[過去ログ]
HPノート総合 多分7スレ目 (1002レス)
HPノート総合 多分7スレ目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 00:33:01.62 ID:mVP/epZ7 >>90 ありがとう これはお礼の阿弥陀二十五菩薩来迎図 https://pbs.twimg.com/media/FUvdorYVEAADh6r?format=jpg&name=4096x4096 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/92
93: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 08:04:50.83 ID:BRf7KUC8 無宗教なので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/93
94: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 12:30:50.61 ID:BzEZuoIW でも初詣には行きます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/94
95: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 12:32:24.86 ID:40NIetVi 墓参りにもいくぜ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/95
96: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 19:24:35.90 ID:tV+0r00A クリスマスも祝うぞ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/96
97: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/08(水) 19:34:10.35 ID:XAJ5PAUd いろいろ嫌なこともあるんだろうけど 男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける 風俗行けばいいからとかそういうことじゃない 「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる それくらい女は人のせいにしてばかりいる それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ 女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/97
98: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/11(土) 14:59:18.26 ID:Rgk8wrIh >>88 駆動時間最大4時間で笑ってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/98
99: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/11(土) 16:10:34.04 ID:kWu6rTR0 仕事が捗りそうだw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/99
100: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/11(土) 16:31:38.11 ID:b6PbcFZB バッテリー増設してプリウス用の大容量バッテリーつけろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/100
101: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/11(土) 16:40:47.59 ID:kWu6rTR0 永遠に残業…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/101
102: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/05/14(火) 21:53:46.49 ID:/hxNt0mt ZbookのG8以降のモデルを購入を検討してるのですが サンダーボルト4経由でのPC本体充電について質問があります。 充電器アダプターのワット数は100Wあれば本体バッテリーを充電できるでしょうか? ググって出てきたサイトでは100W未満のアダプタでは充電できないとあったのですが。 ちなみに、ゲームなどのGPUに負荷のかかる使い方はしません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/102
103: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/14(火) 22:21:56.55 ID:BuYPl2n7 この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた 腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの? 私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん 妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの? BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの? ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない 彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う 正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ 「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする 頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/103
104: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/05/15(水) 07:24:34.20 ID:QsarqOAD 17-x000という古いノートなのですが、こちらはキートップを外せるのでしょうか? Deleteキーの反応が悪くなったので、コンタクトスプレーを掛けようかと思ってます 外せないタイプなのに無理矢理剥がして反応どころか機能しなくなるのが不安でして… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/104
105: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/18(土) 11:33:10.30 ID:NsiUIQEk 17-x000は持ってないけど、hpノートキーボードなら構造はどれも似てると思う メンブレン接点(フィルム間に導電インクプリント)だからコンタクトスプレーは意味がない 異物噛み込みでふかっとして反応が悪いのなら、キートップ外してクリーニングで改善するかもしれない hpの古いノートPCでキートップもげたの直したり外してクリーニングしたことはあるけど 間違えると壊れるからダメ元でキーボードパーツ買い覚悟でないと外さない方がいいとも思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/105
106: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/20(月) 03:18:54.04 ID:V5S5yUBx こっちかー OMENスレ荒らされてて変だと思った wf0023tx買ったった 金曜に届く楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/106
107: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/21(火) 10:54:55.13 ID:1H+IsZsW 新機種発表になったけどスナドラってどうなんやろね RYZENより安価で高性能なら大歓迎だけど実際の評判見ないとちと不安 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/107
108: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/21(火) 10:57:22.55 ID:h3gYKruO スナドラそのものはarmバイナリならば高速に動くだろうけれど 世間に出回っているバイナリの99.999999%はx86ベースなので ほぼエミュ動作になってまともに動かないとか重いとかで今はどうにもならんとおもう MSと組んでINTEL並のサポート体制でCPUをPCに売っていくとかしない限り流行らんと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/108
109: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/21(火) 12:39:27.97 ID:VUrqlF77 >>107 大体20万~25万くらいが多いね 論外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/109
110: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/21(火) 17:41:26.85 ID:VIIH/P7S エアロは有機EL出せよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/110
111: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/05/21(火) 22:24:38.49 ID:emPAnTq7 そろそろ買い換えようかと思ったけど今年後半に出るLunar LakeじゃないとCopilot+の要件満たしてないみたいだから年末まで様子見だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710552780/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 891 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s