストレージにインストールしてようやく安定して使えています。SDが遅いのが原因だとおもったものですから。
298(1): 2019/01/05(土)20:36 ID:M7SmWf8J(1) AAS
そのSDが不良品なんでは?
299: 2019/01/05(土)21:05 ID:Y6dB5RTv(5/5) AAS
>>297
Sanの400GBを使ってるよ。
取り敢えず内部ストレージと統合するのは不具合が出そうで怖かったのでやってない。
アプリのインストールも極力本体内にしか行っていないので参考にはならないかもしれないけど。
300: 2019/01/05(土)21:06 ID:vIYZCpaA(1) AAS
他のPCとかでは使えるのか確認してみれば?
301: 2019/01/05(土)21:16 ID:S+qgJ8Mr(2/2) AAS
Android OS7.0以降でmicroSDの内部ストレージ化は危ない
302: 2019/01/05(土)22:23 ID:RUaFlndN(1) AAS
>>297
自分はSanの400GBを内部ストレージ化してるけど不具合は今のところないね
303(1): 2019/01/05(土)22:42 ID:cf1fppcW(2/2) AAS
>>298~302 皆様ありがとうございます。外部ストレージとしては使えているので不良ではないと思ってるんですが、他の機器でも試してみます。
androidでSDの内部ストレージ化はなるべく避けた方がいいんですかね。内部ストレージ化して使っている方の情報もありがとうございます。
304: 2019/01/05(土)22:47 ID:AuWhYWW/(1) AAS
>>303
全領域スキャンしたとかじゃないなら
使えるように見えても壊れてることあるぞ
305(1): 2019/01/05(土)23:28 ID:dTCZguoy(1) AAS
BB Key2と悩む…
306: 2019/01/05(土)23:32 ID:grrQBD9e(1) AAS
Key2とGeminiじゃ全然違うぞ
307: 2019/01/05(土)23:35 ID:h9/p6xDd(1) AAS
あれは開発が中国企業と聞いて即候補落ちしたわ
これもmade in chinaだから信用出来るかというとアレだが
308: 2019/01/05(土)23:43 ID:YRwdaspi(1) AAS
Fabが勝手に仕様を変えることはないから大丈夫だろ
とはいえPanasonicみたいに
ACアダプタやキーボードドックをインドネシアや台湾で作るようになる企業が増えそうだな
何も仕込みようがない単品の樹脂部品くらいしかMade in Chinaでは無くなるだろう
309: 2019/01/06(日)00:09 ID:VGerPnAc(1/3) AAS
>>305
Key2で用事が済むのであればGeminiはいらないと思う。
310(2): 2019/01/06(日)00:23 ID:MaLN2mYH(1/2) AAS
ほんとはクラムシェルのフルキー端末がほしいけど、さっき話題に出てたバンドがなあ
一台しか持ちたくないから迷いどころです
みんなは別のメイン端末を持ち歩いてるのかな??
311: 2019/01/06(日)00:34 ID:2/+BaA52(1) AAS
今持ち歩いてるのはGeminiとスマートウォッチだけだよ
田んぼの広がる地方の住宅地で生活しててもまず圏外で困ることはないけどな
市街地や都市部ではバンドなんて気にすることはないだろ
312: 2019/01/06(日)00:38 ID:FsTDLVvR(1) AAS
>>310
Gemini PDAは4GモデルだけどSIM無し運用で、スマホと2台持ち。Gemini PDAではテキスト書きが中心。スマホでSNSとかメッセンジャー関連と写真て感じ。
313: 2019/01/06(日)00:47 ID:LdDtN9dM(1/5) AAS
俺はkey2、iPhone7、iPad Air、iPad mini4、それとMacBook Air、アップルウオッチだな。
近々key2は売却するつもり。
314: 2019/01/06(日)01:08 ID:VGerPnAc(2/3) AAS
>>310
GeminiにDTIの格安音声付きSIM入れて運用してるけど、特に今のところ電波で困ったことはないかな。
自宅東京で勤務地横浜。
むしろカメラを付けたのでこれ一台で完結しないかと期待している。
展示会や現地で写真撮って報告書作るのに超便利。
ちなみに今はiPhone8も一緒に使ってるけどね。
315(2): 2019/01/06(日)01:49 ID:MaLN2mYH(2/2) AAS
バンドなんてさほど弊害無さそうですね皆さんの話を聞くと
実は自分も東京近辺しか行動しないのであまり気にしなくて良さそうなのかな
よし、Gemini買う!
ありがとうございましたm(__)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s