[過去ログ] 【デル】DELLノート総合 78台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): 2024/05/18(土)17:03 ID:Erq0kwxh(2/3) AAS
メールと生年月日が流出してたら終わってたな
パスワードを生年月日にしてるやつおるやろうし
住所と名前と注文情報くらいなら、できることは限られる
わざわざパソコン盗みに行くくらいならランクルぱくるやろ
416: 2024/05/18(土)17:04 ID:Erq0kwxh(3/3) AAS
とりあえず10%オフクーポンくれや
417: 2024/05/18(土)17:24 ID:fhiN3H6H(1) AAS
>>414
Dellからはその岸田メールすら来てない。
2021年にXPS13 9310を買ったのに。
418: 2024/05/18(土)17:41 ID:G2P6M8O0(1) AAS
漏洩後も同じ犯人に何度か情報抜かれてるみたいだからメアドとか誕生日も漏れてると思うよ
そんなことまで公表出来ないから伏せてんじゃない
419: 2024/05/18(土)17:59 ID:3pN5soLq(1) AAS
お漏らしデータ販売してるやつが、メアドと誕生日を含んでないから抜かれてはいない
抜いてたら更に高値で売れるから、隠す必要がないからな
420: 2024/05/18(土)18:27 ID:Q3uukBg7(1) AAS
おめでたい
421: 2024/05/18(土)22:24 ID:xsxvdyxb(1) AAS
>>415
XPS注文民は気にするのでは
422: 2024/05/18(土)23:10 ID:4z0aq0r2(1) AAS
中古PCなんて換金に困るしたいした金にならんもんパクるとかリスクリターン合わんやろw
高級時計屋のリスト流出なら、まじで強盗くりやろうけど
423: 2024/05/19(日)14:30 ID:D/iPFt/Z(1) AAS
>>407
セキュリティとかにもない?
なければWindows 上でtpm.mscを
ファイル名を指定して実行から開いても同じことできた気がするけど
それやろうとするとBIOSの方で
何かやらないとダメだったように記憶してる
まあとにかくTPMに記憶されてるから初期化する手段ググれ
424: 2024/05/19(日)16:23 ID:DnlFcmWk(1) AAS
内蔵ストレージにUbuntu、外付けSSDにWindows11インストールメンだけどDell Update経由でbios更新も問題無く出来た。Bitlockerも自動的に一時停止、再起動後有効
恐れることはありません
425(1): 2024/05/19(日)17:06 ID:SxdFC//p(1/2) AAS
Dell Update使えなくなったらBIOS更新も自分であれこれしてやらなくてはいけないのか
426(1): 2024/05/19(日)17:14 ID:tDMRTkXY(1) AAS
dell updateは2024年までってやつ俺も気になったけどBIOS更新はexeファイルdellからダウンロードして実行するだけみたいよ
気になるのがBitlockerの一時無効化の方法だけどまぁ案内が出るかと
何とかアシスタントインストールしたらその他の更新も何とかなるのかな?
427: 2024/05/19(日)17:26 ID:SxdFC//p(2/2) AAS
>>426
support assistはいい事聞かないから入れたくないんだよね、サポートもとっくに切れてるし。
428: 2024/05/19(日)18:31 ID:i+GV5Vqv(1) AAS
+2万ぐらいしていいからinspiron14 5445にsRGB100%液晶モデルがあればなぁ
429: 2024/05/19(日)19:06 ID:X/fU/+jh(1) AAS
2020年モデルのXPS13使ってるがSuportAssistで特に不具合なく利用できているけれどなぁ。
430: 2024/05/19(日)19:14 ID:Ne5ykw8B(1) AAS
Inspiron 5625でMyDell以外入れてないけど
BIOSはwindows updateで来てたよ
support pageに乗ってきてから3か月以内には来てた気がする
古くなってきてもやってくれるかは知らんが
まあ定期的にsuppoort pageのダウンロードページをブックマークしておいて
月一ぐらいで見ておいたらいいんじゃないかな
431: 2024/05/19(日)19:34 ID:UCIrDguf(1) AAS
DELL公式のマイページで各種ドライバのアップデート有無が確認できるじゃん
432: 警備員[Lv.14] 2024/05/19(日)19:42 ID:shNsP5kZ(1) AAS
会社のネットワークだとSupportAssistが通らないんだよなー
433: 警備員[Lv.12] 2024/05/19(日)20:41 ID:3p3KI6Dx(1) AAS
俺のはアプデしてください表示が出るのに
その表示押すとエラーが出て再起動してくださいの表示
再起動するとまたアプデして表示→エラー→再起動してくださいループが出て諦めたw
434: 2024/05/19(日)22:20 ID:MNBF3Dls(1) AAS
変な不具合あればクリーンインストール本当オススメ。皆の想像より遥かに簡単だから
みんなXPとかVistaの苦い経験あると思うが
クリーンインストールはdellのリカバリーモードからじゃなくてWindowsのリカバリーツールでliveUSBみたいの作ってやったほうがいいよ
俺の場合dellのプリインが悪さしてたみたいでメモ帳とか起動しなくなったりしてたけど全て解消したよ
dellのリカバリー経由だとdell関係のドライバとかプリインアプリが消えないからデータ全消し選んでも不具合残ったよ俺の場合
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s