[過去ログ] 【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part65【Renoir】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2021/05/05(水)23:15 ID:UcsiHvmq(1) AAS
流石に途中でフリーズとかしてフルロードにでもならないとこうはならないよ
964: 2021/05/06(木)00:41 ID:SunMGpLL(1) AAS
どちらも同じメーカーNECって方がよっぽど気になるわ
965: 2021/05/06(木)00:43 ID:IlYVQsz4(1) AAS
>>960
こっちもcore-i7かよ
20%負荷で外装溶けるとか危なすぎでしょ
966(1): 2021/05/06(木)01:01 ID:Lluc74aE(1) AAS
NEC限定の選別CPUであるはずのRyzen 7 Extreme Edition搭載してるのに
ベンチがただの4800Hに負けたようにNECは冷やせる作りのノートを設計するのが苦手なんだろうな
ノートは冷却性能と許容する熱設計でCPU性能が変わるのに
馬鹿がノートPCの機種ごとのベンチではなくどの機種なのかも不明なCPU名のみのベンチをさんざん持ち出す理由
967: 2021/05/06(木)01:06 ID:C/0ZThJ8(1) AAS
core-i7の熱すげえ…
自分では絶対買いたくないけど
968: 2021/05/06(木)01:39 ID:dwAr83Dd(1) AAS
体力ねえ癖に海外以上に薄型軽量に拘るんだから当然っちゃ当然
むしろ炎天下でも使えるノートPC作りました(35万〜)!までやるだろ
969(1): 2021/05/06(木)03:18 ID:ED8KbRnb(1) AAS
>>951
次スレ
2chスレ:notepc
970: 2021/05/06(木)08:00 ID:nfUoUAHk(1) AAS
>>966
Ryzen 7 extreme edition って4800Uの選別コアでしょ?それならTDP高い4800Hに負けてもおかしくないと思うけど
971(1): 2021/05/06(木)12:28 ID:eswy9eKN(1) AAS
外部リンク[pdf]:p4-nec.static.pub
ところがその4800uにも負けてるからRyzennEEはネタCPUなんだぞw
NECって上位モデルで売ってたThinkpadで熱変形ネタ画像がたびたび投稿されてたように昔からそういうメーカー
972(1): 2021/05/06(木)13:47 ID:u8tm9AxF(1) AAS
>>971
言ってる意味がわからん
詳細を書きなさい
973(1): 2021/05/06(木)14:10 ID:gfZ47koP(1) AAS
>>972
core-i7ノートを20%稼働させていただけで120℃越えで熱変形か…
画像リンク[png]:i.imgur.com
さすがRyzenの倍以上も電力を使う高発熱ハイエンド(笑)なだけはあるね
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
しかしやっぱintelってすごいな
良心があったらこんな欠陥品のCPUを売ろうとは思わないだろうに
> それではXeユーザーが1分間に5回レベルで体験してる
> 時空飛び発生時の様子を捉えた映像をご覧ください
省4
974(1): 2021/05/06(木)18:40 ID:BKcE73zN(1) AAS
数億台のIntel製PCに特権昇格の脆弱性。パッチインストール必須
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
975: 2021/05/06(木)20:33 ID:YRdBLNkP(1) AAS
またIntelがやらかした
976: 2021/05/07(金)06:27 ID:Vz70tper(1) AAS
>>974
そうやってバカをだますんだ(笑)
>数億台のデル製PCに特権昇格の脆弱性。パッチインストール必須
977: 2021/05/07(金)06:48 ID:8mEHbaCo(1) AAS
なんだインテルかよびびって損した
978: 2021/05/07(金)23:42 ID:weZAsrcX(1) AAS
自演無職が書き込まないとこのスレも平和になるな
979(1): 2021/05/08(土)09:31 ID:9f9PTnUc(1) AAS
2chスレ:jisaku
2chスレ:jisaku
AAガイジの書き込みが金曜朝の同じタイミングから消えてることからお察しください
欠陥スレは毎度荒らされてそれに対する突っ込みは決まったワッチョイだからワッチョイもコロコロで書き込みの大半はこいつだろう
980: 2021/05/08(土)11:23 ID:jYySEHOC(1/2) AAS
>>979
金曜日からって今日は土曜日なんだが?
981(2): 2021/05/08(土)19:58 ID:DeNQeDAQ(1) AAS
AMD Ryzen 9 6900H "Rembrandt"
6nm Zen3+コア、LPDDR5, DDR5メモリ、12個のRDNA2 Compute Unitsを搭載との噂
外部リンク:videocardz.com
982: 2021/05/08(土)20:16 ID:jYySEHOC(2/2) AAS
何か全部入りだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*