[過去ログ] 【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2021/08/17(火)07:21 ID:R/lj3HzY(1/9) AAS
韓国のフォトレジスト"脱日本"の失敗は、日本への依存度が8割を超えていたことによる。
2019年には、韓国と日本の間でも紛争が発生し、日本は韓国とフォトレジストなどの重要な化学物質3種の輸出禁止を発表して審査に臨んだ。
その後、韓国は現地化プロジェクトを立ち上げたが、2年経っても日本への依存から脱却できないでいた。
日本企業は世界の半導体材料業界で重要な地位を占めていますが、韓国への禁輸措置は主にフォトレジスト、フッ素化ポリイミド、フッ化水素など、
半導体チップやパネルの生産に必要な高度な製品であり、韓国の日本への依存度は80〜90%に達し、EUVフォトレジストは日本のメーカーが市場の90%以上を占めています。
韓国は制裁を受けた後、日本への依存度を下げるために、一方では国内での自主的な研究開発を強化し、他方では日本からの輸入を回避して海外からの輸入に切り替えた。
このほど韓国は、2019年7月の規制実施以降、ベルギーから韓国へのフォトレジスト輸入量が10倍に増え、日本への依存度が50%以下になったという情報を開示した。
省4
408: 2021/08/17(火)07:21 ID:R/lj3HzY(2/9) AAS
しかし、韓国と日本の制裁と反制裁の紛争のこの波はまた、本当に顔を引き裂いていない、日本は韓国への輸出をブロックしていたと述べたが、日本の企業が輸出を申請することはまだ承認されている、
すべては、韓国は世界最大の半導体チップの生産拠点であり、日本企業の主要な顧客であり、韓国のサムスン、LGなどの企業に販売されていない、日本のフォトレジストも、他の市場の代替手段を持っていません。
もちろん、韓国では2年後にこれらの材料の現地化を完了させることは不可能で、現在は輸入の多様化を行うだけだが、フォトレジストの輸入は基本的にまだ日本企業が行っている。
外部リンク[html]:m.mydrivers.com
409(1): 2021/08/17(火)07:29 ID:hNGGs8Kr(1) AAS
>日本は韓国への輸出をブロックしていたと述べたが、日本の企業が輸出を申請することはまだ承認されている、
ん?
ホワイトリスト(優遇)から外されただけで正規の手続きを踏めばもともと輸出可能だろ?
当時でも日本のメーカーが手続き申請して通しているって記事が出てただろ
410: 2021/08/17(火)07:30 ID:R/lj3HzY(3/9) AAS
インテルの新CEO:「世界はより多くの半導体を必要としている」
インテル社は、第2四半期の売上高が予想を上回ったものの、データセンター事業の不振や、米国および欧州での新工場建設に巨額の費用を投じる計画にウォール街が手を焼いている。
新CEOのパット・ゲルシンガーは、投資アナリストとの電話会議で、「世界はより多くの半導体を必要としている」と主張しました。
「世界は、よりバランスのとれた半導体のグローバルサプライチェーンを必要としている」と。
オレゴン州最大の企業であるインテル社がその半導体を供給する会社であるかどうか、投資家はまだ確信が持てないでいる。
同社の株価は過去6ヶ月間横ばいで、インテル社が四半期報告を行った後の時間外取引では2%下落し、54.90ドルとなった。
長年にわたる技術的な後退の後、インテルは2月にゲルシンガー氏を採用し、インテルのエンジニアリング・リーダーシップの回復と、苦境に立たされている工場ネットワークの復活を任務とした。
ゲルシンガー氏は、半導体業界でファウンドリーワークと呼ばれている、他社からの受託製造を拡大したいと考えています。
省18
411: 2021/08/17(火)07:32 ID:R/lj3HzY(4/9) AAS
Intel Raptor Lake Gen 13 Coreの電力設定を公開:ピーク時314Wまで低下
インテルは、今年の後半にAlder Lakeの12世代のCoreをリリースし、その後の数世代は満を持して、現在Raptor Lake、Meteor Lake、Arrow Lake、Lunar Lake、Nova Lakeの順に見て、1世代は17世代になる予定です...。 ...
前回、第12世代の消費電力設定についてお話しましたが、デスクトップ版の熱設計消費電力(PL1)では新たに165Wのギアが追加され、ピーク時の電源供給能力は540Wと恐ろしいほどですが、対応するPL4の消費電力レベルは10ミリ秒以下しか持たず、モバイル版のH45シリーズでも215Wがピークとなっています。
今日は、Raptor Lake第13世代Coreの消費電力設定を改めて見てみましょう。 第12世代のアップグレード版で、先に述べた10nm Enhanced SuperFinのIntel 7プロセスを引き続き採用し、大小のコア・アーキテクチャーを継続し、パッケージ・インターフェースもLGA1700を継続しています。
最新の暴露情報によると、Raptor Lakeの熱設計上の消費電力は125W、65W、35Wの3クラスに分かれており、それ以上の165Wはキャンセルされたのか、まだ暴露されていないのかは不明です。
省6
412: 2021/08/17(火)07:43 ID:R/lj3HzY(5/9) AAS
アップル、来年には3nmの生産能力に独占的にアクセス可能に AMDのZen5は早ければ2023年に発売予定
TSMCは世界最大かつ最先端のウェハー製造事業を保有しているため、多くのメーカーの製品計画はTSMCの進捗状況を考慮しなければなりません。
AppleがTSMCの3nmキャパシティを独占的に利用できるのは2022年、AMDのZen5アーキテクチャにキャパシティが割り当てられるのは早くても2023年です。
TSMCの計画によると、3nmプロセスの量産は来年から開始されますが、Appleは間違いなく3nmの生産能力の最大の顧客であり続け、TSMCはAppleの供給を確保するために、来年、3nmの生産能力をすべてAppleに提供することになります。
しかし、Appleの最初の3nmプロセッサは、iPhone 14シリーズ用のA16ではなく、Macコンピュータ用のMシリーズである可能性が高く、A16には来年、4nmプロセスの5nm強化版が採用される可能性があります。
アップルに次いで3nmの顧客となるのがインテルです。 新参者でありながら、インテルはすぐにTSMCのお世話になり、サーバー分野の3つの設計とグラフィックス分野の1つを含む、少なくとも4つの製品に3nmを採用する予定です。
省4
413: 2021/08/17(火)07:45 ID:R/lj3HzY(6/9) AAS
ASUS
VivoBook M413DA M413DA-EB502RA
CPU 第2世代 AMD Ryzen 3 3250U
2.6GHz/2コア4スレッド
CPUスコア 4130
画面サイズ 14 型(インチ)
画面種類 TFTカラー液晶
解像度 フルHD (1920x1080)
ワイド画面 ○
表面処理 ノングレア(非光沢)
省22
414: 2021/08/17(火)08:01 ID:R/lj3HzY(7/9) AAS
>>409
しかも調べたら台湾もホワイト国では無い
ホワイト国(グループA / 優遇対象国)
アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、アメリカ合衆国
グループ B(国際輸出管理レジームに参加しており、一定要件を満たす国・地域)
アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、ルクセンブルク、アメリカ合衆国、アルゼンチン、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、大韓民国
グループ C(グループ A、B、D のいずれにも該当しない国)
グループ A、B、D のいずれにも該当しない国すべて
グループ D(国連武器禁輸国、懸念国とみなされる国・地域)
アフガニスタン、イラン、イラク、レバノン、北朝鮮、コンゴ⺠主共和国、スーダン、ソマリア、中央アフリカ共和国、南スーダン、リビア
415: 2021/08/17(火)10:47 ID:R/lj3HzY(8/9) AAS
Ryzen搭載Chromebookが6万円台。Amazonタイムセールで
Amazon.co.jpは、19日までタイムセール祭りを実施しており、この中でASUSのノートPC複数製品が割引販売となっている。
CPUにRyzen 5 3500C、メモリ8GB、ストレージにSSD 256GBを搭載したASUSの「Chromebook Flip CM5 CM5500FDA-E60114」は1万3,000円オフの6万6,800円で販売中。
1,920×1,080ドット表示および10点タッチに対応した15.6型液晶を備えている。
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
416: 2021/08/17(火)11:47 ID:R/lj3HzY(9/9) AAS
インテルのゲーミング・グラフィックス・カード、中国語で "Ruixuan"と命名: 来年初めに発売予定
Intel社は、「Intel Arc」ブランドの新しい高性能グラフィックカードを発表しました。
最初の製品は、Xe HPGマイクロアーキテクチャー「Alchemist」(Alchemist/DG2)をベースに、ハードウェアライトトレーシング、AIスーパーサンプリング、DX12Uをサポートし、来年の第1四半期にリリースされます。
来年の第1四半期に発売されたDX12U、その後の製品のコードネームは「Battlemage(バトルメイジ)」、「Celestial(セレスティアル)」、「Druid(ドルイド)」です。
インテル中国は、インテルアークブランドの中国語名「RuiXuan」も発表しました!
また、中国名の "Ruixuan"は、"RuiTorch "と名付けられたIntel Irisシリーズのハイエンドコアグラフィックスの流れを汲むものです。
また、インテル中国は、クールで抽象的なプロモーションビデオを公開し、「Ruixuan」グラフィックスカードが来年初頭に発売されることを明らかにしました。
省5
417: 2021/08/17(火)18:18 ID:uSDVNDIm(1) AAS
AMD RDNA3グラフィックスカード公開:DP2.0インターフェース対応
RX 6600 XTのリリースにより、AMDのRDNA2グラフィックスカードの状況は基本的に完成しており、その後のアップデートはよりエントリーレベルの製品になるはずです。
これは、RDNA3の開発が加速していることも意味しています。
Navi 3X GPUは、Navi 31やNavi 33など、Redeon Open Computeの開発ツールにすでに搭載されています。
同時に、Linux用のAMD GPUドライバーでは、DisplayPort 2.0インターフェースのサポートも追加されています。
省4
418: 2021/08/17(火)21:54 ID:3MImpO8h(1/2) AAS
AMD Zen3 ThreadRipperの全貌がリーク:64コア、280W TDP継続
Zen3アーキテクチャが登場してから1年以上が経過し、デスクトップ、ノートブック、データセンターのすべてが揃っています。
ただ、マニアックなレベルのRyzen Thread Ripperがなかなか登場せず、発売日が何度も延期されています。
最新のニュースによると、Zen3アーキテクチャのThreaded Ripper 5000シリーズは11月まで、ワークステーション用のThreaded Ripper 5000 PROシリーズは来年1月まで発売されないとのことです。
ThreadRipper5000シリーズは、それぞれ64コア、32コア、24コアの3つのモデルがあり、TRX40マザーボードを引き続き採用し、トップモデルの5990Xは64コア128スレッド、256MBのL3キャッシュを搭載し、PCIe4.0、クアッドチャネルDDR4-3200を64個サポートしています。
熱設計消費電力は最大でも280Wで、そのうち入出力を担当するIODはすべて80Wの熱設計消費電力、CCD演算モジュール部分はコア数を区別せずに一律200Wとなっている。
省4
419: 2021/08/17(火)23:56 ID:3MImpO8h(2/2) AAS
過去15年間で最高のx86シェア AMDがTSMCの受注を確保:5nm Zen4を確保
調査会社マーキュリーリサーチ社の最新データによると、x86プロセッサー市場全体におけるAMDのシェアは22.0%に回復し、2007年以来の高水準となり、ピークだった2006年の25.3%に近づきました。
もちろん、最大の功績はZenアーキテクチャ・プロセッサにあります。
Zen/Zen+は最初の試みで、Zen2アーキテクチャのパフォーマンスが追いつき、現在のZen3は徐々に良くなってきており、シングルコア・マルチコアのパフォーマンスが優位になり、AMDも戦略的にローエンドCPUを減らし、現在は利益向上に集中しています。
AMDのシェアが今後も上昇し続けることを制限する可能性があるのは、CPUの不足ですが、この問題も今では緩和されています。
AMDはTSMCの売上の10%以上に貢献しており、すでにVIP顧客となっていますが、両者の協力関係がさらに深まったことで、AMDはTSMCの生産能力のより大きなシェアを確保しました。
7nmのZen3の供給は、改良された6nmチップと同様に四半期ごとに増加し、AMDのx86シェアを25%の記録に押し上げると言われています。
省6
420: 2021/08/18(水)00:07 ID:Nzt8KtFc(1) AAS
おいキチガイ
他所のスレ荒らすなよ
何の役にも立たない情報はここだけにしとけ
421: 2021/08/18(水)05:06 ID:K05PhHgE(1) AAS
Zen4 はTSMCのN5P
Zen2がN7でZen3がN7P
N7からN7Pは同じ消費電力で7%性能向上、同じ性能なら10%消費電力削減
N7PからN5Pは同じ消費電力で15%以上性能向上、同じ性能なら33%以上消費電力削減、同じダイサイズなら84%多いトランジスタ数
422: 2021/08/18(水)18:21 ID:3rWFijXb(1) AAS
日本は半導体の30年後の損失を恐れ、シェアは50%から10%に急落
米国発祥の半導体産業だが、1970年代から80年代にかけて日本企業が急速に台頭し、インテルがメモリー業界から撤退したのは、日本企業からの競争圧力でプロセッサーに切り替えざるを得なくなったためだという。
世界の半導体生産のピーク時には、日本企業が世界の生産能力の50%以上を占め、米国が脅威を感じるほど圧倒的な存在感を示していたため、韓国の半導体産業が育成され、韓国企業も米国企業からメモリチップのライセンスを受けていた。
しかし、これはすべて過去形で、80年代以降、日本の半導体は急速に衰退し、NEC、パナソニック、ソニー、東芝、ルネサスなどは工場を閉鎖したり、売却したり、あるいは特定の種類のチップに集中して孤立している。
例えば、東芝はフラッシュメモリーしか残っていないし(ただし、株式の大半は売却されたので、Kioxiaも東芝ブランドを使うことはできない)、ソニーはCISセンサーが中心で、ルネサスはエレクトロニクス・チップなど自動車が中心だ。
日本企業が世界の半導体生産能力のシェアに占める割合は、30年後の現在ではわずか10%、経済産業省の予測では2030年には0%になるとまで言われている。
省5
423(1): 2021/08/18(水)19:59 ID:kQoC/tz/(1) AAS
RDNA2内蔵APU
VEGAの半分の消費電力で1.6倍の性能だった
ソースはSTEAM DECK界隈
424: 2021/08/18(水)20:35 ID:u55a6jyc(1/2) AAS
>>423
そいつは朗報だ
Intel信者完全にオワタ\(^o^)/
425: 2021/08/18(水)21:26 ID:u55a6jyc(2/2) AAS
59,999元で買う価値があるのか? AMDの最上位機種「Ryzen 9 5980HX」を初公開
ゲームブックのRyzen 5000HシリーズのAMD Zen3アーキテクチャは非常に人気があったが、一般的に最高のRyzen 9 5900HXを見ることができ、その後Ryzen 9 5980HSの上に現在Asus ROGファントム13に、Ryzen 9 5980HXの上部には、龍です。
最近、ASUSは静かに新しいROG Ice Blade 5デュアルスクリーンノートパソコンを立ち上げ、プロセッサRyzen 9 5980HX、RTX 3080グラフィックス、32GB RAM、2TB SSDの値札は59,999元で、また49,999元を購入する最初の限られた時間を必要とする。
Ryzen 9 5980HXは、Ryzen 9 5900HXのオーバークロック版と見ることができ、依然として8コア16スレッド、16MBのL3キャッシュ、コア周波数が3.3-4.6GHzから3.3-4.8GHzへとさらに向上し、Vega 8 2.1GHzの継続的な統合、熱設計上の消費電力は45W+のままです。
その対抗馬は当然、Intel Core i9-11980HKで、こちらも8コア16スレッド、最大5.0GHzのRWDと最大24MBのレベル3キャッシュを搭載し、熱設計消費電力は65Wです。
省5
426(1): 2021/08/19(木)04:06 ID:bLvk2Yg4(1) AAS
5000Uシリーズが登場する前の2020年夏ラデオンドライバーだと
GPUクロックを2000MHzにOCしたら
処理トークン周回遅れでみるみる性能が落ちていったが
2021年夏ドライバー適用したら普通にクロック上げた分だけ性能上がる仕様に変わってて草w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*