[過去ログ] HPノート総合 多分7スレ目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/04/22(月)23:52 ID:7UHsJbCz(1) AAS
>>52
実物を見ることを強く勧める
スクリーンドアエフェクトが気にならない、AI性能が今後足りなくても気にならないなら有り
54
(1): 2024/04/23(火)04:03 ID:mjWN1SS7(1) AAS
HP Cloud Recoveryってダウンロード中に何度もイメージの正常性を確認…とか、イメージの展開で90%近くから何度か1%台に戻ったりする?
55: 2024/04/23(火)16:40 ID:ORQ5LaMS(1) AAS
>>51
ありがとう、やっぱ出来るんやな
最近のはhpに限らずオンボードが多すぎて萎えるわ
Probook気になるわ
56: ころころ 2024/04/26(金)22:09 ID:VAhr0ZJ/(1) AAS
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?
省6
57: 2024/04/28(日)11:59 ID:BM4Z2hoC(1) AAS
HPスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
58: 2024/04/29(月)23:11 ID:LJCMhTcJ(1/2) AAS
>>21の画像見た感じだと新Aero13(Gen3)ってPageUp/Downが
Fn+上下キーになってHome/Endに至っては廃止かな?
独立キーから今度はFn化と廃止って両極端すぎないか?
59: 2024/04/29(月)23:12 ID:LJCMhTcJ(2/2) AAS
いやFn+F10/F11でHome/Endかな
小さくてもいいから独立キーで残せばいいのに
60
(1): 2024/04/30(火)20:37 ID:Pi01Ahrd(1) AAS
15-fd0045TUでBIOSアップデートするとディスクの容量が足りないからできませんとか言われちゃう
200Gも空いてるのにっ
61: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/03(金)03:38 ID:5ITIlMKO(1) AAS
OMEN Transcend 買ったんだけど、hp quickdrop 使えない? 以前はspectreで使えてたんだけど。
62: 2024/05/03(金)12:57 ID:NQFOGhNv(1) AAS
HPノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
63
(1): 2024/05/04(土)00:20 ID:osCYYppY(1) AAS
ねえ、なんでヴィクタスってあんなデザインが糞ダサいの?

値段がリーズナブルだから本来なら絶対買いなはずなのに
あの変なVと変な白のせいでいつも候補から外れてしまう
64
(1): 2024/05/04(土)06:51 ID:9PecmC7X(1) AAS
>>63
あなたの感性が
65: 2024/05/04(土)07:49 ID:BIau8Oge(1) AAS
はよPavilion aero 13に8840U載せたの出せ
66
(1): 2024/05/04(土)08:21 ID:/OhvN7NA(1) AAS
>>60
それはEFIシステムパーティションの空き容量が少ないと出るみたいなので、
過去のアップデートファイル等を削除して空き容量を増やせばアップデート出来ると思います
自分のHPノートPCでもEFIシステムパーティションが100MBで容量不足で
BIOSアップデートが出来ないとなったので調べて上記のようにファイルを削除したらアップデート出来ました
67: 2024/05/04(土)09:27 ID:WqO2gu5h(1/2) AAS
>>64
いやいや
デザイン糞ダサいから尼で値段安くて構成めちゃくちゃ良くても全然売り切れないじゃん
今もタイムセールで一番構成良くて安いのに全然売り切れないよ

あのダサいVになんかステッカーでも貼ってごまかせばいいのだろうか
68
(1): 2024/05/04(土)09:32 ID:WqO2gu5h(2/2) AAS
Ryzen7の7840HS
グラボRTX4060
ダブルポイントで実質14万

この目玉商品が残りわずかにもなってないという
69
(1): 2024/05/04(土)09:34 ID:TZ83JxVS(1/3) AAS
機能と価格しか気にしてない、見た目はどうでもいい、かといって悪くないと思うけど
70: 2024/05/04(土)09:48 ID:Z7HdTD+p(1/3) AAS
>>69
その機能というかスペックや価格で売り切れないのは、見た目というかデザインが受け入れられてない証拠かと
ヴィクタスのデザインは昔買い換えた時も同じ話題を見た記憶
71: 2024/05/04(土)09:50 ID:Z7HdTD+p(2/3) AAS
じゃあ白じゃなくて黒にすれば売れるのかというと、根本的にあの背面のVが違う気がする
72
(1): 2024/05/04(土)10:01 ID:TZ83JxVS(2/3) AAS
自分はIntel欲しかったからRyzenは眼中にない
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s