[過去ログ] 外付けGPU総合 eGPU★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2022/12/30(金)04:53 ID:xpYPJBC2(2/2) AAS
dellのpcは、ファンが壊れやすいから
おすすめしないけどね
自分で交換する技量は欲しい
ツメがあるpcは開け難くて嫌だわ
交換する事前提に開けやすくしてほしい
484: 2023/01/04(水)21:06 ID:t85GQjxk(1) AAS
eGPU始めたら再起動のたびにBitloker回復キー要求されるようになったけど
過去ログのおかげで電源入切の前に抜けば良いとあってありがたい
485: 2023/01/12(木)18:15 ID:LT87wllm(1) AAS
R43SG-TB3 + Mac mini (2018) で eGPU 楽しんでいたんだけど、
DA-2 の電源が不安定なのか、たまに eGPU を見失うようになってしまった。
DA-2 を交換してみるのは悪くないのかもだけど、同様な症状の方は
いらっしゃいませんか?
486: 2023/01/14(土)13:23 ID:y8WoddBL(1) AAS
ノートPC用のRTX 40X0シリーズを使ったコンパクトなeGPUを出してくれ
487: 2023/01/14(土)21:08 ID:OQAVVeTg(1) AAS
>>488
TB接続じゃないけど
ASUSから出るそうですよ。
488(1): 2023/01/15(日)05:28 ID:yoetANRM(1) AAS
うんこ?
489: 2023/01/15(日)11:44 ID:SFBIuqHb(1) AAS
ノートPC用のRTX 40X0シリーズを使ったコンパクトなeGPUが出ないかなー!
490: 2023/01/26(木)15:50 ID:Rl3bEwqD(1) AAS
ASUSはrogXGMobile端子積んだミニPC出さんのか?
Flow以外でも使い回したいわ
491: 2023/01/27(金)08:05 ID:eL/0jcRR(1) AAS
ASUSの例の専用GPUポートを増設できるPCIeカードをネット限定で売るとか?もちろんロープロ対応で。超ニッチだけど一定数売れそう
492: 2023/01/30(月)18:00 ID:aTRmQl+v(1) AAS
SPARKLEのビデオカード外付けボックスに750W電源搭載モデル
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
493: sage 2023/02/02(木)21:18 ID:V8goeXNU(1) AAS
>>480
Razer Core X でRX6750を使いだしたのだが、AdrenalinでRSRの項目あるから有効にしてたが
FPS上がらないのはそういうことなのか。
解像度下げようが大抵のゲームは30〜45fpsが限界。
ゲーム側でFSR設定しても目立った効果はない感じ。
494: 2023/02/03(金)09:35 ID:GJHNf4JJ(1) AAS
結局 Core X などの eGPU に搭載できる 4090 は FE しかないのかね
495: 2023/02/09(木)05:30 ID:rBaPeTkW(1/2) AAS
Razer core xの電源交換したいけど、背面加工なしでぴったりハマる電源ってあります?
グラボ補助電源のコネクタ増やしたくて。
496(1): 2023/02/09(木)15:25 ID:A9lWKNLu(1) AAS
外部リンク:www.reddit.com
SF750に換装してる人は見た
497: 2023/02/09(木)19:33 ID:rBaPeTkW(2/2) AAS
>>496
情報ありがとう。
電源ソケットなどは少し削る必要があるようですね。
参考にしてみます。
498: 2023/02/15(水)12:27 ID:m6IPkNSB(1) AAS
495 ですが、無事SF750電源へ交換出来ました。
BOXに搭載出来るサイズ上限は決まってますが、グラボの選択肢は増えました。
SFX電源の為BOXとの段差ができるので底面を2.7mm〜3mmの金属プレートで
底上げしてベルクロや3Mの面ファスナーで固定する予定。
現状は十円玉2枚底上げ+養生テープで仮固定してます。
499(2): 2023/02/17(金)13:52 ID:J2Y/xCOt(1) AAS
New Gigabyte AORUS Gaming Box to offer liquid-cooled NVIDIA GeForce RTX 4090
液冷式NVIDIA GeForce RTX 4090を提供するGigabyte AORUS Gaming Box新発売
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
「RTX 3080相当の小売価格は2,000米ドルを超えているので、RTX 4090版は2,500米ドル近くになるのではないかと想像しています。」
日本だと、40万円近くなりそうな予感・・・
500: 2023/02/17(金)14:13 ID:83m3ReVm(1) AAS
もはや資産扱いw
501(1): 2023/03/01(水)22:44 ID:uMo6j9yK(1) AAS
Razerの3スロBox買って4090積んだ方が良さそう
502: 2023/03/02(木)00:03 ID:nBXTsTDb(1) AAS
>>501
Core Xシリーズは4090入らないよ
>>499の3090持ってるけど水冷でコンパクトで結構いいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.421s*