[過去ログ] 【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781(1): 2019/01/23(水)10:40 ID:dakqsz0L(2/2) AAS
開閉するだけでキーボード裏のケースが剥がれてくるな、これ
782: 2019/01/23(水)12:45 ID:+fOofb4f(1) AAS
54のおっさんだが
Libretto20、50ときてsigmarion、クリエ、HTCのwince、is01 is11t、blackberryキー2でここにたどり着く
一時iPad miniにクラムシェルキーボードケースつけたけど日本語入力いまいちだからやめた。
これでるまではpomeraとか考えたけどクラウド連携がシームレスにできないのが気に入らず躊躇してたけど
しかしこいつは引っかかりもそうだがエンターキーが酷いな。もう少し大きくないとうちずらい
783: 2019/01/23(水)12:58 ID:yXlQbjy/(1) AAS
42才
初PDAはvisorだったなぁ
スレチすね、Geminiの話題に戻ります
784: 2019/01/23(水)13:20 ID:3oOxUDQl(1) AAS
WinCEが墜ちてから迷走した奴多いんじゃね?
自分はCE系の後、
SH-10BでキーボードAndroid
SonyTabPで2画面Android
F-02E→F-06EでAndroidで手書き入力
XperiaZUltraでファブレットとZenfone2でSimFreeの併用
と来て、Geminiに至る。
785: 2019/01/23(水)14:21 ID:ZZeW5F3A(1) AAS
どうでもいい
786(1): 2019/01/23(水)16:17 ID:Gxr4LFb7(1) AAS
わしは85歳じゃよ。
787: 2019/01/23(水)16:29 ID:qDVZf6Ar(1/4) AAS
>>786
あんだって?
あたしゃかみさまだよ
788: 2019/01/23(水)16:33 ID:rwv4wojN(2/7) AAS
あい〜ん
789(1): 2019/01/23(水)16:51 ID:/1Gt0B3G(1) AAS
片手でやるからアイーンだったのか
志村は語学も堪能なんだな
790(1): 2019/01/23(水)17:13 ID:rwv4wojN(3/7) AAS
>>789
え〜〜〜と?
(ドイツ語と言うわけではあるまいな
791: 2019/01/23(水)17:17 ID:NCD1CHxS(1) AAS
まぁいいんじやねぇの
792: 2019/01/23(水)17:17 ID:PBujstbd(5/13) AAS
>>770
なるほど。
そういえばPocketは秋葉で触れるんだっけね。
今度試してみる。
793: 2019/01/23(水)17:19 ID:PBujstbd(6/13) AAS
>>777
シリコン吸って延びたのかな?
一次ロットでは確かキーボードマットに不具合があって対策されたと聞いてるけど、そういう問題でもないわけね。
794(1): 2019/01/23(水)17:21 ID:PBujstbd(7/13) AAS
>>776
リナザウではないけどテキストブラウザと言えば俺はLINKS使ってたな。
Geminiで使えるテキストブラウザってあるのかな?
通信制限掛けられたときは重宝するかも。
795: 2019/01/23(水)17:25 ID:PBujstbd(8/13) AAS
>>769
俺もそういえばエンターとスペースは引っかかりがあったような気がするけど、シリコンスプレーで接点駄目にするのが怖かったので止めた。
代わりにひたすら文字入力してたらそのうち気にならなくなったよ。
どこかが削れて当たりが出たのかもしれない。
796(1): 2019/01/23(水)17:27 ID:qDVZf6Ar(2/4) AAS
>>794
試しに調べたらあった。
使ってないけど。
外部リンク:play.google.com
797: 2019/01/23(水)17:27 ID:PBujstbd(9/13) AAS
>>781
俺の個体はそんなこと無いけど。
まあ、試作を何度も行って改良とかはしていないから、量産時のバラツキは結構ありそうだね。
個人的にはインディでここまで出来ていれば満足。
798(2): 2019/01/23(水)17:31 ID:PBujstbd(10/13) AAS
>>796
おお、あとでちょっと見てみようかと思ったらわざわざ調べてくれたんだ。
サンプル画面を見るとちょっと現在では実用には厳しそうだね。
15年くらい前はテキスト主体のサイトをテキストブラウザで見て結構満足してたんだけど。
799: 2019/01/23(水)17:34 ID:qDVZf6Ar(3/4) AAS
>>798
以前、フレームぐらいなら再現してくれるテキストブラウザもあったけど、今の時代じゃねぇ・・・
800(1): 2019/01/23(水)17:42 ID:qDVZf6Ar(4/4) AAS
>>790
今、このレス開いた奴全員に金ダライが落ちてるはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s