[過去ログ]
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】 (1002レス)
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/09(金) 08:51:18 ID:jnaZzT1s Core i7 11700K VS Ryzen 5 5600X 仕様 https://img1.mydrivers.com/img/20210708/9bb12a97-a53d-4e30-ac39-262b6b4ae20d.jpg Heaven Blade https://img1.mydrivers.com/img/20210708/bed9a3c5-7ea7-401c-ae39-9b41fc808df3.jpg LeagueofLegends https://img1.mydrivers.com/img/20210708/Sffedfa3e-29b4-429c-8567-60fa398fcc16.jpg DOTA2 https://img1.mydrivers.com/img/20210708/3bd3d08b-ece8-4384-9a68-7e3b0b987082.jpg Assault Fire https://img1.mydrivers.com/img/20210708/e61ee3f7-0164-49e8-a0f8-35d5d8be28a6.jpg スターウォーズ https://img1.mydrivers.com/img/20210708/83add572cd554b44962c029bea9a1588.jpg Counter-Strike Global Offensive https://img1.mydrivers.com/img/20210708/Scfcb7730-e592-49a5-b5a2-b100c25d67c7.jpg World of Tanks https://img1.mydrivers.com/img/20210708/S0d016a35-34d9-4aa3-84d4-6682251ba760.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/34
35: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/09(金) 11:27:06 ID:jnaZzT1s ASUS TUF Gaming A17 FA706IU FA706IU-R7G1660T144 CPU 第3世代 AMD Ryzen 7 4800H 2.9GHz/8コア16スレッド CPUスコア 19218 画面サイズ 17.3 型(インチ) 画面種類 TFTカラー液晶 解像度 フルHD (1920x1080) ワイド画面 ○ 表面処理 ノングレア(非光沢) メモリ容量 16GB メモリ規格 DDR4 PC4-25600 ストレージ容量 SSD:512GB 詳細スペック OS Windows 10 Home 64bit ビデオチップ GeForce GTX 1660Ti + AMD Radeon Graphics ビデオメモリ 専用ビデオメモリ6GB 駆動時間 JEITA Ver2.0:7.3時間 インターフェース HDMIx1 USB3.1 Gen1(USB3.0)x2 USB3.1 Gen2 Type-Cx1 ゲーミングPC ○ その他 Webカメラ Bluetooth5.0 日本語キーボード テンキー ネットワーク 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac LAN 10/100/1000Mbps サイズ・重量 重量 2.6 kg 幅x高さx奥行 399.2x25.2x268.9 mm カラー フォートレス・グレイ https://s.kakaku.com/item/K0001367503/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/35
36: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/09(金) 18:44:46 ID:GaqtUlJg Lenovo IdeaPad Slim 350 Chromebook Chrome OS・AMD A4 9120C・4GBメモリー・32GB eMMC・11.6型HD液晶搭載 82H40002JP 基本スペック CPU AMD A4-9120C 1.6GHz/2コア2スレッド TDP6W CPUスコア 782 画面サイズ 11.6 型(インチ) 画面種類 TN液晶 解像度 FWXGA (1366x768) ワイド画面 ○ 表面処理 ノングレア(非光沢) メモリ容量 4GB メモリ規格 DDR4 PC4-14900 メモリスロット(空き) 0(0) ストレージ容量 eMMC:32GB 詳細スペック OS Chrome OS ビデオチップ AMD Radeon R4 Graphics ビデオメモリ メインメモリと共有 駆動時間 JEITA Ver2.0:10時間 インターフェース USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2 microSDスロット USB PD ○ その他 Webカメラ Bluetooth4.2 日本語キーボード ネットワーク 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac サイズ・重量 重量 1.12 kg 幅x高さx奥行 286.7x18.1x205.5 mm カラー カラー オニキスブラック https://s.kakaku.com/item/K0001367916/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/36
37: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/09(金) 21:38:46 ID:gren1PAK AMDが2023年以降の成長でアナリストに強気を勝ち取る:1株で35ドルを稼ぐことができる x86 CPU市場では、AMDは過去3年間順調に航海しており、デスクトップ、Ryzenのノートブック、EPYCのサーバーのいずれであっても、シェアは向上しており、AMDのパフォーマンスも大幅に向上しています。 今後2年間を見ると、AMDの成長の確実性は依然として非常に高く、予想以上のパフォーマンスを示しています。 ゴールドマンサックスのアナリストは最近AMDの目標株価を89ドルから111ドルに引き上げました。 成長の余地は少なくとも20%多く、主な理由は次のとおりです。 AMDの売上高と利益率は今後数年間で引き続き改善し続けるからである。 同氏の計算によると、AMDの1株当たりEPS収益は2022年に約3.81ドルであり、この数字は2023年までに5.48ドル(約35ドル)に引き上げられます。 これは、市場で予想されるEPS指標よりも41%および64%高いことを示しています。 ゴールドマンサックスは他の金融会社よりもAMDについてはるかに楽観的です。 AMDの情報によると、2020年度の売上高は97.6億ドル、営業利益は13.7億ドル、純利益は24.9億ドル、EPSは1株あたり2.06ドルです。 非GAAPベースの営業利益は16.6億ドル、純利益は15.8億ドル、希薄化後EPSは1.29ドルです。 https://m.mydrivers.com/newsview/768486.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/37
38: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/09(金) 21:41:56 ID:gren1PAK サムスンとAMDの共同開発SoC、A14やSD888以上のGPU性能との報告 これがRadeonパワー? 韓国サムスンとAMDが共同開発するスマートフォン向けプロセッサについて、米アップルやクアルコムの現行ハイエンドプロセッサのGPU性能を上回るとの報告が登場しています。 サムスンとAMDは2019年に、AMDのGPUを搭載したExynosプロセッサを開発すると発表。 また、このSoCには「RDNA 2」ベースのGPUが搭載され、今年後半に投入されることも明かされています。 そして著名リークアカウントのIce universeは、この新型Exynosプロセッサのものとされるベンチマーク結果を公開。 そのスコアは3D Markにて8134と、iPhone 12(A12 Bionic)の7400や、Galaxy S21 Ultra(Snapdragon 888)の5130を上回るものでした。 今回のベンチマークスコアは非公式なものですし、さらに新型ExynosプロセッサがA12 BionicやSnapdragon 888の後発として投入されることを考えれば、それらを上回るスコアが計測されるのは当然ともいえます。 しかし、それでもGPU性能の大幅な向上が期待できそうなのは朗報でしょう。 サムスンは今年の夏に「Galaxy Z Fold3/Flip3(仮称)」を、そして来年初頭には「Galaxy S22シリーズ」を発表すると予測されており、このAMD製GPUを搭載した新型Exynosプロセッサもいずれかのタイミングで投入されるはずです。 これまでクアルコムやアップルが幅を利かせてきたモバイルプロセッサ業界にAMDがどのような形で殴り込みをかけるのかに、注目が集まります。 https://japanese.engadget.com/samsung-amd-021001031.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/38
39: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/07/10(土) 00:05:28 ID:5x1pvser Lenovo ThinkBook 13s Gen 3 AMD 納期予定3ヶ月だったけど1ヶ月も経たずに到着したので少しレビュー モデル Ryzen 7 5800U・LPDDR4X16GBメモリー(4266MHz)・512GB SSD 解像度 WQXGA (2560x1600) ストレージ容量 M.2 SSD:256GB に変更して本体119,196円 その後SSDをSB-1342-1TBに換装 SSDを512GBから1TBにすると+57,200円と高額になるため256GBにしてSSD1TBを別途用意 この機種は2280非対応で2242になるため注意 Amazonで17,000円くらいだった 2242でPCIe対応のSSDはかなり少なくてほとんどSATA3 https://i.imgur.com/6OfzWXd.jpg https://i.imgur.com/oNK91Ww.jpg 思ったより5800Uのマルチが伸びない https://i.imgur.com/lgDUWRN.jpg https://i.imgur.com/UN6w7RS.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/39
40: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 07:52:13 ID:B2SIbqoe >>39 Cinebench R23はAVX512に対応してるから対応してるCPUは割り増しなのでやる価値ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/40
41: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 11:29:50 ID:CFR+kC+l >>39 デスクトップのCore i7 9700Kより性能が高いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/41
42: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 13:35:36 ID:CFR+kC+l 台湾TSMC、4−6月期は20%増収−半導体不足への対応急ぐ 市場予想に沿った水準−6月単月では前年同月比23%増 半導体需要は2023年まで供給を上回り続ける−台湾UMC 台湾積体電路製造(TSMC)の4−6月(第2四半期)売上高は前年同期比で20%増えた。 自動車業界などが半導体不足に見舞われ、同社は需要への対応を急いでいる。 4−6月の売上高は3721億台湾ドル(約1兆4600億円)と、アナリストの予想平均(3713億台湾ドル)に沿った水準となった。 6月単月では前年同月比23%増の1485億台湾ドル。 ドイツのダイムラーと英ジャガー・ランドローバーは今週、半導体不足を理由に見通しの下方修正を発表。 台湾の聯華電子(UMC)は7日、半導体需要は2023年まで供給を上回り続けるとの予想を示した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-09/QVYTADT1UM0W01 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/42
43: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 13:36:25 ID:CFR+kC+l 2023年までAMDのCPU不足があるってことか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/43
44: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/07/10(土) 14:44:28 ID:VVayxxdW AMDのCPUはいつだって不足しているだろ ブルまでは性能 ゼン以降は生産能力 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/44
45: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 21:27:54 ID:AQoGK4B5 Dell Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル CPU AMD Ryzen 5 3450U 2.1GHz/4コア8スレッド 画面サイズ 15.6 型(インチ) 画面種類 LEDバックライト 解像度 フルHD (1920x1080) ワイド画面 ○ 表面処理 ノングレア(非光沢) メモリ容量 8GB メモリ規格 DDR4 PC4-19200 ストレージ容量 M.2 SSD:256GB 詳細スペック OS Windows 10 Home 64bit ビデオチップ AMD Radeon Vega 8 Graphics インターフェース HDMIx1 USB3.2 Gen1x2 SDスロット BTO対応 ○ その他 Webカメラ Bluetooth 日本語キーボード テンキー ネットワーク 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac LAN ○ サイズ・重量 重量 1.7 kg 幅x高さx奥行 358.5x18.99x235.56 mm カラー カーボンブラック タイタングレー https://s.kakaku.com/item/J0000036170/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/45
46: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/10(土) 21:34:45 ID:AQoGK4B5 Ryzen 5 3450U PassMark https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+3450U&id=3881 比較相手に Core i7-10510U https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-10510U&id=3549 Core i7-8665U https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-8665U&id=3434 この性能でこの価格なら値頃感あるかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/46
47: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/11(日) 20:51:02 ID:O1t+m0Gf "AMD-グラフィックスカードの音質良い "の名に恥じないように:AMDのVan Gogh APUが最新のオーディオ技術を搭載してバージョンアップ "Nカードはネットワーク速度が速い、AMDカードは音質が良い "というのは、食事の場では定番のジョークです。 しかし、NVIDIAがMellanox社を買収した後、一流のネットワークチップを数多く開発したのは、ちょっとした一発屋である。 予想外だったのは、AMDが本当にオーディオ品質に取り組んでいるということでした。 数日前、AMDはLinux Advanced Audio Architectureに対する12のパッチを提出しましたが、これはVan Gogh(ヴァンゴッホ)APU製品を対象としたサービスのようです。 このパッチは、Van Gogh APUがAMDの新しいオーディオコプロセッサACP 5.x(2つのI2S)を統合することを示しています。 現在のAPUのオーディオチップのバージョンはACP4Xで、2017年のRaven Ridge(レイブンリッジ)はACP3xとなっており、ACP5.xではコントラストパノラマやDTS:Xのハードレゾリューションを初めてサポートするのではないかと推測されています。 Van Gogh APUは、TSMC社の7nmプロセスで製造され、Zen2 CPU + RDNA2 GPUコアを搭載していると言われています。 このSoCは、PS5やXbox Series Xのメインチップとデザインコンセプトが似ていますが、DDR5/LPDDR5メモリをサポートしている点で先進的です。 https://m.mydrivers.com/newsview/768695.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/47
48: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/11(日) 20:56:00 ID:O1t+m0Gf AMD Thread Ripper 5000シリーズが来月発売:Zen 3アーキテクチャ、最大18GT/sのxGMIを搭載 AMD Thread Ripperは、常に簡単に32コア64スレッド、64コア128スレッドの仕様の極端な愛好家のお気に入りされているので、これらの愛好家を停止することはできません。 前回のニュースによると、8月に発売されるAMDの第4世代Thread Ripperプロセッサーは、9月に発売されることになっていましたが、先日、海外メディアで第4世代Thread Ripper 5000シリーズのロードマップが公開され、改めてこの件が確認されました。 同時に、AMD Thread Ripper 5000シリーズは、コア数に変更はなく、Zen3アーキテクチャで構築され(Zen2に比べてIPCが19%向上)、7nmプロセスを引き続き使用し、 DDR4メモリを搭載し、TDPの上限は280Wで、既存のTRX40マザーボードをサポートするとも伝えています。 しかし、このグラフでは、AMD Thread Ripper 5000シリーズは、コードネーム「Milan」と呼ばれるEPYC 7003シリーズと同様に、チップ間グローバルメモリーインターコネクト(xGMI)の速度が16GT/sから18GT/sに向上しています。 以前のニュースによると、新世代のThread Ripper 5000シリーズは、もともとEPYC 7003 "Milan "をベースにしており、7nmのZen3コアをベースにL3キャッシュなどの一連の変更が加えられています。 最大64コア128スレッド、256MBのL3キャッシュ、128のPCIe 4.0レーンなどが搭載される見込みです。 PCIe 4.0レーンなど、BIOSをアップグレードすると、TRX40マザーボードが点灯することがあります。 また、少し前のリーク情報によると、この世代のThread Ripperは、前世代にはなかった最低16コア、クアッドチャネルメモリーのサポートなども確認されており、予算のある人にとっては購入しやすい環境が整っていると言えるでしょう。 https://m.mydrivers.com/newsview/768745.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/48
49: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/11(日) 21:02:42 ID:O1t+m0Gf Van Gogh APUは話半分 予想屋が書いたのが出回っただけかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/49
50: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/11(日) 22:56:35 ID:O1t+m0Gf 50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/50
51: [Fn]+[名無しさん] [] 2021/07/11(日) 23:38:34 ID:O1t+m0Gf Celeron N5100 Jasper Lake 4コア4スレッド TDP6W 10nm https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N5100&id=4331 比較相手に Athlon 3020e Dali 2コア2スレッド TDP6W 14nm https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+3020e&id=3758 最後のAtomとなるJasper LakeでIntelの10nmは他社の7nmに近い高密度であるからDaliの方が圧倒的に不利な条件なのにIntelは負けてるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/51
52: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/07/12(月) 00:34:14 ID:kIdGmuVJ >>39 いやSTAPMごとの性能示せよ 馬鹿じゃねぇのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/52
53: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/07/12(月) 03:23:01 ID:UcGelWrb ryzen 5 2500Uのノート使ってるんだが zen3のryzen 5やryzen 7載ったノートに買い替えるべきか ryzen 5 2500Uって2017年で4年前のCPUなんだよな あんまり速さを感じない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625400575/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 949 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s*