[過去ログ] 【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/07/04(日)21:09 ID:MAQ76IP4(1/7) AAS
このスレでは
2020年に発表のあったRenoirとDali
2021年に発表のあったCezanneとLucienne
話題はAMD搭載ノートパソコン中心ではあるが限定ではない
AMD叩きは絶対にNGだが競合他社であるIntel叩きはOK
前スレ
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part66【Renoir】
2chスレ:notepc
避難所、勝手にスレ立てられた
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part67【Renoir】
省3
2: 2021/07/04(日)21:13 ID:MAQ76IP4(2/7) AAS
AMD搭載ノートパソコン一発検索
外部リンク[aspx]:s.kakaku.com
CPU性能 PassMark AVX512に対応したから対応CPUは割り増しなのでスルー
外部リンク[html]:www.cpubenchmark.net
3: 2021/07/04(日)21:16 ID:MAQ76IP4(3/7) AAS
ノートPC 週間売れ筋ランキング
外部リンク:www.bcnretail.com
4: 2021/07/04(日)21:30 ID:MAQ76IP4(4/7) AAS
ASUS
ROG Zephyrus G15 GA503QR Ryzen 9 5900HS搭載モデル
CPU 第4世代 AMD Ryzen 9 5900HS
3GHz/8コア16スレッド TDP35W
CPUスコア 22964
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類 TFTカラー液晶
解像度 WQHD (2560x1440)
ワイド画面 ○
表面処理 ノングレア(非光沢)
省25
5: 2021/07/04(日)21:38 ID:MAQ76IP4(5/7) AAS
Ryzen 9 5900HS TDP35W
外部リンク[php]:www.cpubenchmark.net
Core i9-10980HK TDP65W
外部リンク[php]:www.cpubenchmark.net
Core i9-10880H TDP45W
外部リンク[php]:www.cpubenchmark.net
6: 2021/07/04(日)21:41 ID:MAQ76IP4(6/7) AAS
シングルもマルチも圧倒的高性能でさらにTDPが低い無敵
7: 2021/07/04(日)22:03 ID:MAQ76IP4(7/7) AAS
AMD
AMDはNaplesで、優れたチップレット・パーティショニングによりインテルを追い越しました。
そして、インテルが追いつく前に、AMDはサーバーテクノロジーにおいて、Romeでインテルを決定的に追い越しました。
これまでのインテルの優位性を考えると、投資家やお客様は、インテルがIce Lake製品でAMDを追い越すことを期待していました。
しかし、それは実現しませんでした。
AMDは、Ice Lakeが製品化される前に、さらに優れたZen 3をリリースしました。
さて、問題は、一部のインテル愛好家が期待しているように、インテルがSapphire RapidsでAMDを跳ね除けるかどうかです。
上記で紹介した情報やその他のリーク情報から、その答えは「ノー」のようだ。
まず、Zen 3 EPYCは2020年後半から出荷されている。
Sapphire RapidsがZen 3 EPYCを上回るとしても、Sapphire Rapidsが猛威を振るうのは2022年中になると思われる。
省30
8: 2021/07/04(日)22:45 ID:jCxmv23G(1) AAS
それよりワイの2700uがはよwin11対応にカウントしてほしいは
9: 2021/07/04(日)22:56 ID:2KYlmek0(1/2) AAS
ここはキチガイ隔離スレの重複
本スレはこちら
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65
2chスレ:notepc
10: 2021/07/04(日)22:58 ID:2KYlmek0(2/2) AAS
キチガイ隔離スレの本スレはこちら
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part67【Renoir】
2chスレ:notepc
11: 2021/07/05(月)01:28 ID:uFTjI6Yz(1/2) AAS
>話題はAMD搭載ノートパソコン中心ではあるが限定ではない
つまりインテルデスクトップ、サーバーの話はOK
>AMD叩きは絶対にNGだが競合他社であるIntel叩きはOK
つまりインテルデスクトップ、サーバーを褒めたたえる話はOK
すまん
戦う前から勝ってしもたw
12: 2021/07/05(月)07:40 ID:IhwLFu1u(1) AAS
5nm Zen4を手にしたAMDはトップに返り咲く:サーバーCPU市場の25%を取り戻す
2017年に高性能プロセッサ「Ryzen」と「EPYC」を発表してからの4年間で、AMDはx86市場のシェアで失われたものを取り戻し、20%以上のシェアを獲得しました。
現在、デスクトップおよびノートブック市場でRyzenのCPUが順調に普及しており、サーバー用CPU市場では25%を占めてトップに返り咲く見込みです。
消費者向けのx86市場と比較して、サーバーCPU市場のブレイクアウトはより困難であり、価格と性能の比率に依存するだけでなく、AMDの今7nmのZen2/3アーキテクチャは、
64コア128スレッド、パフォーマンスを与えるために、価格も優位性を持っていますが、また徐々にMicrosoft、Google、Facebook、Amazonや他の大規模な顧客のサポートを得ることができます。
もちろん、大口顧客のアップグレードのプロセスははるかに複雑であるため、サーバーCPU市場におけるAMDのシェアは、ここ数年で5倍に成長した約10%に回復したばかりであるが、
Opteronの時代にAMDが打ち立てた最高記録では、25%以上のシェアで世界の4分の1を占めていた。
バンク・オブ・アメリカは先日、AMDの時価総額は今後2年間で10〜20%の成長を続けるとのレポートを発表しました。
彼らを楽観視するポイントは、EPYCサーバーCPUが過去の最高記録を超えられること、そして成長の余地があることです。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s