[過去ログ] 【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 14台目 (681レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(2): 2019/06/27(木)20:44 ID:0tak2Xu5(1) AAS
COSMOのアップデートでキーボードの選定を7月1日までにしろと言ってるけどみんな済ました?
319: 2019/06/27(木)21:20 ID:DtNYLazS(1) AAS
>>318
ちゃんとメール読んでから書き込んだほうが良いな(笑)
320: 2019/06/28(金)19:11 ID:hifaUjYH(1) AAS
>>318
一応したよ。当時選んだ記憶がないので。因みにGeminiと同じくUSA。
321: 2019/06/29(土)00:23 ID:Z3Am8GCp(1) AAS
GeminiのHDMIケーブルってCosmoでも使えるのかな?
リンクス取り扱うみたいだし使えたらぽちるんだけど
322(2): 2019/06/29(土)09:11 ID:k8ELn9E7(1) AAS
こんな事言うと何か言われそうだがGPD MicroPCでも良いような気になってきた。
Cosmo Communicatorが遅れているから。
323: 2019/06/29(土)10:09 ID:UpK1Q49C(1) AAS
microもう手元にあるけど今のところ悪くないよ。安いし気軽に使えるしね。
でもキーの打ちやすさは個人的に圧倒的にこちらが好み。
あまり熱くならないのも長く使うにはよし。
microはmicroであの路線を突き詰めていって欲しいな。小さいガジェット好きとして
324: 2019/06/29(土)11:14 ID:b/ZNeUnP(1) AAS
>>322
WANとタッチパネル無しでOSがWinが良いなら良い選択だと思うよ。
325: 2019/06/29(土)23:28 ID:IHiqP40B(1) AAS
>>322
僕も両方持ってるけど、小さくてハンディという以外なにも重ならない。
Microは本当によくできてるけど、あくまでも出先でWinが必要な状況には最適というだけで、もし文章書きならGeminiと比べられるようなものではないと思う。
ただ、親指打ちならしやすいから、LXerとかそっち系の達人ならオススメします。
326(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
327: 2019/06/30(日)08:26 ID:ddTdCuAu(1/2) AAS
>>326
その会社、検索すると悪評しか出てこない。
株式会社ドゥモアという会社が運営するECサイトwelte(ヴェルテ)
328: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
329: 2019/06/30(日)09:06 ID:ddTdCuAu(2/2) AAS
みなさん無視してるんですね。ググれば誰もそこからは買わないでしょう。
Cosmo Communicator、ケーブルの断裂は無いかな?
PSIONはディスプレイケーブルの断裂でお亡くなりになった。
開け閉めのある端末はそれが心配。
330: 2019/06/30(日)13:19 ID:BB0jj7n6(1) AAS
GPDというかWINはどれも熱くて持てなくなるのが残念。
331: 2019/06/30(日)14:21 ID:uWesn9Di(1) AAS
Psionは一番曲げ負荷のかかるフレキ部に穴を開けていた設計ミスだからね
332: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
333: 2019/07/01(月)01:11 ID:LOoLvlPj(1) AAS
なんかchmateでスレが読めんくなったらdatを削除して再読み込みしろよ
334(1): 2019/07/02(火)16:54 ID:ajGw/2R4(1) AAS
このキーボード部分だけ売り出さないかな。
シュっとスマホを横置きでセットして使えるような。
335: 2019/07/02(火)17:40 ID:6mGQE8Ik(1) AAS
またあぼーん食らったのか
懲りないね
336: 2019/07/02(火)18:06 ID:29IQapyu(1) AAS
煽りを装った、本気詐欺レスだったしなぁ・・・
337: 2019/07/02(火)20:49 ID:tsp2caXB(1) AAS
>>334
そういうのはスマホ黎明期にあちこちからでては消えていった
最近クラファンでもこけったな、それなりにバッカーもついてたのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s