[過去ログ] 【デル】DELLノート総合 78台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2024/06/22(土)11:24 ID:HpF0Ri1E(1/3) AAS
うちのはDell Data Vault〜というゾンビたちが走ってたのが原因だった
694: 2024/06/22(土)12:25 ID:wqZNIcsQ(1/2) AAS
テスト
695: 2024/06/22(土)12:44 ID:wqZNIcsQ(2/2) AAS
テスト
696: 2024/06/22(土)13:04 ID:bHTZai0F(2/4) AAS
テスト
697: 2024/06/22(土)14:05 ID:VsxahaJW(1) AAS
cpu99%にするのが正解
698: 2024/06/22(土)15:32 ID:FrJaUSB4(1/2) AAS
それってAMDでは聞くけどインテルじゃ聞かないよね
699: 2024/06/22(土)16:06 ID:5h3MBvP8(2/2) AAS
intelの無線があまり安定しなかったからiodataの無線アダプタ買った
700(2): 2024/06/22(土)17:55 ID:GFGPEqvV(1/4) AAS
14インチのInspiron買いました。
500GB SSD, 16GBメモリで7万円。
お安いし、Youtubeには十分なスペック。
気になる点としては画面閉じてもスリープにならない、
あとバッテリーはネジ使わないと交換できないのかな。
コストカットなら、それもよし。
701(1): 2024/06/22(土)17:58 ID:N1E6+8rE(1/2) AAS
>>700
基本的なとこでアカンやん
702: 2024/06/22(土)18:09 ID:N1E6+8rE(2/2) AAS
スリープな
703: 2024/06/22(土)18:54 ID:GFGPEqvV(2/4) AAS
>>701
3分操作しないとスリープって設定があるので、
それで代用するようです。
704(1): 2024/06/22(土)19:00 ID:FrJaUSB4(2/2) AAS
標準設定で閉じてもスリーブにならないのは故障じゃないの?
705(1): 2024/06/22(土)19:14 ID:GFGPEqvV(3/4) AAS
>>704
閉じたときの動作に関する設定がWindowsにないのよ。
画面のライトは消える。
ということは開閉センサーは付いてるのか。
どこかに設定あるのかな。
706: 2024/06/22(土)19:41 ID:8qO1P0am(1) AAS
モダンスタンバイが効いてる?
707: 2024/06/22(土)19:46 ID:HpF0Ri1E(2/3) AAS
まずは高速スタートアップをオフったら?
708: 警備員[Lv.21] 2024/06/22(土)19:56 ID://lE5sz+(1/2) AAS
>>700
閉じてスリープしてないって、どうやって確認してんの?
709: 2024/06/22(土)19:57 ID:bHTZai0F(3/4) AAS
やめたれw
710: 2024/06/22(土)19:58 ID:4TjIYaXE(1) AAS
24年モデルのプラスチックInspiron14/16、良い話が全然出てこないなー。
711(1): 警備員[Lv.21] 2024/06/22(土)19:59 ID://lE5sz+(2/2) AAS
と言うのも
Power On Lid Openって機能で、カバー開くと電源ONになってるだけではと思っただけ
712: 2024/06/22(土)20:04 ID:HpF0Ri1E(3/3) AAS
windowsは何も変わってないと思うよ、高速スタートアップをオフにする
そうすれば閉じたときスリープにする選択が出てくると思うんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s